fc2ブログ

5月31日(金)

アイフル
 1004円(1200株)買い。1015円売り。+13,200円

アイフル、11:14に買って11:27に売りました。
後場、再び1000円を割った時に買おうかなと思いましたが、
チキンで買えませんでした。

今日は1日PSSとタカラバイオを見ていて、
買おうか悩んでいましたが、やっぱりチキンでした。

今日も激しい1日でした。
トピックスは一時マイ転するし。
持ち株はトータルで前日比±0です。

前日比、+1.3万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



5月30日(木)

タカラバイオ
 3290円(400株)買い。3215円売り。-30,000円

タカラバイオ、同値撤退するチャンスがあったのに、
出来ませんでした。ばか。

今日はじりじりとみんな下げていきました。
監視銘柄でプラスなのはJALだけ。
引け成りで何か買おうかなとも思いましたが、
根性がありませんでした。

いつまで下げるのでしょうかね。
2006年では1ヶ月ちょい調整したような記憶がありますが。

知香さん、いつもコメントありがとうございます。
別口座もダイエー以外またマイナスです。
意外と上場Jリートが下がっていません。
2週間前に1380円で買ったのが、
今日の終値、1378円です。

前日比、-35.6万円
心はとっくに折れているので、あまり気にならないです(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月29日(水)

今日も見てるだけ。すみません。

今日はトピックスがずっとプラス圏だったので、
安心しつつ、「今から買うのもなあ」と思っていました。

バイオ祭りに乗り遅れたと思っていたら、
ラスト10分、日経おなかぐるぐる急降下。
先物主導だそうですが、なんだかなあ。

おかげで大塚HD、また含み損に。
(終値、3295円)
昨日に引き続き、マクロミルが元気だったのが良かったです。
(前日比、+58円)

別口座はようやくオールレッドになったのに、
メインはオールブルーです。
本当にブルー。

前日比、+12.7万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月28日(火)

今日は見てるだけ。

本当に見ているだけでした。
アイフルが1000円を割った時、
ちらっと買おうかなと思ったくらいで、
後は眺めていました。
途中、ラジオ体操をしながら(笑)

大塚HD、一時買値を上回っていたので、
「このまま行けー!!」と思いましたが、
やはり勢いは続かず、、、
(終値、3290円、前日比+20円)
薄利撤退していた方が良かったのか。

マクロミルが久しぶりにプラス引け。
(終値、1295円、前日比+31円)
買値(1576円)まで戻るとは思っていませんが、
せめて1400円台に戻って!!

前日比、+8.9万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月27日(月)

大塚HD、3320円(400株)買い。

大塚HD、こんな日にプラスなので買ってみました。
やっぱりそこが天井でした。しくしく。
(終値、3270円)

今日は久しぶりの特売りの嵐でした。
恐いのを通り越して、懐かしく思いました(笑)

今晩の異人さん市場が上げてくれるのを
祈るのみです。

前日比、-28.2万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月第4週の恥ずかしいおじさん

今週、2勝3敗。前週比、-46.3万

NY市場、S&P500は-0.06%
ドル円は101円前半。
CME日経平均は13,395円

月曜日のアメリカがお休みだと言うことを
すっかり忘れていました。
また方向感無く乱高下するのでしょうか。
恐い、恐いと言っていたら何も出来ない相場なんでしょうか。

それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-5-24.jpg

マクロミル、泥沼中の泥沼です。
何度か損切りしようと思ったのですが、
板が薄くて躊躇している内にこうなりました。
東ソーも何度か利確できるチャンスはあったのですが、
この有様です。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月24日(金)

今日も見てるだけ。すみません。

今日も日経値幅1000円超!!
しっぷーどとー(疾風怒濤)の1日でした。

上手な人は往復取れたのでしょうね。
私は前場何も買わなかったことが救いです。

今日みたいな日はこの一言に尽きます。

「お疲れ様でした」

前日比、+2.6万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月23日(木)

今日はガクガクブルブルして見てるだけでした。

正直に言うと、どれだけ下がるか、
むしろ楽しみに見てました。(すみません)

それにしても下げましたねー。
日経平均の値幅、1458.62円。
トッピクスがマイ転しても日経平均が
プラス100いくらだったんで、
変だなとは思っていましたが。

東ソー、400円を超えた時に売っとけば良かった。
400円をあっさり超えたので、
握力を強くしたのが間違いでした。
(終値、357円。前日比、-25円)

マクロミルも完全塩漬け状態。(前日比、-136円)
武田くんもりそなたんも、異次元の緩和前まで
下がってしまいました。

前日比、-44.0万円
持ち株の下げでは昨年5月以来の下げ幅です。
なんか他人事みたいです。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月22日(水)

今日はダイエーの株主総会に行ってきました。

イオンの子会社化についての質問は1つ2つ。
意外と少なかったです。
高級焼酎は百貨店で買った方が安いそうです(笑)

株主総会に出席するのは初めてだったので、
いい体験でした。
暇ならまた行ってみたいです。

久しぶりに都会に言ったら疲れました。
社会復帰はまだまだ先のようです。

前日比、-2.4万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月21日(火)

三菱自動車、184円(8000株)買い。175円売り。-72,000円

三菱自動車、10:10に買いました。
我慢しきれず、10:40に売りました。
午後ストップ高(196円)、、、

本当に心が折れました。

東ソーが上がってくれたことだけが救いです。
(前日比、+12円)

明日は頭を冷やしてきます。

前日比、-6.5万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月20日(月)

アイフル
 1324円(1000株)買い。1336円売り。+12,000円

アイフル、残り30分あまりしかなかったけど、
思い切って買ってみました。
海洋掘削やサニックスに入り損ねたので、つい。
下がりそうだったので、すぐ売りました。
1週間ぶりの利確です。はあ。

マクロミル、寄りで一時買値まで戻した時、
とっとと売ってしまえば良かったです。
(前日比、-4円)
東ソーはやっと買値まで戻してくれました。

生きている内にシャープのストップ高が見えるとは。
長生きはするものです。

前日比、+3.9万円

それではメンクリに行ってきます。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月第3週の恥ずかしいおじさん

今週、2勝3敗。前週比、-13.8万円

金曜日のNY市場、S&P500は+1.03%
ドル円は103円台前半。
CME日経225は15,305円
雰囲気は良さそうです。
月曜日も上がってください。

昨日の安倍総理の講演、
特に目新しいことはないと思ったのですが、
市場はどう反応するのでしょう。
なんとなくイケイケで行きそうな気がします。

それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-5-17.jpg

マクロミル、なんとか1500円台に戻してくれました。
東ソーもなんとか許容範囲内です。
3大塩漬け株は今週元気がありませんでした。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ