fc2ブログ

4月30日(火)

東レ、687円(2000株)買い。

東レ、また裏目。
687円で耐えてくれると思ったんですが、、、
(終値、684円)

SBIを触ろうかと思いましたが、
雨のせいか、テンションも低く、
勇気がありませんでした。

ファミマががんばってくれました。
買値まで戻るかもしれないという、
甘い誘惑が(笑)
(終値、4455円。前日比+75円)

イオンのお小遣い(配当)をもらいに行きましたが、
復興税のせいでチャリ銭がうざいです。

前日比、-1.6万円
今月、12勝9敗。前月比、+10.3万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



4月第4週の恥ずかしいおじさん

今週、3勝2敗。前週比、+2.6万円

金曜日のNY市場、S&P500は-0.18%。
ドル円は98円ちょい。
一方、CME日経225は13,885円
連休の谷間の火曜日はどうなることやら。

それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-4-26.jpg

武田くんとファミマが上げてくれたおかげで、
前週比プラスになりましたが、
三大塩漬け株以外の取引はずたぼろでした。
何をやっても裏目です。
ファミマ、やっぱり損切りしてた方が良かったのか。
でも、またそれが裏目になりそうな予感。
何が何だか解りません。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月26日(金)

アイフル
 1080円(1000株)買い。1050円売り。-30,000円

アイフル、またやらかしてしまいました。
思ったように動かなければ損切りする。
解っているのに出来ません。
つい神風を期待してしまいました(笑)

ファミマ、損切りするかどうか悩みました。
逆行高。でもここから上は重たそうな気がして。
結局、持ち越し。
(終値、4380円、前日比+55円)

マハリク・マハリタ・やっぱりビロン
今日も市場にお金と笑いを振りまきました。
サリーちゃんか!!
(またまた古くてすいません)

前日比、-7.8万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月25日(木)

東レ、692円売り。+52,000円
アイフル、
 1089円(1000株)買い。1070円売り。-19,000円

東レ、日経がマイナスになりそうだったので、
売ってしまいました。
その後、高値更新(705円)し、終値は702円。

アイフル、久しぶりにデイトレ目的で買ってみました。
家の用事で30分ほど席を外さなければならなくなり、
席に戻ってから慌てて損切りしました。
損切りはしかたのないこととはいえ、
後場、1062円まで戻してきた時、
買う決断が出来ませんでした。
(一時プラ転、終値1074円)
デイトレは難しいです。

知香さん、コメントありがとうございます。
無視したようになってごめんなさい。
月100万円なんて大それたことは思っていません(笑)
月20万円程度でいいと思っていますが、
これができない(笑)

ご紹介いただいたブログ、
実は前から見ていました。
触っておられる銘柄もチェックしていて、
「あの株をそこで買って利益を出すのか」
なんてよく思っています。
とてもうまい人ですね。
あやかりたいものです。

今日のアイフルもそれにならってみたもので、
やっぱり失敗しました(笑)

ファミマが前日比プラスとはいえ弱いです。
場合によっては明日損切り?

前日比、+3.0万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月24日(水) うつについて

三井不動産、3300円売り。-270.000円

筆意不動産、売った後に3235円まで下がったので、
逃げて良かったと思いました。
まさか3370円まで戻すとは、、、
呪われています(笑)

ファミマ、予想通り(?)下がりました。
5日線で踏ん張ってくれていると思うことにします。

前日比、+11.3万
引け前に武田くんががんばってくれました。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

以下、チラシの裏です。

「あなたはウツではないじゃないの?」というコメントを頂きました。(ありがとうございます)

 私の文章を見てそう思われたとのことですが、いつかは突っ込まれることと思っていました。
 確かに受け狙いの文章ですし、そう思われるのは当然でしょう。取引では受けを狙っているわけではありませんが(笑)
 私としては、暗い話を暗く書いても誰も読んでくれないと思っているからですが。まあ、関西人の性と言ったところです(笑)

 実際のところ、うつかどうかは表面ではわかりにくいものです。作家の中島らもも自殺衝動(精神科では自殺念慮と言います。私も何度かありました)におそわれる直前でも人前でスピーチし、笑いを取っていたと書いています。
うつは一筋縄ではいきません。

 何を言いたいかというと、もしこれを読んでいる人の近くにうつ病患者がいたら、最低限うつについて勉強して欲しいということです。

 私が働いていた頃、つらかったのは上司にうつに対する知識がないことでした。精神科への受診を進めてくれた上司以外は、良くて「患者にがんばれと言ってはいけない」程度の知識です。中には精神論を持ち出すバカもいました。(公務員なのでメンタルヘルスについての研修は受けているはずです)

 今はネットで簡単に調べることが出来ます。最低ウィキペディアの「うつ病」を読んでいれば、「気分転換に旅行にでも行けば?」なんてことは言わないはずです。(親しかった上司の言葉です。ふさひかりさんが言っているのではありません)

昔のことを思い出して、つい書いてしまいました。
ふさひかりさんへの反論ではありません。
気を悪くされたらごめんなさい。

もっとも、鬱に詳しい人がいたら、別の方向から突っ込みが入ると思いますが、それはそのときで。

4月23日(火)

今日も見てるだけ。

三井不動産、前日比-130円。
もう明日投げます。
泣いてもいいですか(笑)

一方ファミマは前日比+90円。
4370円で損切りしようと思いましたが、
やめました。
7連騰しているし、明日は下げそうなんですが。

知香さんからコメントいただきました。
はい。超ロングの塩漬けです(笑)
私としては、1銘柄3万円くらい取れればと
思っているのですが、これがなかなか(笑)

昨日、メンクリで医師に
「儲かっているでしょう」と言われ、
つらかったです(笑)

前日比、-8.8万円

この相場で、現物オンリーで損しているのは
私くらいでしょう。
そのせいか、ランキングが上がっています。
皆さんの励みになれば(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月22日(月)

今日は見てるだけ。

東レ、一時692円まで行きました。
私としては珍しく我慢したのですが、
結局、671円まで落ちてしまいました。
(前日比、+6円)
まあ、唯一の赤い色なのが慰めです。

三井不動産、こんな日に-25円なんて、、、

前日比、+4.7万円

つらいです。
大丈夫ですかというコメントを頂いきましたが、
全然大丈夫じゃありません(笑)

あまりにつらいので、
これからメンクリに行ってきます(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月第3週の恥ずかしいおじさん

今週、2勝3敗。前週比、-17.9万円

金曜日のNY市場、S&P500は+0.88%。
ドル円は99円半ば。
CME日経平均は13600円。
G20も無事終わりました。
月曜日、SQ値を超えて上がってね。

どーでもいいことですが、証券会社のレーティングについて。
「OP」や「OverWeight」はともかく、
「Buy」には違和感を覚えます。
上から目線で「買え」と命令されているみたいで。
特に野村くんから言われると(笑)

それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-4-19.jpg

見事に真っ青です(笑)
三井不動産も塩漬けくんの仲間入り。
1ティック5000円でふらふら動くのは心臓に悪い(笑)
なんとかプラスになってくれればいいのですが。

おじさんの株格言
「国策でうろたえ」
政策が出た時でも、どうしていいか解らず
うろたえてしまい、結局高値づかみするおじさん。
「国策でも益無し」とも。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月19日(金)

東レ、666円(2000株)買い。

東レ、前場に661円で並べば良かったです。
後場になって、勢いで666円に並んでしまいました。
引けが665円はいつものことです(笑)

三井不動産、少し上がってくれましたが、
他の大手不動産より弱いです。
やっぱり東京建物か東急不動産に
しておいた方が良かったです。しくしく。

別口座で持っているダイエーが一時お祭りなっていました。
売る気はないのですが、なんか楽しいです。

東京市場、G20待ちの様子見かと思いましたが、
売買代金2.5兆円。
ちょっと意外でした。

前日比、+5.9万円

ここをクリックしてくれると、うれしいです。

トレード日記 ブログランキングへ

4月18日(木)

今日は見てるだけ。

昼過ぎにトピックス一時プラ転。
その後またずるずると下げ。

三井不動産、昨日損切りすれば良かったと書きましたが、
今日損切りすれば良かったのですね。
一時3500円台を回復して、
つい、ワクワクしてしまいました。
結局下がって、前日比-65円。
ああ。

一方ファミマは意外にしっかりしていたので、
もうちょっと上で損切りすることにしました。

前日比、-10.0万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月17日(水)

東レ、668円(2000株)売り。+6,000円
ふくおかFG、486円(3000株)売り。+12,000円

東レ、薄利撤退するといつものように上へ。
最高値(685円)更新。(終値678円)
4月6日付日経新聞の記事が、
今日の高値更新の材料になるのか、
おじさんにはさっぱり解りません。

ふくおかFGも同じこと。
(終値、497円)

ファミマ、4200円超えたら損切りしようと思ってましたが、
決断できず。(終値、4180円)
三井不動産も損切り決断できず。(終値、3490円)

今日がここ当面の逃げ場だと思っていたんですが、、、

前日比、+21.9万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

4月16日(火)

ふくおかFG、482円(3000株)買い。

ふくおかFG、また買っちゃいました。
薄利撤退しようか悩んでいる内に下へ。
(終値、481円)

ファミマがやっと反発してくれたと思ったら、
三井不動産はまたずるずると下へ、、、
(ファミマ、前日比+80円、三井不動産、同-85円

気づいたら7銘柄も持っています。
やはり、本格的な下げがくるのでしょうか(笑)

前日比、-10.9万

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ