fc2ブログ

5月第5週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比 +26.5万円
前月比 +127.5万円
前年末比 -82.8万円

久しぶりに前月比が+100万円超。
マイクロ様のおかげです ^^

まだ、前年末比では大きくマイナスですし、
マイクロ様もしばらくはまた、しょぼんな展開
だと思うので、先は長いのですが、、、

今週は火曜日の
カニさんことKLabの損切りと
金曜日のCR東電の損切りが痛かったです。

カニさんは損切りせずに持っていれば
金曜日に余裕の利確をできたのですが、
これはいつものタラレバです。


金曜日のアメリカさん
S&P500は+0.18%
ドル円は101円後半
CME日経平均は14725円

S&P500が終値ベースで
高値更新ですが、
最後に無理矢理上げたような、、、


それでは今週の恥ずかしいおじさん
今回はいつもの相場サマリーからではなく、
ポートフォリオからのスクリーンショットです。

14-5-30.jpg
(クリックで拡大します)

赤いのが少なくて淋しいです(笑)


一方、ライブスターのポートフォリオ
いつものようにSBIで作ったものです。
(上では取得単価ですがこれは参考単価になっています)
LS14-5-30.jpg

こっちは赤いのがいっぱいでうれしいなあ(笑)
含み損もみんな1万円未満だし。

まあ、ゲオの損失率がげろですが。
何時間DVDを見たら元が取れるんだろう(笑)

あと、JKHDも損切りしたいのですが、
じょしこーせーを売るなんて、罪悪感が(笑)

前に東宝を買いたいと書きましたが、
あの時に買っておけば良かったです。
ここの所、好調なのは何でかなと思っていましたが、
「アナと雪の女王」のせいだと、やっと解りました。
遅いんだよ、このハゲ(笑)


あと、昨日書いた東京建物のEB債も買えていました。
C140530.jpg

基準価格の85%より上で、9.5%の利回り。
それ以下だと0.1%。
70%を下回るとノックインです。

オリンピックもあるし、
長期では大丈夫かなと思って買いました。

基準価格は6月4日(受渡日)となっています。
ということは5月29日の終値???
そんなことも解らないで買ったのか、このハゲ(笑)

債券を買うのは初めてなので、
ビギナーズラックに期待したいです。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



5月30日(金)

今日の取引

スクエニ +13,500円
 1566円×9百空売り(9:09) 1551円買戻し(9:11)

東京電力 -50,000円
 439円×5千買い(14:10) 427円売り(14:14)
 420円×5千空売り(14:19) 418円買戻し(14:23)


スクエニ、
なんとか売りで取れましたが、
今日は異様に強かったです。
なんで?

東京電力
久しぶりにCR東電になっていたので
買ってみたらさっぱり。
空売りでちょっとだけ取り戻しましたが、
あきまへん。

朝一にスクエニで取ったあと、
「今日もこれでいいや」と
思っていたのですが、
また魔が差しました(笑)

デイトレ分は手数料を引くと
3万9千円のマイナス。しょぼん

あと、東京建物のEB債(ドイツ銀行発行)を
1枚だけ注文しました。
(買えないかもしれないそうです)


持ち株、

マイクロ様はまた10%以上の
マイナスに、一時はまっていました。
終盤に盛り返しましたが、
なぜかザラ場引け。
引け成りも不成も無かったのでしょうか。
もう、愛想が尽かされたの?(笑)
(終値、5680円。前日比、-190円)

日経-1倍も持ち越し。
11時から急落したものの、
今日も日経は強かったですなあ。
トピックスに至っては7連騰。
おじさんにもう何が何だかです。

前日比、-9.7万円

そろそろ6月権利銘柄を買いたいものですが、、、

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月29日(木)

今日の取引

クルーズ +17,500円
 4,400円×5百買い(10:03) 4,410円売り(10:09)
 4,395円×5百買い(10:18) 4,420円売り(10:20)

アプリックス +2,000円
 2,312円×5百買い(13:04) 2,316円売り(13:07)


クルーズは昨日から強いので入ってみました。
(最後にアカン奴が来ていましたが)

アプリックスは張り付くかなと思って入りましたが、
早々に見切りをつけて正解 ^^

デイトレ分は1万9千円ほどのプラス^^


今日はクルーズで取ったあと、
「今日はもういいかな」と思って
ゲームしてたら、日経プラ転してました。
朝から、為替の割には落ちないなと
思っていましたが、
まさか6連騰するとは、、、


持ち株、

マイクロ様、
前場の下げは想定内でしたが
後場、これほど下げるとは、、、
(前日比、-530円)

一時は10%以上の下げ。
おじさんが「様」付けするとこれです(笑)


日経-1倍<1580>は持ち越しました。
とりあえず赤い色しています。
ちょっとだけ。


前日比、-15.6万円

とりあえず、今の相場、
おじさんにはさっぱり解りません。
明日も様子見かなあ。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月28日(水)

今日の取引

クルーズ +2,500円
 4240円×5百空売り(10:10) 4215円買戻し(10:13)
 4270円×5百空売り(13:03) 4290円買戻し(13:14)

日本通信 +25,000円(SBI)
 723円×5千買い(13:33) 728円売り(13:34)


クルーズくんは今日は強かったです。
2回目の空売りで担がれ、
手数料負けでしょぼん。

そのあと、日本通信を見ていて
今さらかなと思いながら
馬鹿になって買いました。
馬鹿で良かった(笑)

デイトレ分は手数料を引くと2万2千円ちょいのプラス^^

持ち株、
マイクロくんが引き続き強い!強すぎ!!
6千円台に乗せてきました。
(終値、6400円。前日比、+580円)

また、マイクロ様と呼ぶことにします(笑)
またいつか、マイクロ「さま」と
呼べる日が来るのでしょうか(遠い目)

まあ、明日はさすがに下げるでしょうが。


日経が意外と強かったですねえ。
おかげで日経-1倍は20円安。
とりあえず、持ち越しましたが
これはどーだったのか。


前日比、+21.2万円

まったくマイケルくん様々です。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月27日(火)

今日は取引も体調も最悪

KLab -64,000円 (SBI)
 750円×1千買い(9:08) 686円売り(14:03)

クルーズ -17,500円
 4,230円×5百空売り(10:17) 4,215円買戻し(10:21)
 4,255円×5百買い(10:42) 4,205円売り(10:51)

日経-1倍
 8,820円×5百買い(14:21 SBI)


カニさんこと、KLab、
見事なジャンピングキャッチです。

現物で買ったせいか、
ずっと含み損でも、
「今日はいつものカニさんじゃない」と
根拠無く強気でした。

後場寄り後、
マイクロくんがゴールするかどうか
わくわくしながら見ている間に急落。
やっぱりいつものカニさんだあ(笑)

どうしようか考えている間に
マイクロくんを見れば、こちらも急落(笑)

結局損切りせずに、ちょっとお出かけ。
なんでやねん!!(一人突っ込み)

帰ってみるとさらに下げていて
さすがに投げました。


ただでさえ
マイクロニクスホルダーは
「信者」と呼ばれているのに、
「邪教」を買ったバチが当たったのでしょう(笑)
(ここのゲーム「ラブライブ」のことを
 一部の人が邪教と言っているようです)


で、そのマイクロくん。
一瞬ストップ高にタッチしましたが、
張り付きませんでした。

その後、結構がんばったと思いましたが、
最後にアカン奴が来て
終わってみれば前日比+490円の
5820円。

まあ、これだけ上がれば十分ですが。


積木ハウス、
建武の新政1333円で投げようか
何度か考えましたが、踏み切れませんでした。
さすがに明日は下げるでしょうに。


前日比、+6.4万円

マイクロくんがいて助かりました。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月26日(月)

今日の取引

日本通信 +15,000円(SBI)
 592円×5千買い(9:24) 595円売り(9:30)

クルーズ +5,000円
 4,115円×5百買い(9:57) 4,125円売り(10:02)


日本通信
売れたあと、すぐに582円まで下げたので、
ラッキーと思っていたのですが、、、

その後も監視して、
今日、最初に600円をつけた時、
一瞬で10円下げたので、
そろそろ天井だと思っていたのですが、、、

2時半過ぎに、
「これはゴールするかも」と思い、
もう一度入ろうとしました。

指し値を入れると、HSBIが
「差金で売れなくなっちゃうかもよ」と
言っている間に、
指し値が遠くなり、ゴールイン、ストップ高。

まあいいや。取れただけ。


持ち株、
マイクロくんがまさかのストップ高。
おじさんとしては5千円台になっただけで
喜んでいたのですが、
本当に、よそ見している間にゴールしてました。
パチパチ


前日比、+24.3万円

今日も雨のせいか、朝から鬱。

JR西から優待が届きました。
この秋こそ広島旅行に行きたいですが、
また、無駄になるんだろうなあ。
モッタイナイ

それでは、メンクリに行ってきます。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月第4週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+48.1万円

マイクロくんが復活(?)したのが大きいです。
1週間で960円も上がってくれました。
おじさんはうれしいよ。


金曜日のアメリカさん
S&P500は+0.42%
ドル円は101円後半
CME日経平均は14580円

S&P500が高値更新。
月曜日は期待していいのでしょうか?
もっとも、こんな時には
塩漬け以外のポジションがありません(笑)
まあ、月曜日はアメリカさんが休みな事もありますが。


それでは今週の恥ずかしいおじさん
14-5-23.jpg

積木ハウス、
税制上はともかく、
おじさん的には買い値は1358円です。
(千株ずつ3回に分けて買った残りです)
受け取った配当込みで考えれば
元は取っているので、
処分をどうするか考え中です。


マイクロくん、
含み益がまた100万円を超えてくれました。
わーい、わーいだ。
ここもおじさん的には
買い値は1128円ほどです。


最近よく
「売買代金は活況とされる2兆円を下回った」
と言う言葉を目にします。

前回の株価上昇局面(2005~6年)では
活況の目安は3兆円だったような
覚えがあるのですが、
記憶違いでしょうか。
ぼけちゃった?(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月23日(金)

スクエニを持ち越すつもりで
1498円で買いました。

以下、本当の話です。

昨日よりましですが、今日もしんどかったので、
昼からお昼寝していました。

父が呼ぶ声で目が覚めました。
父は4年前に亡くなっています。
「まさか」
嫌な思いがしました。

慌ててPCを立ち上げました。
やはり、、、

スクエニが暴落しています。
慌てて損切りしました。
亡き父に感謝、
と言うより、
「父さん、もっと早く起こしてよ!!」(笑)


と言うわけで今日の取引

スクエニ -43,000円(SBI)
 1498円×1千買い(9:34) 1455円売り(13:16)

クルーズ -13,500円
 3890円×5百買い(9:42)  3880円売り(9:47)
 3975円×5百買い(10:09) 3945円売り(10:24)
 3935円×5百買い(10:48) 3940円売り(11:04)
 3915円×4百買い(14:10) 3925円売り(14:16)

ホットリンク -6,800円
 1,895円×5百買い(13:32) 1,861円売り(13:34)


今日は見事なほど
買ったら下がる、売ったら上がるで
さんざんでした。

持ち株、
マイクロくんは一休みでしたが、
他は好調です。
昨日、エプソンくんを売ったのも
一昨日、ハピネットくんを売ったのも
悔やまれます。
たられば、たられば。

前日比、+0.4万円

上記のような夢を見たのも、昨日読んだ
「「超常現象」を本気で科学する」
(石川幹人、新潮新書)
の影響でしょう。

タイトル通り、まじめで科学的な本です。

透視などの超能力が
わずかですが統計的に有意な差で
存在することは知っていましたが、
最近の検証方法が載っていて
勉強になりました。

本書によると、明晰夢
(これは夢だと自覚している夢)
をよく見る人は、
他の人より透視や予知能力が
高いだろうとのことです。
(ただし、実用レベルではありませんが)

おじさんもほぼ毎日、明晰夢を見ます。
それどころか、
本にも書いてありますが、
夢の内容をコントロールすることもできます。

それならば、
多少は予知能力が高いはずですが、、、(笑)


いや、冗談抜きにおもしろい本です。
第2章の
「迷信とお守りの誤解と詐術」
だけでも読む価値はあると思います。

今なら大きな書店では
平積みされていると思います。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月22日(木)

今日の取引

サンリオ +13,000円(SBI)
 2456円×5百買い(10:17) 2482円売り(10:33)

エプソン +51,000円
 3080円×5百売り(13:46 SBI)


サンリオ、2回目のストップ安(2410円)を
つけたあとにリバ狙いで突入。
張り付きが恐かったので、
松井ではなく、SBIで買いました。

2500円まで戻してくると思いましたが、
(実際は2690円くらいまで戻した)
今日のおじさんには
それまで待てる気力がありませんでした。
いつもそうだと言われそうですが(笑)

昨日から引き続き体調が悪く、
いや、久しぶりの激うつ状態になってしまいました。

その割には
一時ストップ安したサンリオを買っていますが、
それはそれ。
これはこれ(笑)

サンリオを利確してから寝床へGo!!
もう、くたくたです。

起きてきたのは13:30頃

前場、クレディスイスの格下げが響いたのか
中国PMIが良くても
あまりぱっとしなかったエプソンくん。
戻ってきたら復活していたので売却。

目標は3120円だったけど、まあいいや。
実際は3130円まで行ったんだけど
まあいいや。
悔しくなんか無いもん。
しくしく


これで持ち株は塩漬け株のみになりました。
マイクロくんはよい意味での塩漬けです。
まあ、積木ハウスは塩漬けと思っていませんが。


この激うつ状態、
昨日睡眠薬を飲み忘れたための
ベンゾジアゼピン離脱症かなと思い、
(飲んだ覚えはあるが、自信がない)
デパス2mg投下。
とても眠くなりました。

前日比、+19.0万円

もう一度寝ようかと思いましたが、
チューハイを買いに行かなくちゃ。
うつにアルコールは絶対ダメです(笑)

ベンゾジアゼピン離脱症候群は
Wikipedhiaに項目がありますので、
暇な人は見てください。
 ↓
ベンゾジアゼピン離脱症候群
↑ おじさんはこの薬に10年以上漬かっています(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月21日(水)

今日の取引

ハピネット +13,000円
 1116円×5百売り(9:09 SBI)

エプソン
 2978円×5百買い(9:30 SBI)

エナリス +11,000円
 1450円×5百買い(11:17) 1472円売り(11:20)


今日は短歌風に(狂歌?)

ハピネット
早売りしちゃった
まあいいか
一時は損切り
考えてたもん


エプソンくん
何これ安いで
また買った
前場のうちに
売れば良かった


エナリくん
前場の利確
良かったな
後場の持ち越し
たぶん泣いてた


持ち株

あらららら
マイクロ今日も
上げている
ここの急落
よくある、よくある


前日比、+12.6万円

昨日から
体調悪い
うつひどい
おじさんへとへと
今日はもう寝る

この下を
ポチッとされると
おじさんは
うれしいのやら
悲しいのやら


トレード日記 ブログランキングへ

5月20日(火)

今日の取引

クルーズ -20,000円
 3950円×5百買い(10:30) 3910円売り(10:34)

クルーズ -15,000円
 3980円×5百買い(12:59) 3950円売り(13:17)

エプソン +15,000円
 3050円×5百売り(14:43)


クルーズ、1度で懲りてりゃ良いものを(笑)
また、松井の残高が100万切れ、、、


エプソンくん、
朝方に3070円辺りで売っておけば良かったです。
たまに握力を強くするとこれだ(笑)


あと、優待用のライブスターで
KADOKAWA
 3080円×1百買い(11:25 ライブスター)

優待は雑誌半年分等です。
(権利は来年3月)

今日の底で買えたのは良いのですが、
買ってからサイトで雑誌を見ると、
「欲しい雑誌がない、、、」

買う前に見ろよ!!(笑)

ああ、ドワンゴとの経営統合で
優待が変わるかもしれません。
ちょっと様子見。
(終値、3115円)


持ち株、

マイクロくんがストップ高。
材料出尽くしで下げると思っていたのですが、
まあいいや。
うれしいなっと。

ハピネットくんも強くて
一時は買い値を上回りました。
また欲をかいて投げませんでしたが、
今日は珍しく強い動きだったので、
明日に期待します。
(終値、1089円。前日比、+51円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+24.8万円

引けに欠けてトピックスが弱かったのが気になります。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

5月19日(月)

今日の取引

日経レバETF +3200円
 8732円×1百売り(9:19 SBI)

エプソン
 3020円×5百買い(14:32 SBI)


日経レバETF、
寄り早々、トピックスがマイ転したので薄利撤退。
PTSで売れたので200円もお得(笑)

これは良いとして、

エプソンくんをまた買ってしまいました。
いつもの何これ安いです(笑)

買ってから5分もしないうちに
それまで耐えていた日経平均が
あっさり1万4千円割れ。
こら!!(笑)


持ち株

マイクロくん、
一時+300円あったものが
引けにかけて一気に急落。
前日比、-220円。

ミクシィさんは
-850円から、まさかのプラ転をしたのに、
この子と来たら(笑)

今時点(16時)で特にIRが出ていないので、
やはり今日のアナリスト向け説明会も
サプライズ無しでしょう。きっと。


ハピネットくん、
1065円くらいで今度こそ投げようと思いましたが、
やはり欲が出てしまいました。
まったくあきまへんなあ。
(前日比、+15円)

イオンが傘下のスーパーを再編するとかで
逆行高しました。
どーでもいいけど(笑)
(前日比、+13円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-8.8万円

今日は新興市場、
特にマザースで大量虐殺。

おじさんも日本通信とカイオムを
触ろうかと思いましたが、
やらないでよかったです。
踏みとどまったおじさんを褒めてやりたい(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ