3月第5週の恥ずかしいおじさん
今週2勝3敗。前週比、-9.1万円
今月14勝6敗。前月比、+42.0万円
(ともに別口座を除く)
無職になって1年がたちました。
昨年は実家への引越や諸手続でバタバタしていましたが、
ようやく落ち着いた、と思ったら、
1月からのひどい鬱状態。
最近は相場を見るのもつらいです。
前月比+42万円といっても、
大半は塩漬け株の評価増ですし、
何をやっているのかという状態です。
来週は日銀の政策決定会合がありますし、
(たぶんサプライズはなくて下げると思うのですが)
ちょっと様子見です。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

イオンが1100円の抵抗線をぶち抜いてくれました。
が、S&Pがイオンを格下げ、ありがとうございます(笑)
武田くんの含み損がまた100万円台に、
りそなたんも500円台を割り込みました。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
今月14勝6敗。前月比、+42.0万円
(ともに別口座を除く)
無職になって1年がたちました。
昨年は実家への引越や諸手続でバタバタしていましたが、
ようやく落ち着いた、と思ったら、
1月からのひどい鬱状態。
最近は相場を見るのもつらいです。
前月比+42万円といっても、
大半は塩漬け株の評価増ですし、
何をやっているのかという状態です。
来週は日銀の政策決定会合がありますし、
(たぶんサプライズはなくて下げると思うのですが)
ちょっと様子見です。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

イオンが1100円の抵抗線をぶち抜いてくれました。
が、S&Pがイオンを格下げ、ありがとうございます(笑)
武田くんの含み損がまた100万円台に、
りそなたんも500円台を割り込みました。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
3月29日(金)
日通、447円(3000株)売り。-69,000円
日通、損切った後すぐ上の方に、、、
終値、459円
JTに2978円で並びましたが、一瞬つけた後に、
すぐに3000円台へ、、、
本当に今日はついていません。
ついてたことなんてほとんどありませんが。
学生時代の友人に「不幸を着こなしている人」がいましたが、
せめて私も着こなしたいものです。
前日比、-7.2万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
日通、損切った後すぐ上の方に、、、
終値、459円
JTに2978円で並びましたが、一瞬つけた後に、
すぐに3000円台へ、、、
本当に今日はついていません。
ついてたことなんてほとんどありませんが。
学生時代の友人に「不幸を着こなしている人」がいましたが、
せめて私も着こなしたいものです。
前日比、-7.2万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月28日(木)
日産自動車、906円(1000株)売り。-79,000円
伊藤忠商事、1134円(1000株)売り。-63,000円
どちらも我慢できずに売ってしまいました。
まったく、昨日売っておけば被害は少なかったのに、、、
本当に典型的なこつこつドカンです。
あと、別口座のJR西日本も逆指し値に当たって、
売ってしまいました。
こちらは20万円ほどの儲け。
早まったかもしれませんが、天井っぽかったので。
日銀の政策決定会合まで、身動きが出来ないようです。
前日比、-15.3万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
伊藤忠商事、1134円(1000株)売り。-63,000円
どちらも我慢できずに売ってしまいました。
まったく、昨日売っておけば被害は少なかったのに、、、
本当に典型的なこつこつドカンです。
あと、別口座のJR西日本も逆指し値に当たって、
売ってしまいました。
こちらは20万円ほどの儲け。
早まったかもしれませんが、天井っぽかったので。
日銀の政策決定会合まで、身動きが出来ないようです。
前日比、-15.3万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月27日(水)
今日は見てるだけ。
手出しが出来ませんでした。
日経強いですね。
持ち株で配当以上に下がったのは伊藤忠だけ。
武田くんは150円くらい下がると思ってましたが、
終値は-60円です。(配当90円)
もっとも、配当・優待狙いで別口座で持っている
JR西日本は80円下がりました。(配当55円)
今日はイオンが一時お祭りになって楽しかった。
1200円台なんて夢のよう。
倍になっても利益は出ません(笑)
前日比、+1.4万円
イオンのおかげです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
手出しが出来ませんでした。
日経強いですね。
持ち株で配当以上に下がったのは伊藤忠だけ。
武田くんは150円くらい下がると思ってましたが、
終値は-60円です。(配当90円)
もっとも、配当・優待狙いで別口座で持っている
JR西日本は80円下がりました。(配当55円)
今日はイオンが一時お祭りになって楽しかった。
1200円台なんて夢のよう。
倍になっても利益は出ません(笑)
前日比、+1.4万円
イオンのおかげです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月26日(火)
JT、3010円(500株)売り。+6,500円
JT、権利落ちに耐えられないと思って薄利撤退。
3020円まで戻すかなと思いましたが、
我慢できませんでした。
(終値、3025円、一時3040円まで)
伊藤忠と日通も薄利撤退しようとしましたが、
できずに、権利を取ってしまいました。
日産自動車は完全に塩漬けコースです。
明日は権利落ちだけで-104,500円
なんとかそのあたりで踏みとどまって欲しいです。
前日比、-2.3万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
JT、権利落ちに耐えられないと思って薄利撤退。
3020円まで戻すかなと思いましたが、
我慢できませんでした。
(終値、3025円、一時3040円まで)
伊藤忠と日通も薄利撤退しようとしましたが、
できずに、権利を取ってしまいました。
日産自動車は完全に塩漬けコースです。
明日は権利落ちだけで-104,500円
なんとかそのあたりで踏みとどまって欲しいです。
前日比、-2.3万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月25日(月)
7&i、3030円(500株)売り。+24,000円
7&i、前日比78円も上げているので、
明日下がるかもと思い、利確。
その後、一時3050円まで行きましたが、
終値は3035円。
こんな日に、日通はかわらずで、
日産に至っては-1円。
何やってるのでしょうか。
イオンが3年ぶりの高値更新。
やはり、明日が天井なのでしょうか(笑)
トピックスが陰線引けなのも気になります。
前日比、+14.1万円
ここをクリックしてくれるとうれしいです。

トレード日記 ブログランキングへ
7&i、前日比78円も上げているので、
明日下がるかもと思い、利確。
その後、一時3050円まで行きましたが、
終値は3035円。
こんな日に、日通はかわらずで、
日産に至っては-1円。
何やってるのでしょうか。
イオンが3年ぶりの高値更新。
やはり、明日が天井なのでしょうか(笑)
トピックスが陰線引けなのも気になります。
前日比、+14.1万円
ここをクリックしてくれるとうれしいです。

トレード日記 ブログランキングへ
3月第4週の恥ずかしいおじさん
今週2勝2敗。前週比、-6.0万円
(今回から世間の常識に合わせて、プラスを赤、マイナスを青で表示します。)
金曜日のニューヨーク市場は上げてくれましたが、
ドル円は94円半ばと円高。
キプロス問題の解決が期待されているようですが、
なんとかなって欲しいものです。
それでは今週のはずかしいおじさん

久しぶりにいっぱい持ち越しました。
そして、やっぱりと言うか、真っ青です(笑)
日産、損切りラインを超えていますが、
なかなか踏ん切りできません。
このまま権利を取ってしまうかも。
イオンが昨年来高値をようやく超えました。
これまで何度となく1100円台を試してはポシャンを繰り返してきましたが、今回はどうでしょう。
期待を裏切って欲しいものです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
(今回から世間の常識に合わせて、プラスを赤、マイナスを青で表示します。)
金曜日のニューヨーク市場は上げてくれましたが、
ドル円は94円半ばと円高。
キプロス問題の解決が期待されているようですが、
なんとかなって欲しいものです。
それでは今週のはずかしいおじさん

久しぶりにいっぱい持ち越しました。
そして、やっぱりと言うか、真っ青です(笑)
日産、損切りラインを超えていますが、
なかなか踏ん切りできません。
このまま権利を取ってしまうかも。
イオンが昨年来高値をようやく超えました。
これまで何度となく1100円台を試してはポシャンを繰り返してきましたが、今回はどうでしょう。
期待を裏切って欲しいものです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月22日(金)
7&i、2982円(500株)買い。
伊藤忠、1197円(1000株)買い。
JT、2997円(500株)買い。
今日は買う株、買う株、どんどん下がる。
いつものことですが(笑)
7&i、底で買えたかと思ったら底じゃなかった。
終値、2952円
伊藤忠も買えたとたん、ずるずる下げ。
終値、1192円
JT、大引け前に並んだら買えちゃった。
終値、2995円
日産も日通もダメダメです。
前日比、-13.8万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
伊藤忠、1197円(1000株)買い。
JT、2997円(500株)買い。
今日は買う株、買う株、どんどん下がる。
いつものことですが(笑)
7&i、底で買えたかと思ったら底じゃなかった。
終値、2952円
伊藤忠も買えたとたん、ずるずる下げ。
終値、1192円
JT、大引け前に並んだら買えちゃった。
終値、2995円
日産も日通もダメダメです。
前日比、-13.8万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月21日
日本軽金属
112円(12000株)買い。113円売り。+12,000円
オリコ
267円(5000株)売り。+20,000円
日本通運
470円(3000株)買い。
オリコ!!
236円まで下がった時、ナンピンしようとまで思いました。
267円で売った時点で、前日比+25円。
この辺が限度かなと思って売りましたが、とんでもない。
今日の出来高1位で、一時310円まで行きました。
後悔後を絶たずです。(終値、299円)
日通、476円で投げようかなと思いましたが、
477円で並びました。
結局刺さらず、終値474円。
この判断はどうだったのか。
あと、三井住友建設に73円で並んでいましたが、
74円で突っ込んでおけば、、、
(終値、82円)
イオンが1101円で引けましたが、
鉄壁の1100円ちょいを超えられるのか。
前日比、+24.6万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。
それにしても、ああオリコ!!

トレード日記 ブログランキングへ
112円(12000株)買い。113円売り。+12,000円
オリコ
267円(5000株)売り。+20,000円
日本通運
470円(3000株)買い。
オリコ!!
236円まで下がった時、ナンピンしようとまで思いました。
267円で売った時点で、前日比+25円。
この辺が限度かなと思って売りましたが、とんでもない。
今日の出来高1位で、一時310円まで行きました。
後悔後を絶たずです。(終値、299円)
日通、476円で投げようかなと思いましたが、
477円で並びました。
結局刺さらず、終値474円。
この判断はどうだったのか。
あと、三井住友建設に73円で並んでいましたが、
74円で突っ込んでおけば、、、
(終値、82円)
イオンが1101円で引けましたが、
鉄壁の1100円ちょいを超えられるのか。
前日比、+24.6万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。
それにしても、ああオリコ!!

トレード日記 ブログランキングへ
3月19日(火)
伊藤忠、1219円(1000株)売り。+16,000円
オリコはやっぱり終わってました。
終わっていたととは聞いていましたが、これほどとは、、、
結局、損切りも出来ずに持ち越し。
(終値、239円、前日比、-12円)
日産自動車も全然反応してくれません。
(終値、957円。前日比、+6円)
伊藤忠ももう少し持っていた方が良かったみたいです。
(終値、1224円)
前日比、+0.8万円
こんな日にたったこれだけです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
オリコはやっぱり終わってました。
終わっていたととは聞いていましたが、これほどとは、、、
結局、損切りも出来ずに持ち越し。
(終値、239円、前日比、-12円)
日産自動車も全然反応してくれません。
(終値、957円。前日比、+6円)
伊藤忠ももう少し持っていた方が良かったみたいです。
(終値、1224円)
前日比、+0.8万円
こんな日にたったこれだけです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月18日(月)
今日は見てるだけ。
下がるとは思っていましたが、
ここまで下げるとは、、、
キプロスって、国連PKOが入っているような国が、
なぜEUに、、、
それを言えば、イギリスだってちょっと前までは、
内乱があった国でしたが。
イオンは鉄壁の1100円にタッチして、
すぐ跳ね返されました。
まあ、別口座で持っているダイエーが
株歴12年にして初のストップ高!!
しかも買値の倍になっている!!
それだけが今日の救いです。
でも優待目的なので、200株しか持っていません。
ストップ高してたった+16,000円です。
前日比、-17.7万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
下がるとは思っていましたが、
ここまで下げるとは、、、
キプロスって、国連PKOが入っているような国が、
なぜEUに、、、
それを言えば、イギリスだってちょっと前までは、
内乱があった国でしたが。
イオンは鉄壁の1100円にタッチして、
すぐ跳ね返されました。
まあ、別口座で持っているダイエーが
株歴12年にして初のストップ高!!
しかも買値の倍になっている!!
それだけが今日の救いです。
でも優待目的なので、200株しか持っていません。
ストップ高してたった+16,000円です。
前日比、-17.7万円
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
3月第3週の恥ずかしいおじさん
今週5勝0敗。前週比、+32.2万円
金曜日のニューヨーク市場は小幅下げ、
ドル円は95円台前半と円高、
そしてTPP交渉参加の正式発表と、
さすがに月曜日はやれやれ下げが来そうです。
問題はその後なんですが、
権利確定日の26日までは強気で行こうと思います。
おじさんの予想なんて何の役にも立ちませんが、
それでは今週の恥ずかしいおじさん

りそなたんが2年ぶりに500円台、
お帰りなさいです。
あと13回ストップ高すると利益が出ます。(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
金曜日のニューヨーク市場は小幅下げ、
ドル円は95円台前半と円高、
そしてTPP交渉参加の正式発表と、
さすがに月曜日はやれやれ下げが来そうです。
問題はその後なんですが、
権利確定日の26日までは強気で行こうと思います。
おじさんの予想なんて何の役にも立ちませんが、
それでは今週の恥ずかしいおじさん

りそなたんが2年ぶりに500円台、
お帰りなさいです。
あと13回ストップ高すると利益が出ます。(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ