fc2ブログ

8月第5週の恥ずかしいおじさん

前週比、-29.6万円(SBI、岡三合計、以下同じ)
前月比、-20.1万円

夏休みの宿題を終わらせるどころか、
課題が増えてしまいました(笑)

今月から信用取引を始めましたが、
そういえば信用は医者に止められていました(笑)
(前にも書きましたが、精神科医から止められています)

岡三の口座に入れた300万円は
286万円ほどになってしまいました。

お医者さんの言うことは聞いておいた方が良かった、、、


金曜日のNY市場、S&P500は-0.32%
ドル円は98円前半
CME日経平均は13330円
来週も動きにくそうです。


それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-8-30.jpg

大塚くんがマイ転して、真っ青になりました。

マクロミルくんが最近強いのが救いです。
でも650円辺りで跳ね返されるんだろうなあ。

日立建機、目標損切り価格を引き下げ。
1900円台後半になったら切ろう。そうしよう。

積木ハウスは9月5日に決算発表。
期待しないほうが良いような気がしてきました。


つらい8月が終わりました。
あと4ヶ月で単年度黒字は難しそうです。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



8月30日

SUMCO
 827円(2000株)売り。831円買い戻し。-8,000円

日東電工
 5230円(1000株)売り。5220円買い戻し。+10,000円

オリコ
 234円(6000株)売り。-42,000円


初めての信用売りは手数料負け。
ビギナーズラックさえありません(笑)

SUMCO、狙いは良いと思ったんですが、、、

オリコはあきらめました。


朝一で大塚くんを売れなかったのが痛かった。
3100円で売ると決めていたのに、
あれよあれよという間に、含み損。
赤いのが無くなってしまいました。

今はポジションを少なくしたいのですが、、、


前日比、-2.7万円

今日はとても疲れました。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ



8月29日(木)

ガンホー
 64,800円(30株)買い。63,800円返済売り。-30,000円
 63,800円(30株)買い。63,500円返済売り。-15,000円

ヤマハ
 1,126円(1000株)売り。+19,000円


ガンホー、何ともいえぬ無力感です。はあ。

ヤマハ音楽教室、見切るのちょっと早かった?
(終値、1234円)

こんな日は何もしなかった方が良かったんでしょう。


オリコ、朝一で逃げるチャンスはあったのに、
欲をかいてしまいました。
そろそろサラ金銘柄に目を向けてくれないかなあ。


前日比、-5.6万円

前月比は約-17万円。
あと1日で夏休みの宿題を終わらせそうにはありません(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月28日(水)

ガンホー
 67,500円(30株)買い。66,300円返済売り。-36,000円
 68,400円(30株)買い。66,800円返済売り。-48,000円
 67,000円(30株)買い。65,800円返済売り。-36,000円

オリコ
 241円(6000株)買い。(SBI)


ガンホー、昨日の倍返しされました(笑)

特に1回目と2回目は、高値づかみの底投げ。
(ともに前場、今日の高値圏です)
もう少し我慢してたらのたらればです。

これ取れてれば3回目の無謀なリバ狙いは
しなかったのに、、、


オリコも高値づかみ。

250円以下は買いと思っていたので、
損切りしませんでしたが、
今の状況でポジションを増やすのはいかがなものかと、、、
(終値、236円)


日経全面安の中で
珍しく積木ハウスが前日比プラス。
ヤマハ音楽教室もなんとかプラス。
ともに、日経平均採用の値上がり率上位にランクイン

マクロミルくんも変わらずで引けてくれました。

一方、イオンと明光ネットは
昨日恐れたとおり大幅安。

明光ネットは配当・優待込みでも
マイナスになってしまった、、、


今日は高値づかみばかりだったので、
替え歌を一つ。

おじさんはおっさんなので、古い歌ですいません。

「アタックNo1」の替え歌

「負け犬No1」


苦しくったって、悲しくったって、

ザラ場の中では平気なの

ボードが動くと胸が弾むわ

高値づかみ、底投げ

1ティック、2ティックアタック

「だけど、損が出ちゃう。負け犬だもん」

涙も汗も、つらい損切りで

お金返してと叫~び~た~い~

負け犬、負け犬、No1

負け犬、負け犬、No1



前日比、-25.0万円
ああ、本当にお金返して!!

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ





8月27日(火)

ガンホー
 57,800円(30株)買い。58,400円返済売り。+18,000円
 58,500円(40株)買い。58,800円返済売り。+12,000円
 64,200円(30株)買い。64,900円返済売り。+21,000円
 63,200円(30株)買い。63,600円返済売り。+12,000円
 64,600円(30株)買い。65,000円返済売り。+12,000円

東京電力
 540円(3000株)買い。537円返済売り。-9,000円


ガンホー祭のおこぼれを頂きました。

お祭りには、おめかしをして、お神輿を、、、
いえ、何でもありあせん。
(関西ローカルの下ネタがベースですが、
 解る人はたぶんいないでしょう ww)


CR東電はガンホー4回目の利益確定後に買い。
調子に乗りました(笑)


1:44に最後のガンホー利益確定後、
おなかいっぱいになったので、
昔に録画していたアニメを母親と鑑賞。

引け前に戻ってきたら、あら大変。
またナイアガラですか。そうですか。


まあ、ヤマハ音楽教室もプラス引けだし、
良しとしましょう。


マクロミルくんがなにげに強いのですが、
なんかあったんでしょうか。
9月からの自社買いを当てにして?
(終値、603円。前日比、+24円)


イオンも、別口座で持っている明光ネットも
権利確定日なのに弱いです。
明光ネットは明日の権利落ちに耐えられそうにない。
どうして? どうして?


前日比、+5.4万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月26日(月)

アドウェイズ
 516,000円(3株)買い。514,000円売り。-36,000円

ヤマハ
 1207円(1000株)買い。(SBI)


アドウェイズ、高値づかみの底投げです。
なんだかなあ。

ヤマハ音楽教室は、なにこれ安いでまた買ってしまいました。
今のところ小幅プラスですが(終値、1212円)
今ポジションを増やすのはどうなんだろう。


岡三のツール、
まだ慣れていないからでしょうが、
よくわかりません。

発注はマウスだけで出来るので、
SBIよりかなり楽です。

ただ、銘柄の監視はSBIの方がしやすいです。
今のところ、SBIで監視して
岡三で発注しています。

8ビットなおじさんには
岡三の使い方がよくわかりません。
デフォルトの設定に戻したいのですが、、、

やっぱり松井にすれば良かったかなあ。


前日比、-2.0万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月第4週の恥ずかしいおじさん

前週比、+2.8万円

金曜日のNY市場、S&P500は+0.39%
ドル円は98円台半ば
CME日経平均は13755円
このまま円安傾向が続けばいいのですが。

それでは今週の恥ずかしいおじさん
13-8-23.jpg

塩漬け株の内、

マクロミルくんはあと1年くらい
様子を見てから損切りします。
(自社買いが終わる頃まで)

日立建機はもうちょっと上がったら切ります。

さて、積木ハウスの方針が決まっていません。
予想PERは12%台と低めなのに
株価はやっと底を打ったかなという感じ。
もう少し我慢した方が良いのか、、、

塩漬け3大株はいつか単年度利益が出た時に
節税のため切るつもりです。
繰り越し損が多いので、早くて2~3年後。

そんな日が来ればいいなあ(遠い目)

岡三に移管して、
代用有価証券にすることも考えましたが、
信用枠全部を使うつもりはないですし、
めんどうだし、まあ良いか。

ポートフォリオから7桁の青い数字が無くなるのも
これはこれで淋しいですし(笑)

大塚くん、
赤いのがかわいいよ。はあはあ。
おじさんはへんたいさんです(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月23日(金)

アイフル
 901円(2000株)買い。892円売り。-18,000円

ガンホー
 56,200円(14株)、56,100円(16株)買い。
 56,400円売り。 +7,600円

 55,400円(30株)買い。54,700円売り。-21,000円

ヤマハ、
 1243円(1000株)売り。+21,000円


アイフルは高値づかみ。
ガンホーリバ狙い失敗。

いつものことですなあ。

今日は高値ヨコヨコと思ったので、
デイでは「タバコ代を稼げたらいいなあ」くらいの
感覚でしたが、
タバコ1月分を遙かに超える負け(笑)

ヤマハ音楽教室が今日のほぼ高値で売れたのが
救いです。


前日比、+13.2万円
今日はとてもしんどいです。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月22日(木)

Dガレージ
 515,000円(4株)買い。505,000円売り。-40,000円

ケネディクス
 469円(4000株)買い。473円売り。+16,000円

ガンホー
 59500円(30株)買い。59900円売り。+12,000円


ビギナーズラック終了(笑)

ケネディクスもガンホーも
良く取れたものです。
これもツキの内?


今日は珍しく積木ハウスががんばってくれました
一時、ヤマハ音楽教室を上回ることも(笑)

大塚くんも少しだけプラ転。
かわいいよ。
赤いの、かわいいよ。はあはあ。


太郎さん、いつもコメントありがとうございます。
知香さんを始め、他の方のコメントもありがとうございます。

実は信用を初めて、気持ちが少し変わりました。

いままでは1回の買いを原則150万円までに
控えていたのですが(手数料の関係)、
今は「手数料なんか知るか!!」と
考えるようになりました。

まあ、引け後に手数料を計算して、
こんなに取引したのと思うようにもなりました(笑)
SBIの口座は取引ごとの手数料にしていました。

 馬鹿者ですが、SBIの手数料プランの変更は、
 前月24日までに申し込まなければならないので、
 つい、これまで忘れていました。
 岡三は翌日から変更できます。
 何やってんだ、SBI

あと、売り方さんの気持ちも
前より考えるようになりました。

これがプラスに働くと良いのですが、、、


前日比、+4.9万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月21日(水)

アドウェイズ
 503,000円(3株)買い。511,000円売り。+24,000円

コロプラ
 3755円(600株)買い。3805円売り。+30,000円


はじめてのしんようとりひき。

かてました。

びぎなーずらっくです。

めでたし、めでたし。


メインの口座はぼろぼろです。

大塚くんもとうとうマイ転。
赤いのが無くなってしまった。さみしい。

積木ハウスはかろうじて200日線に引っかかっています。

200日線といえば、
大塚くんも武田くんも建機くんも割っています。

このまま下にセンチメンタルジャーニーしたら
どうしよう。

前日比、+1.7万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月20日(火)

アドウェイズ
 434,000円(2株)買い。441,000円売り。+14,000円

アドウェイズ、
岡三のツールに慣れるために、
とりあえず10:22に現物買いしました。

で、売る段になって、
「売り方が解らない!!」

現物売り注文を出したつもりが、
何度やっても、現物買いになってしまう。
ちょっと、ろーばいしました。

まあ、なんとか売れましたが、
後から見れば、売れなかった方が良かった。
(終値、453,000円。ストップ高 ww)


今日はこんなもんかなと思い、
後場、1時間ほど席を外していました。

戻ってみると、悲惨なことに、、、

前日比、-22.7万円

資産今年最低、、、

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

8月19日(月)

今日は見てるだけ。

というか、岡三のツールをいじくってて
疲れました。

岡三のツール、
一番困ったのが、字が小さい!!
フォントを最大にしても、
老眼のおじさんにはつらいです。

高齢化社会に対応せんかい!!

まあ、信用口座の審査も通ったことだし、
明日から参戦するかも。しないかも。


積木ハウスはなんとか1200円台回復。
日立建機も2000円台回復。
ヤマハ音楽教室もプラスになってくれました。


前日比、+5.5万円

今日は夏バテか、夏風邪か、とてもしんどい。
明日も見てるだけになるかも。

それではメンクリに行ってきます。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ