fc2ブログ

今日は前場のみ、
スクエニと新日本科学を触りました。

デイトレ分は1万6千円ほどのプラス ^^

今日もチキンな小銭稼ぎでした。

前場、11時前からの
新日本科学のどとーの上昇の場面でも
「買い」で2回損切りをしています(笑)


後場寄りをちょっと覗いてから
今日はもう良いかと思い、
東日本ハウスの配当を受け取りに
近くの郵便局へ。

「これ、うちでは扱えません。」
よく見ると、銀行指定でした。

しかたなく、駅前の三井住友銀行へ。
番号札を取って、もう一度よく見ると、
指定の銀行は
三井住友銀行ではなく三井住友「信託」銀行(笑)

おねーさんに番号札をキャンセルしてもらい、
もう一つの指定銀行である三菱UFJ銀行へ。
で、ようやく受け取りました。

高いビール屋こと東日本ハウスには
リアルでも振り回されます(笑)


思いのほか、時間が取られて
帰宅したのが2時前。

わー、みんな下げてます(笑)

2時過ぎに、
JFEのリバ取りに1分ほど並びましたが、
取り消して正解でした。


持ち株、

ニチゴーくんが一時買い値割れ(涙)

昨日決算を発表したJTは
強くて良かったです。
素直に好感してくれました。
(終値、3197円。前日比、+171円)

アサヒも強くて助かりました。
(終値、2813円。前日比、+37円)

マイクロニクス様も
「金曜大引け前恒例のあかん奴」が
小規模で良かったです(笑)
(終値、5890円。前日比、+270円)


前日比、+28.4万円

今日は東日本ハウスの優待の高いビール
(今日の終値換算で1本1万円以上 ww)
飲んで寝ます。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



1月30日(木)

今日は大きなドカンは無かったのですが、
こつこつ取られ、
デイトレ分は1万5千円ほどのマイナス。

触ったのは、
コロプラ、スクエニ、アドウェイズ、
KADOKAWAです。


持ち株は大きく下げました。

特にたばこ屋の看板娘、JT
一時3千円割れ。嗚呼。

引け後に出た決算、
四季報予想より悪いです。
市場予想と同水準だそうですが、
どうなんでしょう?


前日比、-35.0万円

うつなのは
冬のせいか、
天気が悪いせいか、
地合いが悪いせいか、、、

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月29日(水)

なんとか小銭を稼げました。
デイトレ分は5千円ほどのプラス ^^

今日は前場に
スクエニを3回、エイチームを2回触りました。

後場は見てるだけ。
入る気力がありませんでした。


持ち株、

権利落ちの積木ハウス以外は
みんなプラス。

その積木ハウス、
後場は変な動き(笑)
配当(23円予想)ほど下げなかったので、
良かったです。
(前日比、-5円)


アサヒは含み益に ^^
利確も考えましたが持ち越し。


前日比、+35.8万円

持ち株はプラスだけど、
今日はテンションが低いです。


トレード日記 ブログランキングへ

1月28日(火)

今日も非道い目。

デイトレ分は3万6千円ほどのマイナス(涙)


今日一番の非道い目は

スクエニ -30,500円
 3,040円×5百買い(12:38) 2,979円売り(12:44)

ストップ高に行くと思ってジャンピングキャッチ。
馬鹿ですねえ(笑)


あと、前場ですが、
スクエニを返済売りしたはずが
新規売建てているのに気づきませんでした。
30分も(笑)

ちょっと焦りました。


余談ですが、学生の時、
ドラクエ2をゲームセンターでコンプリートしたことがあります。
確か、1回10分くらいで50円。
復活の呪文をメモって続けていました。

今から思えば、使ったお金でファミコンが買えたものを、
お金の使い方がダメなのは
今も昔も変わりません(笑)


他に触ったのはホットリンクとエイチームです。


持ち株、
マイクロニクス様が久しぶりに荒ぶりました。
値幅がなんと1320円(笑)
(終値、5330円 前日比、-550円)


積木ハウスは結局権利を取ってしまいました。
(終値、1482円。前日比、-19円)

良いんだい!
高いお米をもらうんだい!!


たばこ屋の看板娘も下げ止まらず。
(終値、3068円。前日比、-60円)


朝は前日比プラスのものも結構あったのですが、
終わってみればプラスで引けたのはイオンだけ、、、


前日比、-34.7万円

昨日の暴落が1日遅れでやってきたようです(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月27日(月)

今日もいろいろと非道い目に。

今日一番の非道い目

エムスリー -35,000円
 326,000円×5株買い(12:58) 319,000円売り(13:05)

本日の最高値をつかんでしまいました。
これで、それまで±0で済んでいたのが一気に悪化(笑)

その後もちょこちょこと取られ、
デイトレ分は5万3千円ほどのマイナス。くすん。


前場はサイバーエージェント、星光PMC、第一工業
後場はエムスリー、海洋掘削、第一工業を触りました。


持ち株はみんなだだ下げ。

マイクロニクス様だけが気を吐いていました。
引け前に大きく下げましたが、
まあ、予想はしていました。
いつものことです(笑)


たまにネットで
「買えば下がり、売れば上がる。
 オレの取引、監視されてるの?」
なんて書き込みがあります。

私も監視されています。
被害妄想じゃなくて(笑)

取引はともかく、
どこのHPを見ているかは常に監視されています。

実は、ビデオリサーチインタラクティブ・ニールセンの
「インターネット利用者動向調査」
(要はHPの視聴率調査)に
参加しています。

何年か前に電話がかかってきて、
「いかがわしいページを見ている訳じゃないし、いいか」と
参加することにしました。

毎年2千円の商品券が送られてきますが、
よく考えると、
個人情報を年2千円で売るのは安すぎるかと(笑)
(いつでもアンインストールできます)

ちなみに、
いかがわしいページは別のノートPCで見てます(笑)


前日比、-2.0万円

こんな日にこれだけで済んだのは
マイクロニクス様のおかげです。

と言うより、
下手なデイトレしなければプラスでした(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月第4週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-39.2万円

とほほです。


金曜日のNY市場
S&P500は-2.09%
ドル円は102円前半
CME日経平均は14,930円

アメリカもぼーらく。
月曜涙目?


それでは今週の恥ずかしいおじさん
14-1-24.jpg


昨日も書きましたが、
金曜日の朝は雰囲気が悪いので
ポジションを減らそうと思っていました。

積木ハウスもニチゴーくんも
利確しておけば良かったです。
JTの損切りも。

アサヒに至っては
なんで買ってるの?という感じです。
朝思っていたことを昼には忘れています。
ニワトリ並みの記憶力をなんとかしたい(笑)


これから確定申告の書類作り。
めんどーくさいですが、
損失を繰り越ししなくちゃ。

証券会社から送られてくる年間報告書と
おじさんの記帳とは、
いつも悪い方に食い違っています。
ニワトリ並みの知能もなんとかしたい(笑)


トレード日記 ブログランキングへ

1月24日(金)

今日は気分が良いのですが、取引が最悪(笑)

デイトレ分は10万2千円のマイナス。


今日は第一工業にコテンパン

第一工業 -48,000円
 456円×3千買い(9:52) 440円売り(10:05)

第一工業ではさらに、4万5千円を2回取られました。ああ。

435円×3千の買いを420円でぶん投げてから
ここは空売りができることに気づきました。
(いまさらです。馬鹿ですねえ ww)

2時半過ぎに413円×3千を空売り。
409円で買い戻し。

往復ビンタを食らわなくて良かったです。
(終値、421円)


後触ったのは
前場、エイチーム、シグマクシス、3Dマトリックス
後場、スクエニ、サイバーエージェント

スクエニもサイバーAも
ストップ高までは行かないだろうと思ってたら
行ってしまいました。
サイバーAは剥がれしたが。


あと、SBIで日本水産を
226円で損切り。-30,000円

アサヒを2786円で5百買い。
刺さらないだろうと思って並んでいたら、
刺さってしまいました。


持ち株、
マイクロニクス以外はみんなだめ。

JTはナンピン価格も下回りました(涙)

雰囲気が悪いので、
積木ハウスもニチゴーくんも利確を考えましたが
実行できず。
だめですねえ。


前日比、-24.2万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月23日(木)

前場はヒューマンメタボとエイチーム、
後場はコロプラとシグマクシスを触りました。

デイトレ分は2万7千円のプラス ^^

いつもの数ティック抜きの小銭稼ぎです。


今日は午前中とてもしんどくて、
微熱もあり、ぜーぜー言ってましたが、
午後には楽になりました。

典型的なうつの心因反応の症状です。これ。

たぶん季節的なもの(いわゆる冬季うつ)です。
最近は家に引きこもりで、
光合成してないのが原因?(笑)

しんどいなら横になってろと言われそうですが、
寝てても暇なので、つい(笑)


持ち株、

積木ハウス以外はみんなだめ。

JT、一時含み益になっていましたが、
逃げるチャンスを逃してしまいました。

日本水産は損切りラインまで下がりました。
そういえばここで良い思いをした覚えが無かったなあ。

マイクロニクス様も下げ。
今日も出来高が少ないですが、
これはこれで良いのかもと思うようにします。


前日比、-8.1万円

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月22日(水)

今日触ったのは
コロプラ、エナリス、3Dマトリックスです。

小銭稼ぎで
デイトレ分は2万5千円のプラス ^^


持ち株、

積木ハウスとりそなたんが高値更新。

マイクロニクス様、
今日はプラスでしたが、
ここ3日ほど出来高が少なく、元気がありません。


おじさんもこのところ、
鬱がひどくて元気なし。

前日比、+16.0万円

今日はこの辺で勘弁してください(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月21日(火)

今日もいろいろと非道い目に遭いました。

今日一番の非道い目

ブイキューブ -46,000円
 6,670円×2百買い(14:36) 6,440円売り(14:36)

買った瞬間ナイアガラ(笑)

いや、もう笑うしかありません。


触ったのは
前場はドワンゴ、3Dマトリックス、エナリス、
後場は3Dマトリックス、ホットリンク、ブイキューブ

デイトレ分は9万5千円のマイナス(涙)



持ち株もJT以外は良いとこ無し。

ああ、りそなたんが高値を更新していました。

積木ハウスも高値を更新しましたが、
終わってみると前日比+1円。


前日比、-11.9万円

どこの日経が上がっているんでしょう(遠い目)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月20日(月)

デイトレ分は3万9千円ほどのプラス ^^

今日触ったのは、
エナリス、クルーズ、コロプラ。

いつもの小銭稼ぎですが、
久しぶりに損切りがありませんでした。

取引も6回に抑えました。

明日も回数を抑えよう。
自信はありませんが。


あと、SBIで日本水産を
232円×5千株買いました。

ここは昔、「無配爆弾」を食らって
痛い目にあったところですが、
まあ、いいかと。

並んで買って、
買えた後に板がひっくり返らなかったのは
久しぶりです。



持ち株、

たばこ屋の看板娘と積木ハウスは
上がってくれましたが、他はだめ。

マイクロニクス様は
ずっと安くて、出来高も低調。

ニチゴーくんも息切れ。


前日比、-11.1万円

この2・3日、気分も低調です。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

1月第3週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)

前週比、-36.1万円
前年比、+0.9万円


下手なデイトレで10万ちょっとやられました。
後はマイクロニクスの下げの影響が大きいです。

来週は下手なデイトレは控えようと思っています。
いや、最近は毎朝そう思っているのですが(笑)


金曜日のNY市場、
S&P500は-0.39%
ドル円は104円前半
CME日経平均は15,730円

米株は下げていますが、
CME日経平均は余り下げてません。
来週はどーなるのでしょーか。


それでは今週の恥ずかしいおじさん

14-1-17.jpg

積木ハウスはいつものように、
利確するか、1月権利を取るかで悩んでいます。
天井のような気もしますし、うーん。


たばこ屋の看板娘のJT、
火曜日に3174円×500株ナンピンしましたが
さっぱりです。


ニチゴーくんは良いよ。良いよ。


マイクロニクス様
木曜日に4635円で100株利確したので、
平均取得単価は1128.33円になりました。

上の画像はSBIの口座サマリーのものですが、
一部処分したものの取得単価が
変更されないのが困ったものです。
ちなみに、積木ハウスの取得単価も
実際は1358円です。


りそなたん、
知らないうちに昨年来高値を更新。
まあ、大勢に影響はありません(笑)


あと、ライブスターで持っている
カナレ電気(5819)

金曜日の2時に上方修正を発表して
(連結。単体は下方修正)
一瞬だけ35円値上がりして、
すぐに戻り、
最後は何事もなかったように
5円安の1490円で引けました。

まあ、ここはいつものことです(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ