fc2ブログ

7月31日(木)

今日の取引

オリンパス -30,000円
 3790円×5百買い戻し(9:25)

サイバーダイン ±0円
 3410円×5百買い(9:44) 3360円売り(9:50)
 3680円×5百買い(13:05) 3725円売り(13:06)
 3755円×5百買い(13:19) 3760円売り(13:34)

ソフトバンク +14,000円
 7667円×2百空売り(10:46) 7597円買い戻し(14:39)


サイバーダイン、
1回目はいきなり損切りでしょぼん。
2回目、お昼寝から帰ってくると
かち上げていたので参戦。

3回目は含み損の時間が長かったので、
辛抱しきれずに薄利撤退。
結局松井証券に金利を払っただけ(笑)


ソフトバンク、
10時40分に配信されたニュース
「Lineに出資または提携か?」
提携はともかく、出資は
「また借金をするのか?」と思って空売り。

持ち越す気でいましたが、つい利確(笑)
持ち越せば良かったです。


持ち株はマイクロくん以外良いとこ無し。

ライブスターで持っているカドカワが
赤字転落で大幅安。
でも含み損はおととい買った
鳥貴族とほぼ同じ(笑)


前日比、-5.6万円
前月比、+0.5万円

でも、ライブスター分を入れると-5万円くらい。
今月もさっぱりでした。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



7月30日(水)

今日の取引

オリンパス
 3730円×5百空売り(9:56)

オリンパス、
年初来どころか5年来の高値を更新していました。
でも、損切りする決心がつかずに持ち越し。
(終値、3760円。含み損1万5千円


持ち株、

マイクロくん、そーぜつな行って来い。
まあ、前日比は+290円なので良いのですが。
カニさんよりましだ(笑)

ソディック、
平均取得価格まで持ち直してくれました。
かなり危うかったですが(笑)
(終値、747円。前日比、+16円)


前日比、+5.5万円

暑くて寝不足のせいか、気力が出ません。
あっさりですが、この辺で。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月29日(火)

今日はとてもとてもしんどくて、
まったくやる気がありませんでしたが、
その割にはいっぱい取引しました(笑)

ミクシィ +25,500円
 4825円×3百買い(9:20) 4910円売り(9:21)

サイバーダイン +5,000円
 3110円×5百買い(10:29) 3,115円売り(10:31)
 3190円×5百買い(13:25) 3195円売り(13:27)

岩谷産業 +4,000円
 818円×2千空売り(10:06) 816円買い戻し(11:03)

クルーズ +5,000円
 3805円×5百空売り(11:10) 3795円買い戻し(11:13)

ソディック
 735円×1千買い(14:45 SBI)


ミクシィ以外はみんな小銭稼ぎ。
やはり気力がないとダメです(笑)

ソディックはしゃれで並んでいたのが
刺さってしまいました。
ああ。

あと、ライブスターで
鳥貴族を6370円で買いました。
9ヶ月後には焼き鳥を食べに行くんだ!!


持ち株、

マイクロくんが、2時半頃から
謎のどとーのぼーとー。
一瞬S高にタッチ。
何、何があったの?
(終値7230円。前日比、+890円)

ソディックは今日から増担。
朝方は前日比プラスだったので安心していたら、
落ちる、落ちる、まだ落ちる(笑)
(終値、731円。前日比、-57円)

積木ハウスとTYOは想定内の権利落ち。
ただ、りそなたん、
昨日の上げがなかったことに(涙)


前日比、+18.2万円

マイクロくんがいなかったら悲惨な目に。
ありがたや、ありがたや。

あ、体調の方は
お昼にウナギを食べたら良くなりました。
単純な奴(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月28日(月)

今日の見事なふるい落とされ

フリークアウト -36,000円
 7830円×2百買い(14:11) 7650円売り(14:18)


見事にふるい落とされました(笑)
S高、行くかなと思って買いましたが、
我慢できず損切り。
その後S高の7990円(涙)


アスカネットも1度はがれた時、
買うことも考えましたが、
へたれで買えず。
フィスコもしかり。
根性無しですなあ。


持ち株、

積木ハウスもTYOも権利を取りました。
積木ハウスは権利落ち(25円)に
耐えられそうですが、
TYOは悲惨な損切りになりそうです(涙)

マイクロくんはようやく下げ止まってくれたんでしょうか。
(前日比、+70円)

ソディック、
最後のかち上げは
売り方さんの買い戻しでしょうか???
もう少しおとなしくなって欲しいものです。
(前日比、+27円)

りそなたんは公的資金返済で
窓開け大幅上げ。
(前日比、31.3円)
大勢に影響はありません(笑)


前日比、+6.7万円

今日は久しぶりに過ごしやすい天気。
ずっとお昼寝しておけば良かった(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月第4週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-21.4万円

マイクロくんが下げたのがマイナスの主因ですが、
鉄建と三菱商事の空売り失敗も地味に痛いです。


金曜日のアメリカさん
S&P500は-0.48%
ドル円は101円前半
CME日経平均は15435円

アメリカさんは決算しだいで
でこぼこしているようです。


それでは今週の恥ずかしいおじさん
14-7-25.jpg

わーい、赤いのが3つもある!!
うれしいな、うれしいな。
それがたとえ数千円でも(笑)



さて、ソディックをどうしたものか。
買い値を大きく下回ったら
ナンピンするつもりですが、
どこで利確したらいいのやら。
木曜、金曜で800円台に大きなしこりが
残っているようですが。
うーん。


昨日引け後にりそなたんが
公的資金を2350億円で買い入れ消却とのこと。
残りは1280億円。
株価にどう影響するかはさておいて。
今週から株価が0.1円刻みになっています。
今、これを書いていて、
上の現在値が一瞬5777円に見えました。
それが本当なだどれだけ良いか(笑)


暑いです。
とても暑いです。
今、朝の9時半過ぎですが、
もうパソコンの冷却ファンが悲鳴を上げています。
ザラ場中に熱暴走したらどうしよう。
ああ、新しいパソコンが欲しいです。
でも、それよりも寝室にエアコンが欲しい(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月25日(金)

今日の取引

ホクシン +15,000円
 164円×5千空売り(14:07) 161円買い戻し(14:08)


ホクシンは2時の場中決算発表。
今期純利益がなんと約10倍。
151円で買おうかと悩んでいるうちに
上に行っちゃいました。

でも、よく考えると割高かなと思い、
164円で空売り。
一時担がれましたが、取れて良かったです。

もう一度入ろうかと思いましたが、
気力がなかったです。
今日はもうくたくたへとへと。


持ち株、

ソディック、
819円で売る決心をした時には
もう遅かったです。
しくしく。
とりあえず買い値よりは上で引けてくれましたが。
(終値、761円。前日比、-24円)


それよりも悔しかったのは
朝早々に鳥貴族を20円抜きで処分したこと。
その後、6420円で並びましたが、
届かずに上に行っちゃいました。
(終値、6900円。前日比、+480円)

金額的にはソディックの利確失敗の方が大きいですが、
気持ち的にはこちらの方が痛いです。
ああ、焼き鳥食べたかった(笑)

今回の優待権利取りは難しいので、
権利落ちしたらまた考えます。


前日比、+9.0万円

朝3時に目が覚めてしまい、
マイスリー(眠剤)とチューハイで
寝直したら、1日くたくたへとへと。

それではメンクリに行ってきます。
やだなあ。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月24日(木)

今日の取引

三菱商事 -34,000円
 2174円×2千買い戻し(9:16)

ソディック
 757円×1千買い(11:06)


三菱商事、
結果論としては微益撤退出来ていましたが、
新高値を付けた物を
売りで持ち続ける根性は
おじさんにはありませんでした。はい。


ソディック、
日足チャートは昨日今日と酷いもんですが、
ちょっと握っておくことにしました。

780円を超えると頭を叩かれていて、
心配しましたが、終値は785円。
とりあえず赤い色です。
わーい!わーい!だ。


持ち株、

マイクロくんはやっぱり下げ止まっていませんでした。
しくしく。
(前日比、-350円)

ライブスターで持っている鳥貴族も
逃げるタイミングはあったのに、、、、


前日比、-8.4万円

母あてに臨時給付金の案内が来ました。
おじさんは当たらなかったようです。
確定申告の時に、
国民年金の領収書が無かったので、
「まあ良いか」と思って、
記入しなかったのが敗因です。

こんな所でも損をしています(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月23日(水)

今日の取引

三菱商事
 2157円×2千売り(10:01)

ソディック -7,000円
 814円×1千買い(12:43) 804円売り(13:13)
 752円×1千買い(14:11) 755円売り(14:21)


三菱商事は損切りを決断できず、持ち越しました。
含み損は1万7千円。

ソディック
今さらかなと思って買ったら、
やはり今さらでした(笑)
このくらいで済んで良かったとしましょう。

2回目はリバが弱かったので、
売り方さんの買い戻しがあると思いましたが、
甘かったです。


持ち株、

マイクロくんは底を打ってくれたのでしょうか。
たぶんまだと思いますが。
(前日比、+70円)


昨日ライブスターで買った
鳥貴族のことは無かったことにしてください(笑)


前日比、-1.6万円

梅雨が明けたのに気分は、、、
微熱も続いてます。
こりゃ、9月まで続くなあ。
とほほ。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月22日(火)

今日の取引

鉄建 -15,000円
 437円×5千空売り(10:05) 449円買い戻し(10:20)
 443円×5千空売り(12:56) 440円買い戻し(12:58)
 421円×5千空売り(13:44) 417円買い戻し(13:45)
 417円×5千空売り(14:08) 415円買い戻し(14:15)


鉄建、
1回目、トイレに行っている間に踏み上げられました。
-6万円のショックが大きくてしばらく立ち直れず。

2回目を取ったあと、
もう一度443円で空売りしようと思いましたが、
1回目の失敗に懲りて、
先にトイレに行っておきました。
帰ってみると暴落(笑)

手数料を入れると
デイトレ分は2万2千円ほどのマイナス。
しょぼん。


あと、ライブスターで鳥貴族を買ってしまいました。
出来高も落ち着いたし、この辺が底かなと思って
6520円で100株だけ。
さっそく含み損です(笑)


持ち株、

マイクロくんが値下がり率ジャスダック2位の
大幅下落。
前日比、-680円。-9.7%。
ああ。

まあいい。ここは仕方がないとして、他の株。

東1の80%の銘柄が上げているのに、
おじさんの持ち株は3割以上が下げてます。
君たちは何をやっているのだ(笑)


前日比、-20.5万円

不本意ながら、
すっかり売り豚になってしまいました。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月第3週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-3.9万円

昨日お出かけから帰ってみると
マイクロくんがさらに下げていて、
7000円台を割りそうな勢い。

金曜日の最終前日比は-23.2万円

マイクロくんのばか。
いや、もう慣れましたが(笑)


マレーシア機撃墜事件、
政府軍か、親ロ派か、
どちらがやったんでしょう。

仮に親ロ派がやったとしたら、
及び腰だったヨーロッパが
本気で介入してくるかもしれません。

逆に政府軍がやったとしたら
ヨーロッパは愛想を尽かしそうです。

真相は闇の中になりそうですが。


金曜日のアメリカさん
S&P500は+1.03%
ドル円は101円前半
CME日経平均は15335円

何事もなかったかのように戻しています。


さて、週明けからTOPIX100の
呼び値が変わります。
止めて欲しいと思いますが、
今となっては、
システム障害が起きないことを望むのみです。


それでは今週の恥ずかしいおじさん
14-7-18.jpg

住友ゴミが卒業したと思ったら、
今度はクボタくんだ(笑)

TYOもクボタくんも、
やっぱり木曜日に逃げておけば良かったです。
あーあ。


さて、昨日のお出かけ、
映画「円卓」を見に行ってきました。

芦田愛菜ちゃんは
相変わらず可愛くて、演技も特上で
とても良かったのです。
(まだ、突っ込むところではありません)

さらに良かったのは、
劇場に見に来ていたのが
ほとんど小学6年生くらいの女の子だったことです。
はい、ここで突っ込んでください。
 「このロリコン!!」(笑)

彼女たちの笑うツボが
おじさんと違っていたのが新鮮でした。
(シリアスなシーンでも笑っていました)

ああ、そうか。
大人的には学校の夏休みは今日からだけど、
彼女たちにとっては、
終業式の終わった昨日の午後から
もう夏休みは始まっているんだなあ。
おじさんもすっかり汚れてしまったもんだ(笑)


おまけ

帰りにいつもの居酒屋で飲んでいましたが、
隣に親子連れの客が座りました。
(子供は小学5.6年生くらい)

この店は、高くはないが渋めの店で、
客の平均年齢は40歳以上と思います。

こんな店に子供を連れてくるなよと思いましたが、
ポニーテールのかわいい子だったので
許すことにしました。

昨日は天国だった(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月18日(金)

今日の取引

鉄建 +30,000円
 397円×5千空売り(9:38) 394円買い戻し(9:39)
 400円×5千空売り(9:47) 399円買い戻し(9:58)
 400円×5千空売り(10:43) 398円買い戻し(10:46)

ソフトフロント -7,000円
 680円×5百買い(10:07) 666円売り(10:21)


昨日は恐くて入れなかった鉄建祭りに
今日は参加してみました。
とりあえず取れて良かったです。

ソフトフロントは余計なことをしてしまいました(笑)

手数料を引くとデイトレ分は+1.8万円ほど ^^


持ち株はみんなダメ。

マイクロくんもクボタくんも
値下がり率にランクインしそうです。

マレーシア機撃墜事件と
イスラエルのガザ侵攻、
嫌な感じです。


前日比、-16万円くらい

急きょ、お出かけすることになったので、
前日比は1時40分現在です。
まあ、大きく変わることはないでしょう。

あと、朝一にライブスターで
鳥貴族を6420円で並びました。
もう今日は約定することはないでしょうが、
面倒だから取り消しませんでした。
刺さっていたらどうしよう(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ

7月17日(木)

今日の取引

住友ゴム +27,000円
 1540円×2千売り(9:01 SBI)

サイバーエージェント +5,000円
 4120円×5百空売り(10:39) 4110円買い戻し(10:46)


住友ゴミ、
朝一の一番高いところで売れました。
こんなに早く解放されるとは
思っていませんでした。
感謝です。
ありがとう、もう君はゴミじゃない(笑)


一方、TYOも朝一で利確を考えました。
とりあえず住友ゴミを発注してから
並ぼうと思ったら、一歩遅かったです。
発注が逆なら194円で売れたのに、、、
終わってみれば昨日の全戻しの-5円。


あと、クボタくんも朝一で微損撤退
し損ないました。
その後ずるずると下げて
終値は-17円。
ぎりぎり75日線に助けられた?


今日の後場は鉄建祭りに
何度も参加しようとしましたが、
決心つかず。
だって、恐かったもん(笑)


前日比、-2.0万円

ダイヤモンド・ザイの9月号が今届きました。
見てみると、
わあ、TYOが買い推奨してある!!
積木ハウスも。
やっぱり今日、逃げておけば良かった(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ