8月第5週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+13.4万円
前月比、+13.9万円
年初来、-43.3万円(配当を除く)
今年の確定損益、+51.1万円(配当を除く)
なんとか今月はプラスで終えることができました。
おじさんはうれしいよ。
鉄建の20万円の損切りで
今月もマイナスかと思ってましたが、
今週でつじつまを合わせられました。
めでたし、めでたし。
あと5ヶ月、
毎月+9万円で年間プラスだ!!
先月よりハードルが下がった!!
相変わらずこころざしが低いです(笑)
金曜日のアメリカさん
S&P500は+0.33%
ドル円は104円ちょい
CME日経平均は15445円
アメリカさんは強気ですが、
CME日経平均は弱いなあ。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

カネカくんを金曜日に売ったので、
また、真っ青になりました。
まあ、日水は買い値ですが。
その日水、
最近は弱含みですが
207円くらいまでは戻すだろうと思って買いました。
昔、ここを配当狙いで買ったら
無配転落という酷い目に遭いました(笑)
今は復配もささやかれていますが、
あったとしても
発表は早くても11月5日前後。
それまで持つ根性は無いと思います。
いや、塩漬けにして持っていたりして(笑)
マイクロくんは6000円台をキープ。
今週は比較的穏やかでした。
9月にはバテナイスのサンプル出荷と
言われてますが、
今の株価は結構それを
織り込んでるような気がするなあ。
まあ、内容次第ですが。
おまけ
キュウリのケンちゃん日記
実はまだ生きています(笑)
昨日、今度こそ最後の1本を収穫しました。
その前の収穫は8月14日だったので、
1本を取るのに15日かかっています。
1日当たりの世話に3分かけているとして、
1本取るのに45分。
おじさんの時給を800円とすると
1本600円のキュウリです。
どおりで最近キュウリが高いわけだ。
↑↑違う、違う(笑)
逆に1本60円とすると、
おじさんの時給はわずか80円。
こっちの方がしっくりします(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、+13.4万円
前月比、+13.9万円
年初来、-43.3万円(配当を除く)
今年の確定損益、+51.1万円(配当を除く)
なんとか今月はプラスで終えることができました。
おじさんはうれしいよ。
鉄建の20万円の損切りで
今月もマイナスかと思ってましたが、
今週でつじつまを合わせられました。
めでたし、めでたし。
あと5ヶ月、
毎月+9万円で年間プラスだ!!
先月よりハードルが下がった!!
相変わらずこころざしが低いです(笑)
金曜日のアメリカさん
S&P500は+0.33%
ドル円は104円ちょい
CME日経平均は15445円
アメリカさんは強気ですが、
CME日経平均は弱いなあ。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

カネカくんを金曜日に売ったので、
また、真っ青になりました。
まあ、日水は買い値ですが。
その日水、
最近は弱含みですが
207円くらいまでは戻すだろうと思って買いました。
昔、ここを配当狙いで買ったら
無配転落という酷い目に遭いました(笑)
今は復配もささやかれていますが、
あったとしても
発表は早くても11月5日前後。
それまで持つ根性は無いと思います。
いや、塩漬けにして持っていたりして(笑)
マイクロくんは6000円台をキープ。
今週は比較的穏やかでした。
9月にはバテナイスのサンプル出荷と
言われてますが、
今の株価は結構それを
織り込んでるような気がするなあ。
まあ、内容次第ですが。
おまけ
キュウリのケンちゃん日記
実はまだ生きています(笑)
昨日、今度こそ最後の1本を収穫しました。
その前の収穫は8月14日だったので、
1本を取るのに15日かかっています。
1日当たりの世話に3分かけているとして、
1本取るのに45分。
おじさんの時給を800円とすると
1本600円のキュウリです。
どおりで最近キュウリが高いわけだ。
↑↑違う、違う(笑)
逆に1本60円とすると、
おじさんの時給はわずか80円。
こっちの方がしっくりします(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
8月28日(金)
今日の取引
熊谷組 +15,000円
373円×5千空売り(9:07) 370円買い戻し(9:08)
日本水産
302円×5千買い(10:14 SBI)
ソニー -8,000円
1977円×1千空売り(10:31) 1985円買い戻し(10:54)
フルキャスト -5,000円
600円×5千空売り(12:38) 605円買い戻し(12:52)
ソディック +20,000円
1582円×1千買い(14:03) 1602円売り(14:05)
カネカ +22,000円
612円×1千売り(14:35、SBI)
日水、305円で利確しておけば良かったです。
悩んでいるうちに落ちてしまい、
終値は買い値の302円。
ソディックくん、
2時の急降下爆撃直後の買いでした。
とてもとても恐かったです。
カネカくん、
今日はもう終わりにしようと
記帳していた時にアラートが鳴りました。
つい利確したけれど、
持っておいた方が良かったのかなあ。
終値、615円。
手数料とカネカくんの利益を除くと、
デイトレ分は1万7千円ほどのプラス。^^
持ち株、
積木ハウスが1300円割れのピンチです。
イオンも鉄壁1100円台が見えてきました(悲)
マイクロくんは古河電池の材料に連れ高して
久しぶりにちょっと元気でした。
(前日比、+190円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+7.6万円
本当はもう少しありましたが、
記帳ミスに気づいたので修正しました。
お天気がぱっとせず、うつ気味ですが、
体温が平熱に戻りました。
ほぼ3ヶ月ぶりです。^^
涼しくなったせいでしょうか。
おじさんは変温動物か(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
熊谷組 +15,000円
373円×5千空売り(9:07) 370円買い戻し(9:08)
日本水産
302円×5千買い(10:14 SBI)
ソニー -8,000円
1977円×1千空売り(10:31) 1985円買い戻し(10:54)
フルキャスト -5,000円
600円×5千空売り(12:38) 605円買い戻し(12:52)
ソディック +20,000円
1582円×1千買い(14:03) 1602円売り(14:05)
カネカ +22,000円
612円×1千売り(14:35、SBI)
日水、305円で利確しておけば良かったです。
悩んでいるうちに落ちてしまい、
終値は買い値の302円。
ソディックくん、
2時の急降下爆撃直後の買いでした。
とてもとても恐かったです。
カネカくん、
今日はもう終わりにしようと
記帳していた時にアラートが鳴りました。
つい利確したけれど、
持っておいた方が良かったのかなあ。
終値、615円。
手数料とカネカくんの利益を除くと、
デイトレ分は1万7千円ほどのプラス。^^
持ち株、
積木ハウスが1300円割れのピンチです。
イオンも鉄壁1100円台が見えてきました(悲)
マイクロくんは古河電池の材料に連れ高して
久しぶりにちょっと元気でした。
(前日比、+190円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+7.6万円
本当はもう少しありましたが、
記帳ミスに気づいたので修正しました。
お天気がぱっとせず、うつ気味ですが、
体温が平熱に戻りました。
ほぼ3ヶ月ぶりです。^^
涼しくなったせいでしょうか。
おじさんは変温動物か(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月28日(木)
今日の取引
鉄建 +10,000円
507円×5千空売り(9:23) 505円買い戻し(10:48)
ソニー -3,250円
1967円×1千空売り(10:33) 1970.25円(-)
熊谷組 +10,000円
371円×5千空売り(12:56) 369円買い戻し(13:25)
鉄建に1時間以上捕まってしまいました。
412円まで上がりましたが、
その後は売値辺りでヨコヨコ。
動かないので、つい松井でソニーを空売りしたら
こちらは失敗。
熊谷組も
年初来高値の372円をつけたあとに入りましたが、
その後373円まで上昇(汗)
まあ、どちらも取れてラッキーでした。
手数料を引くと
デイトレ分は1万2千円ほどのプラス。^^
今日は空いている時間はソディックくんを見ていました。
あまりタラレバは思わないようにしていますが、
(思うと泣けてきます ww)
ここ、717円で3000株持っていたんだよなあ。
今日はそーぜつな「行って来い」で、
とてつもなく長い上ひげを付けたけど、
終値ベースでも、持っていたら
270万円以上のプラス(遠い目)
SBIの持ち株はみんな前日比マイナス。
そんな中、唯一の明るいニュースが。

ライブスターで持っている
げろ、もとい、ゲオくんが
昨日引け後、自社株買いを発表。
なんとか赤い色になってくれました。
おじさんはうれしいよ。
うるうる。
たとえ630円だって赤い色だい!!(笑)
まあ、角川くんが腐っていますが(笑)
終値ベースで直近安値更新、、、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.8万円
今朝から急に涼しくなってきました。
膝掛けが欲しいほどです。
おっさんなのにひどい冷え性です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
鉄建 +10,000円
507円×5千空売り(9:23) 505円買い戻し(10:48)
ソニー -3,250円
1967円×1千空売り(10:33) 1970.25円(-)
熊谷組 +10,000円
371円×5千空売り(12:56) 369円買い戻し(13:25)
鉄建に1時間以上捕まってしまいました。
412円まで上がりましたが、
その後は売値辺りでヨコヨコ。
動かないので、つい松井でソニーを空売りしたら
こちらは失敗。
熊谷組も
年初来高値の372円をつけたあとに入りましたが、
その後373円まで上昇(汗)
まあ、どちらも取れてラッキーでした。
手数料を引くと
デイトレ分は1万2千円ほどのプラス。^^
今日は空いている時間はソディックくんを見ていました。
あまりタラレバは思わないようにしていますが、
(思うと泣けてきます ww)
ここ、717円で3000株持っていたんだよなあ。
今日はそーぜつな「行って来い」で、
とてつもなく長い上ひげを付けたけど、
終値ベースでも、持っていたら
270万円以上のプラス(遠い目)
SBIの持ち株はみんな前日比マイナス。
そんな中、唯一の明るいニュースが。

ライブスターで持っている
げろ、もとい、ゲオくんが
昨日引け後、自社株買いを発表。
なんとか赤い色になってくれました。
おじさんはうれしいよ。
うるうる。
たとえ630円だって赤い色だい!!(笑)
まあ、角川くんが腐っていますが(笑)
終値ベースで直近安値更新、、、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.8万円
今朝から急に涼しくなってきました。
膝掛けが欲しいほどです。
おっさんなのにひどい冷え性です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月27日(水)
今日の取引
鉄建 +25,000円
509円×5千空売り(9:42) 506円買い戻し(9:44)
512円×5千空売り(10:40) 510円買い戻し(10:42)
ソニー +3,000円
1968円×1千空売り(10:06) 1965円買い戻し(10:11)
芦森工業 +10,000円
227円×1万空売り(10:57) 226円買い戻し(10:58)
熊谷組 +10,000円
357円×5千空売り(12:53) 355円買い戻し(13:15)
芦森工業、
1万株の空売り、恐かったです。
1てぃっく1まんえん。
すぐに逃げちゃいました。
根性無しです。
熊谷組、
つい何となく入ってしまいました。
「何となく」は止めようと誓っていたのに、、、
取れたのは運が良かっただけですなあ。
手数料を引くと
デイトレ分は4万円ほどのプラス。^^
今日も岡三証券を儲けさせてしまいました(笑)
持ち株、
カネカくんが健闘。
前日比+5円。
よしよし。
8月権利落ちのイオンが大幅安。
前日比、-27.5円
まあ、権利落ちの銘柄はどこも大きく下げてます。
同じく権利落ちのダイエー。
SBIのポートフォリオで見ると
え゛!?
株価が半額に!!
2万円以上あった含み益が
4万円の含み損に!!
そういえば2分割でした(笑)
ライブスターで持っている株価も
普段はSBのサイトで監視しているので
ちょっと焦りました。
ははは。
あと、武田くん、
昨日引け後にこんなニュースを見かけました。
「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」概要の決定について -武田薬品の新オフィスビルならびに広場空間の一体整備を実施-
↑↑リンクしてます
大丈夫か?
こんな事やっていて本当に大丈夫か??(笑)
前日比、+2.7万円
天気は回復しましたが、体調は回復せず。
ああ、ドラクエのように
一晩寝たらHPが回復すればいいのに(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
鉄建 +25,000円
509円×5千空売り(9:42) 506円買い戻し(9:44)
512円×5千空売り(10:40) 510円買い戻し(10:42)
ソニー +3,000円
1968円×1千空売り(10:06) 1965円買い戻し(10:11)
芦森工業 +10,000円
227円×1万空売り(10:57) 226円買い戻し(10:58)
熊谷組 +10,000円
357円×5千空売り(12:53) 355円買い戻し(13:15)
芦森工業、
1万株の空売り、恐かったです。
1てぃっく1まんえん。
すぐに逃げちゃいました。
根性無しです。
熊谷組、
つい何となく入ってしまいました。
「何となく」は止めようと誓っていたのに、、、
取れたのは運が良かっただけですなあ。
手数料を引くと
デイトレ分は4万円ほどのプラス。^^
今日も岡三証券を儲けさせてしまいました(笑)
持ち株、
カネカくんが健闘。
前日比+5円。
よしよし。
8月権利落ちのイオンが大幅安。
前日比、-27.5円
まあ、権利落ちの銘柄はどこも大きく下げてます。
同じく権利落ちのダイエー。
SBIのポートフォリオで見ると
え゛!?
株価が半額に!!
2万円以上あった含み益が
4万円の含み損に!!
そういえば2分割でした(笑)
ライブスターで持っている株価も
普段はSBのサイトで監視しているので
ちょっと焦りました。
ははは。
あと、武田くん、
昨日引け後にこんなニュースを見かけました。
「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」概要の決定について -武田薬品の新オフィスビルならびに広場空間の一体整備を実施-
↑↑リンクしてます
大丈夫か?
こんな事やっていて本当に大丈夫か??(笑)
前日比、+2.7万円
天気は回復しましたが、体調は回復せず。
ああ、ドラクエのように
一晩寝たらHPが回復すればいいのに(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月26日(火)
今日の取引
マーベラス -17,000円
1385円×1千空売り(9:13) 1418円買い戻し(9:21)
1398円×1千空売り(9:31) 1382円買い戻し(9:39)
鉄建 +10,000円
504円×5千空売り(13:37) 502円買い戻し(14:21)
マーベラスの1回目、
また今日の高値圏で損切り。
腹が立って、2度目の空売り。
いつもなら傷口を広げる所でしたが、
運良く半分取り返せました。
鉄建も一時、年初来高値の512円まで
担がれて涙目。
これも我慢して損失拡大するところが、
我慢が正解で、なんとか取れました。
手数料を引くとデイトレ分は1万2千円のマイナス
これだけで済んで良かった。良かった。
前場、ソディックくんが1370円まで下げていた時
買いを発注しようとしたら、
パスワードをど忘れしてしまい、
底を拾えませんでした。
ボケてますなあ(笑)
持ち株、
マイクロくんは前日比-70円で一休み。
前場はプラスだったけど、持ちませんでした。
カネカくんも前場は前日比プラスでした。
他は下げているのに強いなと思っていたら、
結局は-3円。
利確も考えていたのですが、、、
前日比、-8.2万円
今日も天気が悪くて、気分は底値よこよこ。
<お詫びと訂正>
昨日の「前日比」は
+21.4万円じゃなくて+14.9万円でした。
記帳ミスです。
ここでもぼけてます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
マーベラス -17,000円
1385円×1千空売り(9:13) 1418円買い戻し(9:21)
1398円×1千空売り(9:31) 1382円買い戻し(9:39)
鉄建 +10,000円
504円×5千空売り(13:37) 502円買い戻し(14:21)
マーベラスの1回目、
また今日の高値圏で損切り。
腹が立って、2度目の空売り。
いつもなら傷口を広げる所でしたが、
運良く半分取り返せました。
鉄建も一時、年初来高値の512円まで
担がれて涙目。
これも我慢して損失拡大するところが、
我慢が正解で、なんとか取れました。
手数料を引くとデイトレ分は1万2千円のマイナス
これだけで済んで良かった。良かった。
前場、ソディックくんが1370円まで下げていた時
買いを発注しようとしたら、
パスワードをど忘れしてしまい、
底を拾えませんでした。
ボケてますなあ(笑)
持ち株、
マイクロくんは前日比-70円で一休み。
前場はプラスだったけど、持ちませんでした。
カネカくんも前場は前日比プラスでした。
他は下げているのに強いなと思っていたら、
結局は-3円。
利確も考えていたのですが、、、
前日比、-8.2万円
今日も天気が悪くて、気分は底値よこよこ。
<お詫びと訂正>
昨日の「前日比」は
+21.4万円じゃなくて+14.9万円でした。
記帳ミスです。
ここでもぼけてます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月25日(月)
今日の取引
ソニー -23,000円
1965円×1千買い戻し(9:19)
ソディック +13,000円
1410円×5百買い(10:14) 1422円売り(10:22)
1402円×5百買い(10:25) 1416円売り(10:28)
ソニー、
今日の安いところで買い戻せたので、
良かったことにしよう。
そーしよう。
しくしく。
ソディックくん
またも、S高に行くかなと思って買いましたが、
またも、握力無し(笑)
まあ、握っていたとしても、
そのあと1400円台を割り込んだ辺りで
投げていたと思いますが。
松井の1日信用では
どうも長い時間持つ気力が出ません。
今日は十数秒の判断遅れで
取引できなかったのが多かったです。
年だなあ。
持ち株、
マイクロくんが安定して高値。
6千円台お帰りなさい ^^
(終値、6360円。前日比、+440円)
カネカくんも赤い色に ^^
(終値、606円。前日比、+4円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+21.4万円
↑↑+14.9万円でした。
天気のせいか、体調絶不調。
くたくたへとへとです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ソニー -23,000円
1965円×1千買い戻し(9:19)
ソディック +13,000円
1410円×5百買い(10:14) 1422円売り(10:22)
1402円×5百買い(10:25) 1416円売り(10:28)
ソニー、
今日の安いところで買い戻せたので、
良かったことにしよう。
そーしよう。
しくしく。
ソディックくん
またも、S高に行くかなと思って買いましたが、
またも、握力無し(笑)
まあ、握っていたとしても、
そのあと1400円台を割り込んだ辺りで
投げていたと思いますが。
松井の1日信用では
どうも長い時間持つ気力が出ません。
今日は十数秒の判断遅れで
取引できなかったのが多かったです。
年だなあ。
持ち株、
マイクロくんが安定して高値。
6千円台お帰りなさい ^^
(終値、6360円。前日比、+440円)
カネカくんも赤い色に ^^
(終値、606円。前日比、+4円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、
↑↑+14.9万円でした。
天気のせいか、体調絶不調。
くたくたへとへとです。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-24.1万円
月初比、+0.4万円
年初比、-56.8万円(配当を除く)
今年の確定損益、+46.9万円
今週は鉄建の損切りが痛かったです。
マイナス20万円
イタイヨ、イタイヨ、まだイタイ。
しくしく。
ソニーの空売り損切り5万円も痛いですが(笑)
すっかり売り豚になって、図に乗ってしまいました。
反省、反省。
あと、ライブスターの口座が
久しぶりに年初比プラス ^^
配当を除いて1万円ほどですが。
鳥貴族の損切り損失を
JTが早々に回復してくれました。
発泡ポンジュースは偉大だ(笑)
金曜日のアメリカさん
S&P500は-0.20%
ドル円は103円後半
CME日経平均は15545円
ウクライナ関連で下げたようです。
CME日経平均は日経現物の終値とほぼ変わらず。
うーん。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

積木ハウスもTYOさんも
来月の決算発表まで様子見するつもりです。
TYOさんは1部上場記念配が
あるかもしれないと、かすかな期待。
ほんとにかすかですが。
(今年7月に2部上場記念配が出ています)
カネカくんは木曜日に買い直し。
とりあえず青くはない。
青くはないぞ(笑)
今週は岡三でソニーの空売りを持ち越したので、これも。

ソニー、15年ぶりの10日続伸ですか。
そーですか。
逆日歩もついていますか。
そーですか。
イエレン氏の講演で
材料出尽くしの下げを期待していたのですが、
だめですか。
そーですか。
月曜にとっとと投げよう。
そーしよう。
鉄建を損切りした水曜日の引け後、
厄払いも兼ねて、
国境なき医師団にちょっとだけ募金しました。
誰もおじさんに
氷水をかぶれとは言わないので(笑)
↑↑ あとで読み返したら、意味がわからないだろうなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、-24.1万円
月初比、+0.4万円
年初比、-56.8万円(配当を除く)
今年の確定損益、+46.9万円
今週は鉄建の損切りが痛かったです。
マイナス20万円
イタイヨ、イタイヨ、まだイタイ。
しくしく。
ソニーの空売り損切り5万円も痛いですが(笑)
すっかり売り豚になって、図に乗ってしまいました。
反省、反省。
あと、ライブスターの口座が
久しぶりに年初比プラス ^^
配当を除いて1万円ほどですが。
鳥貴族の損切り損失を
JTが早々に回復してくれました。
発泡ポンジュースは偉大だ(笑)
金曜日のアメリカさん
S&P500は-0.20%
ドル円は103円後半
CME日経平均は15545円
ウクライナ関連で下げたようです。
CME日経平均は日経現物の終値とほぼ変わらず。
うーん。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

積木ハウスもTYOさんも
来月の決算発表まで様子見するつもりです。
TYOさんは1部上場記念配が
あるかもしれないと、かすかな期待。
ほんとにかすかですが。
(今年7月に2部上場記念配が出ています)
カネカくんは木曜日に買い直し。
とりあえず青くはない。
青くはないぞ(笑)
今週は岡三でソニーの空売りを持ち越したので、これも。

ソニー、15年ぶりの10日続伸ですか。
そーですか。
逆日歩もついていますか。
そーですか。
イエレン氏の講演で
材料出尽くしの下げを期待していたのですが、
だめですか。
そーですか。
月曜にとっとと投げよう。
そーしよう。
鉄建を損切りした水曜日の引け後、
厄払いも兼ねて、
国境なき医師団にちょっとだけ募金しました。
誰もおじさんに
氷水をかぶれとは言わないので(笑)
↑↑ あとで読み返したら、意味がわからないだろうなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月22日(金)
今日の取引
ソニー +3,000円
1969円×1千空売り(10:49) 1966円買い戻し(11:10)
クルーズ +12,500円
3260円×5百空売り(10:50) 3235円買い戻し(11:15)
手数料を引くと
デイトレ分は1万3千円ほどのプラス ^^
とりあえず今日のノルマは果たしたので、
後場は様子見モード。
天気が悪く、うつ気味だし、、、
持ち株、
マイクロくんが久しぶりに元気、元気。
一時は6200円台に乗せていました。
「これはアカン奴が来るだろな」と思ってました。
でも、あら意外。
6千円台は割ったものの、比較的しっかり。
(終値、5920円。前日比、410円)
よくやった。よくやった。
よしよし。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.7万円
マイクロくんのおかげです。
↑↑これを書くのも久しぶり(笑)
今日はメンクリの日。
雨が降りそうなので、歩いて行くことにします。
ああ、行きたくない。
はあ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ソニー +3,000円
1969円×1千空売り(10:49) 1966円買い戻し(11:10)
クルーズ +12,500円
3260円×5百空売り(10:50) 3235円買い戻し(11:15)
手数料を引くと
デイトレ分は1万3千円ほどのプラス ^^
とりあえず今日のノルマは果たしたので、
後場は様子見モード。
天気が悪く、うつ気味だし、、、
持ち株、
マイクロくんが久しぶりに元気、元気。
一時は6200円台に乗せていました。
「これはアカン奴が来るだろな」と思ってました。
でも、あら意外。
6千円台は割ったものの、比較的しっかり。
(終値、5920円。前日比、410円)
よくやった。よくやった。
よしよし。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.7万円
マイクロくんのおかげです。
↑↑これを書くのも久しぶり(笑)
今日はメンクリの日。
雨が降りそうなので、歩いて行くことにします。
ああ、行きたくない。
はあ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月21日(木)
今日の取引
いっぱい取引しました。
見にくくてすみません。
ソニー -44,000円
1944円×1千空売り(9:36) 1951円買い戻し(9:46)
1951円×1千買い戻し(9:46) 19日売り建て分
1953円×1千空売り(9:58) 1949円買い戻し(10:31)
1953円×1千空売り(9:58) 1947円買い戻し(10:52)
1950円×1千空売り(10:48) 1946円買い戻し(10:57)
1942円×1千空売り(13:23) 1940円買い戻し(13:29)
1944円×1千空売り(14:16) 1947円買い戻し(14:43)
1942円×1千空売り(14:03) 持ち越しました
鉄建 +30,000円
480円×5千空売り(11:04) 477円買い戻し(11:21)
484円×5千空売り(12:59) 481円買い戻し(13:31)
カネカ
601円×2千買い(10:23 SBI)
ソニー
9時半過ぎのかち上げに我慢できず、
おととい売り建てた分を損切りしました。
-50,000円。
しくしく。
取引時間が錯綜していますが、
松井の分と岡三の分で違っています。
で、よせばいいのに
売りを持ち越しました。
大引けに書けて、また担がれました(涙)
(終値、1952円。前日比、+15円)
カネカくん、また買ってしまいました。
とりあえず赤い色なので、うれしいなっと。
(終値、603円)
持ち株、
武田くんががんばったかなあ。
(前日比、+33.5円)
マイクロくんはおとなしめの下げ。
(前日比、-60円)
前日比、+1.2万円
今週初めてのプラスです ^^
朝、体温を測ると36.7度。
2ヶ月ぶりの平熱です。
ヤッター ^^
でも、今測ると37.4度、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
いっぱい取引しました。
見にくくてすみません。
ソニー -44,000円
1944円×1千空売り(9:36) 1951円買い戻し(9:46)
1951円×1千買い戻し(9:46) 19日売り建て分
1953円×1千空売り(9:58) 1949円買い戻し(10:31)
1953円×1千空売り(9:58) 1947円買い戻し(10:52)
1950円×1千空売り(10:48) 1946円買い戻し(10:57)
1942円×1千空売り(13:23) 1940円買い戻し(13:29)
1944円×1千空売り(14:16) 1947円買い戻し(14:43)
1942円×1千空売り(14:03) 持ち越しました
鉄建 +30,000円
480円×5千空売り(11:04) 477円買い戻し(11:21)
484円×5千空売り(12:59) 481円買い戻し(13:31)
カネカ
601円×2千買い(10:23 SBI)
ソニー
9時半過ぎのかち上げに我慢できず、
おととい売り建てた分を損切りしました。
-50,000円。
しくしく。
取引時間が錯綜していますが、
松井の分と岡三の分で違っています。
で、よせばいいのに
売りを持ち越しました。
大引けに書けて、また担がれました(涙)
(終値、1952円。前日比、+15円)
カネカくん、また買ってしまいました。
とりあえず赤い色なので、うれしいなっと。
(終値、603円)
持ち株、
武田くんががんばったかなあ。
(前日比、+33.5円)
マイクロくんはおとなしめの下げ。
(前日比、-60円)
前日比、+1.2万円
今週初めてのプラスです ^^
朝、体温を測ると36.7度。
2ヶ月ぶりの平熱です。
ヤッター ^^
でも、今測ると37.4度、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月20日(水)
今日の取引
鉄建 -200,000円
506円×5千買い戻し(10:10)
ソニー +10,000円
1935円×1千空売り(9:28) 1930円買い戻し(9:34)
1936円×1千空売り(9:45) 1933円買い戻し(11:05)
1937円×1千空売り(13:05) 1935円買い戻し(14:07)
鉄建、
久しぶりにでかい奴を喰らいましたああ!!
しかも今日のてっぺんでぶん投げています。
ナニヲヤッテイルノカ
終わってみれば、朝開けた窓を埋めています。
(終値、470円。前日比、+6円)
だいじょうぶだよ。
うん。
泣いてないよ。
しくしく。
ソニー、
小銭を取ったのは松井の分です。
昨日1901円で売り立てたのはまた持ち越しました。
こっちは朝開けた窓を埋めませんでした。
どーして、どーして(笑)
ドル円は103円に乗せています。
四季報の最新版によると、
ソニーは1円円安になると
マイナス30億円の影響を受けると書いてあるのに。
四季報のばか!!うそつき!!
↑↑ポジショントークです(笑)
持ち株、
マイクロくんがまた下げましたが、
今日はそれどころじゃありません(笑)
前日比、-29.2万円
ここの所、岡三の口座の実現損を
こつこつ減らしていて、
年間プラスも見えてきたのが、また台無しです。
賽の河原だなあ(笑)
最近、松井の口座は
1日3千円くらいずつ損を減らすように
考えるようになりました。
実現損が無くなるまで
あと2年以上かかります(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
鉄建 -200,000円
506円×5千買い戻し(10:10)
ソニー +10,000円
1935円×1千空売り(9:28) 1930円買い戻し(9:34)
1936円×1千空売り(9:45) 1933円買い戻し(11:05)
1937円×1千空売り(13:05) 1935円買い戻し(14:07)
鉄建、
久しぶりにでかい奴を喰らいましたああ!!
しかも今日のてっぺんでぶん投げています。
ナニヲヤッテイルノカ
終わってみれば、朝開けた窓を埋めています。
(終値、470円。前日比、+6円)
だいじょうぶだよ。
うん。
泣いてないよ。
しくしく。
ソニー、
小銭を取ったのは松井の分です。
昨日1901円で売り立てたのはまた持ち越しました。
こっちは朝開けた窓を埋めませんでした。
どーして、どーして(笑)
ドル円は103円に乗せています。
四季報の最新版によると、
ソニーは1円円安になると
マイナス30億円の影響を受けると書いてあるのに。
四季報のばか!!うそつき!!
↑↑ポジショントークです(笑)
持ち株、
マイクロくんがまた下げましたが、
今日はそれどころじゃありません(笑)
前日比、-29.2万円
ここの所、岡三の口座の実現損を
こつこつ減らしていて、
年間プラスも見えてきたのが、また台無しです。
賽の河原だなあ(笑)
最近、松井の口座は
1日3千円くらいずつ損を減らすように
考えるようになりました。
実現損が無くなるまで
あと2年以上かかります(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月19日(火)
今日の取引
ソニー +4,000円
1901円×1千空売り(9:11) 1898円買い戻し(10:51)
1903円×1千空売り(12:47) 1902円買い戻し(13:50)
1901円×1千空売り(12:37) 持ち越し
鉄建 +20,000円
465円×5千空売り(12:49) 461円買い戻し(12:59)
466円×5千空売り(14:10) 持ち越し
カネカ +2,000円
604円×2千売り(10:59)
ソニー、
小銭を取ったのは松井の分で、
持ち越したのは岡三の分です。
ソニーが1,900円台をつけるのはどうかと思って、
空売りしましたが、踏み揚げられました(笑)
含み損は12,500円。
日経平均の8連騰はないと思って、
持ち越したのですが、、、
鉄建の2回目、
年初来高値まで踏み揚げられましたが、
耐えてみました。
おかげでソニーの損切りタイミングを逃しましたが(笑)
終値は466円。
ここまで耐えたらと思い、持ち越してしました。
カネカくん、
結局1円抜きでしたが、
明日は下げそうな気がしたので逃げました。
手数料を引けば7ひゃくえんほどのプラス。
とりあえず今日の酒代だい(笑)
持ち株、
マイクロくんが底抜けだー!!底抜けだ!!(笑)
久しぶりの大暴落です(涙)
ちなみにおじさん、
中森明菜の
♪ 真っ逆さまに~ 落ちてdesire~
の世代ですが、
沢田研二の「時の過ぎゆくままに」
♪ 落ちて~ いくのも~ 幸せだよと~
も好きです。
どうでもいいですが(笑)
前日比、-8.3万円
日経は120円も上げているのに
おじさんときたら。
しくしく
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ソニー +4,000円
1901円×1千空売り(9:11) 1898円買い戻し(10:51)
1903円×1千空売り(12:47) 1902円買い戻し(13:50)
1901円×1千空売り(12:37) 持ち越し
鉄建 +20,000円
465円×5千空売り(12:49) 461円買い戻し(12:59)
466円×5千空売り(14:10) 持ち越し
カネカ +2,000円
604円×2千売り(10:59)
ソニー、
小銭を取ったのは松井の分で、
持ち越したのは岡三の分です。
ソニーが1,900円台をつけるのはどうかと思って、
空売りしましたが、踏み揚げられました(笑)
含み損は12,500円。
日経平均の8連騰はないと思って、
持ち越したのですが、、、
鉄建の2回目、
年初来高値まで踏み揚げられましたが、
耐えてみました。
おかげでソニーの損切りタイミングを逃しましたが(笑)
終値は466円。
ここまで耐えたらと思い、持ち越してしました。
カネカくん、
結局1円抜きでしたが、
明日は下げそうな気がしたので逃げました。
手数料を引けば7ひゃくえんほどのプラス。
とりあえず今日の酒代だい(笑)
持ち株、
マイクロくんが底抜けだー!!底抜けだ!!(笑)
久しぶりの大暴落です(涙)
ちなみにおじさん、
中森明菜の
♪ 真っ逆さまに~ 落ちてdesire~
の世代ですが、
沢田研二の「時の過ぎゆくままに」
♪ 落ちて~ いくのも~ 幸せだよと~
も好きです。
どうでもいいですが(笑)
前日比、-8.3万円
日経は120円も上げているのに
おじさんときたら。
しくしく
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
8月18日(月)
今日の取引
鉄建 +30,000円
437円×5千空売り(9:28) 435円買い戻し(9:35)
443円×5千空売り(10:37) 441円買い戻し(12:47)
458円×5千空売り(13:35) 456円買い戻し(13:49)
ソディック +3,200円
1006円×1百空売り(13:05) 1004円買い戻し(13:10)
1012円×3百買い(13:26) 1022円売り(13:29)
今日の鉄建は強かった!!
(終値、470円。前日比、+51円)
よくもまあ売りで取れたものです(汗)
特に2回目の空売り、
約定した途端にかち上げられて、泣いていました(笑)
損切りも考えましたが、お昼を挟んで持ち越し。
後場寄り、448円あたりで揉んでいたので
「刺さらないだろうなあ」と思いながら並び、
上場Jリートの配当をもらいに郵便局へ。
帰ってみたら刺さっていました。
感謝、感謝です。
ほんと、運だけ(笑)
ソディックくん、
1回目の空売りは誤発注で、
気がついて取り消そうと思ったら約定。
まあいいや。
200円のプラス(笑)
2回目は順調に売りをこなしていたので、
これは張り付くかもと思って買いました。
でも信じてあげられずに撤収。
その後、S高張り付き。
ごめんね、ソディックくん。
デイトレ分は3万3千円足らずのプラス ^^
あと、ライブスターの鳥貴族を
5900円で損切りました。
信用情報を見て
買い残が多いのにビビりました。
最近の1日出来高の10倍以上?
先週から多かったのですが、
気づきませんでした。
はい、あほです(笑)
4万7千円ほどの損切りでした。
持ち株、
TYOさんが+4円とがんばってくれました。
カネカくんも一時は買い値まで戻してくれたのですが、、、
マイクロくんは-180円とさっぱりです。
前日比、-0.7万円
上場Jリートからお小遣いをもらったので、
まんがでも買ってきます。
わーい、わーい(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
鉄建 +30,000円
437円×5千空売り(9:28) 435円買い戻し(9:35)
443円×5千空売り(10:37) 441円買い戻し(12:47)
458円×5千空売り(13:35) 456円買い戻し(13:49)
ソディック +3,200円
1006円×1百空売り(13:05) 1004円買い戻し(13:10)
1012円×3百買い(13:26) 1022円売り(13:29)
今日の鉄建は強かった!!
(終値、470円。前日比、+51円)
よくもまあ売りで取れたものです(汗)
特に2回目の空売り、
約定した途端にかち上げられて、泣いていました(笑)
損切りも考えましたが、お昼を挟んで持ち越し。
後場寄り、448円あたりで揉んでいたので
「刺さらないだろうなあ」と思いながら並び、
上場Jリートの配当をもらいに郵便局へ。
帰ってみたら刺さっていました。
感謝、感謝です。
ほんと、運だけ(笑)
ソディックくん、
1回目の空売りは誤発注で、
気がついて取り消そうと思ったら約定。
まあいいや。
200円のプラス(笑)
2回目は順調に売りをこなしていたので、
これは張り付くかもと思って買いました。
でも信じてあげられずに撤収。
その後、S高張り付き。
ごめんね、ソディックくん。
デイトレ分は3万3千円足らずのプラス ^^
あと、ライブスターの鳥貴族を
5900円で損切りました。
信用情報を見て
買い残が多いのにビビりました。
最近の1日出来高の10倍以上?
先週から多かったのですが、
気づきませんでした。
はい、あほです(笑)
4万7千円ほどの損切りでした。
持ち株、
TYOさんが+4円とがんばってくれました。
カネカくんも一時は買い値まで戻してくれたのですが、、、
マイクロくんは-180円とさっぱりです。
前日比、-0.7万円
上場Jリートからお小遣いをもらったので、
まんがでも買ってきます。
わーい、わーい(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ