9月30日(火)
今日の取引
ブロードメディア -100,000円
291円×5千買い(9:40) 293円売り(9:42)
303円×5千買い(10:07) 305円売り(10:11)
313円×5千空売り(10:36) 327円買い戻し(10:41)
319円×5千空売り(10:46) 311円買い戻し(10:50)
302円×5千空売り(11:03) 320円買い戻し(11:13)
最初の2回の利益で満足すべきでした。
ばかばか。
あかん。
最近、マイルールが守れていません。
昼から売り禁になったのは
神の救いだったのかもしれません(笑)
今日はちゃんと松井で買いました。
手数料が0でよかった、よかった。
↑↑負け惜しみにもなっていません(笑)
まあ、松井の残高が60万円台に復活したのが
せめてもの救いです。
「よし、これでソニーを千株空売りできる!!」
と喜んでいたら、
ソニーはさらに上に行っていました(笑)
持ち株、
昨日暴落した3銘柄のうち、
ソディックくんとイオンは
ちょっとだけ戻してくれました。
でも、マイクロくんはダメ。
他の持ち株もダメ。
ヤマハ音楽教室は
一時損切りライン近くまで下げちゃいました。
日足を見ると投げた方が良かったのかもしれません。
あと、ライブスターで持っている
丸善CHI<3159>
昨日はここにしては珍しく+17円の大幅上昇。
今日も+4円で終値は370円。
これって、やはり村上春樹のノーベル賞期待関連??
去年もそんな感じで一時上がっていました。
ちょっとだけですが。
前日比、 -15.3万円
前月比、-114.0万円
年初来、-157.3万円
3月以来の3桁マイナス(泣)
月に50万円稼いでも年間プラスになりません。
8月末では月10万円稼いだらプラスだったのに(涙)
みんなソディックくんが悪いんや。
ばかばか。
↑↑八つ当たりです(笑)
いやホント、
ソディックくんを損切りするつもりが
魔が差してナンピンしてしまったのが全ての元凶です。
マイルールを破ってしまいました。
反省。
そういえば、去年の年末に見た星占いで、
9月は最悪の月と書いてありました(笑)
来月は良い月でありますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ブロードメディア -100,000円
291円×5千買い(9:40) 293円売り(9:42)
303円×5千買い(10:07) 305円売り(10:11)
313円×5千空売り(10:36) 327円買い戻し(10:41)
319円×5千空売り(10:46) 311円買い戻し(10:50)
302円×5千空売り(11:03) 320円買い戻し(11:13)
最初の2回の利益で満足すべきでした。
ばかばか。
あかん。
最近、マイルールが守れていません。
昼から売り禁になったのは
神の救いだったのかもしれません(笑)
今日はちゃんと松井で買いました。
手数料が0でよかった、よかった。
↑↑負け惜しみにもなっていません(笑)
まあ、松井の残高が60万円台に復活したのが
せめてもの救いです。
「よし、これでソニーを千株空売りできる!!」
と喜んでいたら、
ソニーはさらに上に行っていました(笑)
持ち株、
昨日暴落した3銘柄のうち、
ソディックくんとイオンは
ちょっとだけ戻してくれました。
でも、マイクロくんはダメ。
他の持ち株もダメ。
ヤマハ音楽教室は
一時損切りライン近くまで下げちゃいました。
日足を見ると投げた方が良かったのかもしれません。
あと、ライブスターで持っている
丸善CHI<3159>
昨日はここにしては珍しく+17円の大幅上昇。
今日も+4円で終値は370円。
これって、やはり村上春樹のノーベル賞期待関連??
去年もそんな感じで一時上がっていました。
ちょっとだけですが。
前日比、 -15.3万円
前月比、-114.0万円
年初来、-157.3万円
3月以来の3桁マイナス(泣)
月に50万円稼いでも年間プラスになりません。
8月末では月10万円稼いだらプラスだったのに(涙)
みんなソディックくんが悪いんや。
ばかばか。
↑↑八つ当たりです(笑)
いやホント、
ソディックくんを損切りするつもりが
魔が差してナンピンしてしまったのが全ての元凶です。
マイルールを破ってしまいました。
反省。
そういえば、去年の年末に見た星占いで、
9月は最悪の月と書いてありました(笑)
来月は良い月でありますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
9月29日(月)
今日の取引
アイフル +15,000円
486円×5千空売り(9:23) 483円買い戻し(9:25)
ブロードメディア +2,000円
237円×5千空売り(9:43) 253円買い戻し(10:11)
256円×8千空売り(10:15) 252円買い戻し(10:54)
263円×5千空売り(11:18) 261円買い戻し(11:24)
291円×5千買い(12:59) 295円売り(13:01)
293円×5千空売り(13:01) 292円買い戻し(13:02)
<このあと一時ストップ高(310円)張り付き>
288円×5千空売り(14:42) 285円買い戻し(14:43)
、、、疲れました(笑)
ブロードメディア、
最初に踏み上げられて8万円の損切り。
トテモイタカッタ
これを取り戻すために粘着してしまい、
細々と取りっていきました。
最後から2つめ、293円での空売りは誤発注。
売り決済したつもりが、
新規売り立ててしまいました(笑)
「あはは、またやっちゃったよ」と思ったあと、
もう一つミスに気づきました。
同じ信用買いするなら、松井の1日信用を使えば
手数料がタダだったのに(笑)
972円返して、返して。
最後の売りはストップ高から剥がれたあとの
ナイアガラでの売り。
根性無しでちょっとしか取れませんでした。
手数料を引くと
デイトレ分は9千円弱のプラス ^ ^
、、、本当に疲れました。
持ち株、
イオン、225銘柄中値下がり率第1位!
ソディックくん、東証2部値下がり率第4位!!
マイクロくん、JASDAQ値下がり率第7位!!
あはは、あはははは、、、
前日比、-30.7万円
しくしく。
しくしく。
しくしく。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
アイフル +15,000円
486円×5千空売り(9:23) 483円買い戻し(9:25)
ブロードメディア +2,000円
237円×5千空売り(9:43) 253円買い戻し(10:11)
256円×8千空売り(10:15) 252円買い戻し(10:54)
263円×5千空売り(11:18) 261円買い戻し(11:24)
291円×5千買い(12:59) 295円売り(13:01)
293円×5千空売り(13:01) 292円買い戻し(13:02)
<このあと一時ストップ高(310円)張り付き>
288円×5千空売り(14:42) 285円買い戻し(14:43)
、、、疲れました(笑)
ブロードメディア、
最初に踏み上げられて8万円の損切り。
トテモイタカッタ
これを取り戻すために粘着してしまい、
細々と取りっていきました。
最後から2つめ、293円での空売りは誤発注。
売り決済したつもりが、
新規売り立ててしまいました(笑)
「あはは、またやっちゃったよ」と思ったあと、
もう一つミスに気づきました。
同じ信用買いするなら、松井の1日信用を使えば
手数料がタダだったのに(笑)
972円返して、返して。
最後の売りはストップ高から剥がれたあとの
ナイアガラでの売り。
根性無しでちょっとしか取れませんでした。
手数料を引くと
デイトレ分は9千円弱のプラス ^ ^
、、、本当に疲れました。
持ち株、
イオン、225銘柄中値下がり率第1位!
ソディックくん、東証2部値下がり率第4位!!
マイクロくん、JASDAQ値下がり率第7位!!
あはは、あはははは、、、
前日比、-30.7万円
しくしく。
しくしく。
しくしく。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -1.6万円
月初来、 -68.2万円
年初来、-111.3万円(配当を除く)
確定損益、+23.5万円(配当を除く)
なかなか泥沼から抜けられません(笑)
今週は余り取引しなかったこともありますが。
ちょっと、うつが酷めでした。
はあ。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

よくもまあ、これほど青い色が並ぶもんだ(笑)
赤い色になる可能性があるのは
積木ハウスとヤマハ音楽教室くらいだなあ。
ソディックくん、
金曜日に何度も投げちゃおうかと思ったんですが、、、
あかん。
これを見ていると、余計に鬱がひどくなります。
こんな時はライブスターの口座だ!!

オールレッドだ!!
癒されるう!!
はい。
一番下の角川ちゃんの含み損が出てないからです。
ギマンだなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、 -1.6万円
月初来、 -68.2万円
年初来、-111.3万円(配当を除く)
確定損益、+23.5万円(配当を除く)
なかなか泥沼から抜けられません(笑)
今週は余り取引しなかったこともありますが。
ちょっと、うつが酷めでした。
はあ。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

よくもまあ、これほど青い色が並ぶもんだ(笑)
赤い色になる可能性があるのは
積木ハウスとヤマハ音楽教室くらいだなあ。
ソディックくん、
金曜日に何度も投げちゃおうかと思ったんですが、、、
あかん。
これを見ていると、余計に鬱がひどくなります。
こんな時はライブスターの口座だ!!

オールレッドだ!!
癒されるう!!
はい。
一番下の角川ちゃんの含み損が出てないからです。
ギマンだなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月26日(金)
今日の取引
熊谷組 +15,000円
397円×5千空売り(9:25) 394円買い戻し(9:36)
持ち株、
ソディックくん、
珍しく大崩れせずに
高値で引けてくれました。
いつ以来でしょう。
塩漬けして以来、初めてのような気がします(笑)
前日比、+75円
よし、この調子で1日70円ずつ上げてくれれば、
来週末には買い値に、、、届きません(笑)
マイクロくんも+160円で引けてくれました。
よしよし。
青森県に土地を買ったそうで、
ネット上では妄想を膨らませている人がいますが、
IRどおりの事だと思いますがねえ。
昨日、アメリカさんが暴落していたので、
心配していましたが、
持ち株はほぼ想定どおりの下げで済みました。
やれやれ。
ただし、ヤマハ音楽教室を除いては(笑)
朝方は-22円くらいで、
権利落ち分-14円を考えると想定内でしたが、
昼前から崩れだし、前日比-36円で引けました。
とほほです。
前日比、+10.8万円
ソディックくんとマイクロくんのおかげで前日比プラス。
昨日と逆のパターンです。
あと、経営統合した角川ちゃん、
今日から新会社上場と思っていましたが、
10月1日からでした。
あほですなあ(笑)
それではメンクリに行ってきます。
医師 「株の調子はどうですか?}
私 「さっぱりです。」
診察のたびに繰り返される会話です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
熊谷組 +15,000円
397円×5千空売り(9:25) 394円買い戻し(9:36)
持ち株、
ソディックくん、
珍しく大崩れせずに
高値で引けてくれました。
いつ以来でしょう。
塩漬けして以来、初めてのような気がします(笑)
前日比、+75円
よし、この調子で1日70円ずつ上げてくれれば、
来週末には買い値に、、、届きません(笑)
マイクロくんも+160円で引けてくれました。
よしよし。
青森県に土地を買ったそうで、
ネット上では妄想を膨らませている人がいますが、
IRどおりの事だと思いますがねえ。
昨日、アメリカさんが暴落していたので、
心配していましたが、
持ち株はほぼ想定どおりの下げで済みました。
やれやれ。
ただし、ヤマハ音楽教室を除いては(笑)
朝方は-22円くらいで、
権利落ち分-14円を考えると想定内でしたが、
昼前から崩れだし、前日比-36円で引けました。
とほほです。
前日比、+10.8万円
ソディックくんとマイクロくんのおかげで前日比プラス。
昨日と逆のパターンです。
あと、経営統合した角川ちゃん、
今日から新会社上場と思っていましたが、
10月1日からでした。
あほですなあ(笑)
それではメンクリに行ってきます。
医師 「株の調子はどうですか?}
私 「さっぱりです。」
診察のたびに繰り返される会話です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月25日(木)
今日は朝一でダイエーを投げたあとは見てるだけ。
今仙と三菱商事に指し値は入れたのですが、
ほんの数秒のちゅうちょで約定しませんでした。
ダイエー、交換比率はネット上の思惑と
ほぼ同じでしたが、
完全子会社化は来年1月1日か。
3月1日かなと思ってたので、ちょっと意外。
まあ、やるなら早いほうがいいわなあ。
で、ダイエーの利益は1万8千円弱。
お疲れ様でした ^ ^
優待は来年5月末まであるようです。
よかった、よかった。
同じくライブスターで持っている角川ちゃん。
明日からドワンゴと統合です。
端株が面倒だとは思いましたが、
持ち越しました。
今日はなぜだかめちゃくちゃ強いです。
買い値にはほど遠いですが(笑)
持ち株
きのう「友だち無くす」と忠告しておいた
マイクロくんとソディックくんは
やはり友だちを無くしました(笑)
まあ、主力株が強い日は仕方がないか。
さんざん悩んでヤマハ音楽教室は持ち越し。
腹を決めた途端に下がるんだもんなあ(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-7.5万円
今日もさっぱりですが、
ライブスター組は元気でした。
さすがは優待・配当狙い用口座です。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
今仙と三菱商事に指し値は入れたのですが、
ほんの数秒のちゅうちょで約定しませんでした。
ダイエー、交換比率はネット上の思惑と
ほぼ同じでしたが、
完全子会社化は来年1月1日か。
3月1日かなと思ってたので、ちょっと意外。
まあ、やるなら早いほうがいいわなあ。
で、ダイエーの利益は1万8千円弱。
お疲れ様でした ^ ^
優待は来年5月末まであるようです。
よかった、よかった。
同じくライブスターで持っている角川ちゃん。
明日からドワンゴと統合です。
端株が面倒だとは思いましたが、
持ち越しました。
今日はなぜだかめちゃくちゃ強いです。
買い値にはほど遠いですが(笑)
持ち株
きのう「友だち無くす」と忠告しておいた
マイクロくんとソディックくんは
やはり友だちを無くしました(笑)
まあ、主力株が強い日は仕方がないか。
さんざん悩んでヤマハ音楽教室は持ち越し。
腹を決めた途端に下がるんだもんなあ(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-7.5万円
今日もさっぱりですが、
ライブスター組は元気でした。
さすがは優待・配当狙い用口座です。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月24日(水)
今日の取引
ダイエー +20,000円
145円×1万空売り(9:13) 143円買い戻し(9:19)
熊谷組 +10,000円
394円×5千空売り(10:45) 392円買い戻し(11:12)
ダイエー、
思ったより高く寄ったので空売りしてみました。
下手すれば特売りで始まるかもと、
昨日は思っていましたから。
ダイエーがイオンの完全子会社になるそうです。
今日の取締役会で正式に決まるそうです。
ライブスターで持っているダイエーも
処分しようと思いましたが、
交換比率でもう一悶着ありそうなので、
保留しました。
ライブスターのダイエーは
79円×4百株=31,600円。
優待だけで10万円以上得しているはずなので、
いつ投げてもOKです。
どのくらいの比率で交換されるか解りませんが、
端株を持っていてもしょうがないし。
イオンの優待はめんどーだし。
そもそもイオンの優待カードは無くしたし(笑)
で、イオンの方は予想どおり下げました。
3大塩漬け株の中で
(あ、今はソディックくんを入れて4大塩漬け株か ww)
一番ぶん投げたいのがイオンなんですがねえ。
まあ、年内にも開かれる臨時株主総会は
行ってみたいと思います。
ここは個人投資家が多いので、
今度こそ荒れるぞ(笑)
持ち株、
ソディックくん、
こんな値動きをしていたら友だち無くしますよ(笑)
マイクロくん、君もです。
いくら日本の滝100選に選ればれているとはいえ(笑)
あと、ヤマハ音楽教室を
薄利撤退しようか、ずっと悩んだまま、持ち越しました。
今のままなら、とうてい権利落ちに耐えられないのですが、
今日みたいな日でも一応プラスだし、
うーん。
(終値、1477円。前日比、+5円)
前日比、+0.3万円
今日は最後に
図研エルミックを1300円あたりでつかみかけました。
ラッキーだった?
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ダイエー +20,000円
145円×1万空売り(9:13) 143円買い戻し(9:19)
熊谷組 +10,000円
394円×5千空売り(10:45) 392円買い戻し(11:12)
ダイエー、
思ったより高く寄ったので空売りしてみました。
下手すれば特売りで始まるかもと、
昨日は思っていましたから。
ダイエーがイオンの完全子会社になるそうです。
今日の取締役会で正式に決まるそうです。
ライブスターで持っているダイエーも
処分しようと思いましたが、
交換比率でもう一悶着ありそうなので、
保留しました。
ライブスターのダイエーは
79円×4百株=31,600円。
優待だけで10万円以上得しているはずなので、
いつ投げてもOKです。
どのくらいの比率で交換されるか解りませんが、
端株を持っていてもしょうがないし。
イオンの優待はめんどーだし。
そもそもイオンの優待カードは無くしたし(笑)
で、イオンの方は予想どおり下げました。
3大塩漬け株の中で
(あ、今はソディックくんを入れて4大塩漬け株か ww)
一番ぶん投げたいのがイオンなんですがねえ。
まあ、年内にも開かれる臨時株主総会は
行ってみたいと思います。
ここは個人投資家が多いので、
今度こそ荒れるぞ(笑)
持ち株、
ソディックくん、
こんな値動きをしていたら友だち無くしますよ(笑)
マイクロくん、君もです。
いくら日本の滝100選に選ればれているとはいえ(笑)
あと、ヤマハ音楽教室を
薄利撤退しようか、ずっと悩んだまま、持ち越しました。
今のままなら、とうてい権利落ちに耐えられないのですが、
今日みたいな日でも一応プラスだし、
うーん。
(終値、1477円。前日比、+5円)
前日比、+0.3万円
今日は最後に
図研エルミックを1300円あたりでつかみかけました。
ラッキーだった?
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月22日(月)
今日の取引
エイチーム +6,000円
6880円×2百空売り(13:37) 6850円買い戻し(13:39)
今日は入っていたらプラスの物ばっかりでした。
決断力がなかったです。
しゅん。
持ち株、
ソディックくん、
底が見えない感じですねえ。
ぶん投げる決断もできませんでした。
はあ。
武田くんが最近調子が良いだけに、
もうすぐ含み損が逆転しそうです(笑)
ヤマハ音楽教室、
権利落ちどころか、
今日の下げにも耐えられませんでした(笑)
買い値の1円上ですが、
また赤いのが消えてしまいました(涙)
(終値、1472円。前日比、-30円)
他はがんばってくれました。
マイクロくんは+290円でしたし、
積木ハウスも武田くんも元気でした。
なにより、りそなたんが年初来高値を更新!!
と言うことは、4年ぶりくらいの高値でしょうか。
よしよし。
まあ、大勢に影響はありませんが(笑)
前日比、-5.4万円
今日は良いお天気なのに、なぜか激うつモード。
うつと不安で頭がふらふらです。
あ、そういえば
金曜日にメンクリに行くのを忘れてました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
エイチーム +6,000円
6880円×2百空売り(13:37) 6850円買い戻し(13:39)
今日は入っていたらプラスの物ばっかりでした。
決断力がなかったです。
しゅん。
持ち株、
ソディックくん、
底が見えない感じですねえ。
ぶん投げる決断もできませんでした。
はあ。
武田くんが最近調子が良いだけに、
もうすぐ含み損が逆転しそうです(笑)
ヤマハ音楽教室、
権利落ちどころか、
今日の下げにも耐えられませんでした(笑)
買い値の1円上ですが、
また赤いのが消えてしまいました(涙)
(終値、1472円。前日比、-30円)
他はがんばってくれました。
マイクロくんは+290円でしたし、
積木ハウスも武田くんも元気でした。
なにより、りそなたんが年初来高値を更新!!
と言うことは、4年ぶりくらいの高値でしょうか。
よしよし。
まあ、大勢に影響はありませんが(笑)
前日比、-5.4万円
今日は良いお天気なのに、なぜか激うつモード。
うつと不安で頭がふらふらです。
あ、そういえば
金曜日にメンクリに行くのを忘れてました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-14.1万円
月初来、-66.6万円
年初来、-109.8万円(配当を除く)
確定損益、+19.7万円(配当を除く)
日経平均が高値を更新しているのに
おじさんときたら、、、
みんなソディックくんが悪いんや(笑)
年間トータルはついにひゃくまんえん突破(涙)
食物連鎖の最底辺な気分です(笑)
そんな最底辺な恥ずかしいおじさん

ソディックくん、
気が付けばストップ高しても
買い値に届かないところまで来てしまいました。
遠くまできたなあ、、、(遠い目)
さて、このまま税金対策用に塩漬けるのか、
(もはや買い値に戻るとは思っていません)
機会を見て損切るのか、
選択を迫られています。
どっちもやだなあ。
ヤマハ音楽教室が赤い色 ^ ^
気がつけば来週25日は権利確定日。
このまま1500円台なら
権利落ちに耐えられそうです。
こちらもどうしようかなあ。
イオン、
地合いのおかげで絶対国防圏まで
戻してくれました。
まあ、決算は絶対に良くないので、
時間の問題ですが(笑)
<おまけ>
キュウリのケンちゃん日記
書き忘れましたが、
先週、ケンちゃんに引導を渡しました。
おつかれさま。
取れた本数は12本。
目標の40本より遙かに少ないです(涙)
市価が1本30円とすると360円。
苗代、肥料代、支柱代を引くと赤字です。
おじさんの労賃は当然ただです(笑)
うーん。
そうだ!!
支柱を5年で減価償却することにしよう!!
そうすればなんとか黒字です。
よかった。よかった。
当然、支柱は償却資産ではありません。
いつものごまかしですなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、-14.1万円
月初来、-66.6万円
年初来、-109.8万円(配当を除く)
確定損益、+19.7万円(配当を除く)
日経平均が高値を更新しているのに
おじさんときたら、、、
みんなソディックくんが悪いんや(笑)
年間トータルはついにひゃくまんえん突破(涙)
食物連鎖の最底辺な気分です(笑)
そんな最底辺な恥ずかしいおじさん

ソディックくん、
気が付けばストップ高しても
買い値に届かないところまで来てしまいました。
遠くまできたなあ、、、(遠い目)
さて、このまま税金対策用に塩漬けるのか、
(もはや買い値に戻るとは思っていません)
機会を見て損切るのか、
選択を迫られています。
どっちもやだなあ。
ヤマハ音楽教室が赤い色 ^ ^
気がつけば来週25日は権利確定日。
このまま1500円台なら
権利落ちに耐えられそうです。
こちらもどうしようかなあ。
イオン、
地合いのおかげで絶対国防圏まで
戻してくれました。
まあ、決算は絶対に良くないので、
時間の問題ですが(笑)
<おまけ>
キュウリのケンちゃん日記
書き忘れましたが、
先週、ケンちゃんに引導を渡しました。
おつかれさま。
取れた本数は12本。
目標の40本より遙かに少ないです(涙)
市価が1本30円とすると360円。
苗代、肥料代、支柱代を引くと赤字です。
おじさんの労賃は当然ただです(笑)
うーん。
そうだ!!
支柱を5年で減価償却することにしよう!!
そうすればなんとか黒字です。
よかった。よかった。
当然、支柱は償却資産ではありません。
いつものごまかしですなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月19日(金)
今日の取引
今仙電機 +23,000円
2308円売り(9:17 SBI)
ソニー -10,000円
1920円×1千空売り(10:39) 1930円買い戻し(10:52)
今仙、
朝方の長い上ひげを見て
慌てて処分しました。
2316円で並んだのが100株しか売れず、
指し値を2306円にして残りが約定。
もう一度2260円を割ったら買い直そうと、
アラートを入れておいたのですが、
割れたのは一瞬で、買い直しはできませんでした。
ソニー、
昨日の借りを返されてしまいました(笑)
まあ、それはそれとして。
昨日ダイヤモンド・ザイの最新号が届きました。
「最新の通期予想に大して
進捗率30%超の高進捗率ランキング」や
「iPhon6&格安スマホ」関連として
ソニーが取り上げられていたのを
ほほえましく見ていました(笑)
でも、特集の「誰もが気になる株500!」の
ソニーについての記事を見て
うーんと思いました。
以下引用(文字色も)
<前略>
主力のスマホにも中国製に押され、今期中に減損を伴う下方修正となるリスクもある。
<後略>
このザイ11月号が店頭に並ぶのは
今日か明日。
うーん。
発売日があと3日早ければ良かったのにね。
月刊誌の悲哀を感じました(笑)
持ち株、
みんな上がってくれました。
わーい、わーい。
ソディックくんを除いては(笑)
ソディックくんも変わらず出引けましたが、
今日も大きなナイアガラがあり、
ぎりぎり変わらず出引けた感じです。
前日比、+19.2万円
いま、上半身はTシャツ1枚、
下はチノパン&膝掛け2重。
また訳のわからない
つらい季節になりました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
今仙電機 +23,000円
2308円売り(9:17 SBI)
ソニー -10,000円
1920円×1千空売り(10:39) 1930円買い戻し(10:52)
今仙、
朝方の長い上ひげを見て
慌てて処分しました。
2316円で並んだのが100株しか売れず、
指し値を2306円にして残りが約定。
もう一度2260円を割ったら買い直そうと、
アラートを入れておいたのですが、
割れたのは一瞬で、買い直しはできませんでした。
ソニー、
昨日の借りを返されてしまいました(笑)
まあ、それはそれとして。
昨日ダイヤモンド・ザイの最新号が届きました。
「最新の通期予想に大して
進捗率30%超の高進捗率ランキング」や
「iPhon6&格安スマホ」関連として
ソニーが取り上げられていたのを
ほほえましく見ていました(笑)
でも、特集の「誰もが気になる株500!」の
ソニーについての記事を見て
うーんと思いました。
以下引用(文字色も)
<前略>
主力のスマホにも中国製に押され、今期中に減損を伴う下方修正となるリスクもある。
<後略>
このザイ11月号が店頭に並ぶのは
今日か明日。
うーん。
発売日があと3日早ければ良かったのにね。
月刊誌の悲哀を感じました(笑)
持ち株、
みんな上がってくれました。
わーい、わーい。
ソディックくんを除いては(笑)
ソディックくんも変わらず出引けましたが、
今日も大きなナイアガラがあり、
ぎりぎり変わらず出引けた感じです。
前日比、+19.2万円
いま、上半身はTシャツ1枚、
下はチノパン&膝掛け2重。
また訳のわからない
つらい季節になりました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月18日(木)
今日の取引
ソニー +11,000円
1915円×1千空売り(10:58) 1904円買い戻し(11:03)
今仙電機
2264円×5百買い(11:19 SBI)
ミクシィ -6,000円
6060円×2百買い(14:14) 6030円売り(14:21)
ソニー、寄った直後は板がチカチカして、
老眼のおじさんには取引できませんでした(笑)
今仙電機、
今日の底で買えたと思ってお昼寝タイム。
12時半過ぎに起きてみると底じゃなかったです(笑)
2300円を超えたら利確しようと思っていましたが、
決断できないうちにまた下げてしまいました。
終値は2277円なので、とりあえず赤い色 ^ ^
ミクシィ、
あと1分我慢していたら取れていたのに。
ばかばか。
損切りする直前に
今仙が2300円を超えたのが気になって、
どうでもいいやと、切ってしまいました。
結局、今仙では取れず、
ミクシィでも取れず。
本当にばかばか。
持ち株、
ソディックくん、
昨日、増担解除狙いの買いもなかったので、
今日は期待していました。
ばかばか。
下がっても1350円あたりで
跳ね返すだろうと思っていました。
ばかばか。
「これは夢だ。夢に違いない」
「そうだ、旅に出よう」と
近くのコンビニへ(笑)
2時頃帰ってきたら
悪夢は現在進行形(笑)
完全にチャートが壊れてしまいました。
ああ。
こんな事なら1400円あたりで
投げておけば良かったです。
ばかばか
前日比は-160円。-11.11%
あのソニーよりも下げ率が大きいです(笑)
もう含み損が
がばがばです(笑)
前日比、-23.6万円
日経は+178えんですか。
そーですか。
まあ、
マイクロくん、
今仙、
ヤマハ音楽教室と、
赤いのが3つ並んでいるのは
おじさんのPFとしては珍しいです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ソニー +11,000円
1915円×1千空売り(10:58) 1904円買い戻し(11:03)
今仙電機
2264円×5百買い(11:19 SBI)
ミクシィ -6,000円
6060円×2百買い(14:14) 6030円売り(14:21)
ソニー、寄った直後は板がチカチカして、
老眼のおじさんには取引できませんでした(笑)
今仙電機、
今日の底で買えたと思ってお昼寝タイム。
12時半過ぎに起きてみると底じゃなかったです(笑)
2300円を超えたら利確しようと思っていましたが、
決断できないうちにまた下げてしまいました。
終値は2277円なので、とりあえず赤い色 ^ ^
ミクシィ、
あと1分我慢していたら取れていたのに。
ばかばか。
損切りする直前に
今仙が2300円を超えたのが気になって、
どうでもいいやと、切ってしまいました。
結局、今仙では取れず、
ミクシィでも取れず。
本当にばかばか。
持ち株、
ソディックくん、
昨日、増担解除狙いの買いもなかったので、
今日は期待していました。
ばかばか。
下がっても1350円あたりで
跳ね返すだろうと思っていました。
ばかばか。
「これは夢だ。夢に違いない」
「そうだ、旅に出よう」と
近くのコンビニへ(笑)
2時頃帰ってきたら
悪夢は現在進行形(笑)
完全にチャートが壊れてしまいました。
ああ。
こんな事なら1400円あたりで
投げておけば良かったです。
ばかばか
前日比は-160円。-11.11%
あのソニーよりも下げ率が大きいです(笑)
もう含み損が
がばがばです(笑)
前日比、-23.6万円
日経は+178えんですか。
そーですか。
まあ、
マイクロくん、
今仙、
ヤマハ音楽教室と、
赤いのが3つ並んでいるのは
おじさんのPFとしては珍しいです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月17日(水)
今日のあほな取引
神鋼環境 -3,000円
704円×1千空売り(13:24) 707円買い戻し(13:43)
あほなのはいつものことですが、
神鋼環境、
「何これ高い」で空売りしたら、
ストップ高(713円)張り付き!!
ストップ高のことをすっかり忘れていましたあああ(笑)
「あーあ、強制持ち越しか。」と
あきらめていたら、
剥がれたので微損撤退。
もう少し我慢したら少しは取れてましたが、
そんな根性はどこを見渡してもございません(笑)
持ち株、
ソディックくん、
1500円前後でうろちょろしていたのが、
ラスト15分で悪夢の暴落。
しくしく。
昨日買ったヤマハ音楽教室、
1480円台で薄利撤退も考えましたが、
決断できないうちに
買い値辺りまで下げてしまいました。
(終値、1472円。前日比、+2円)
ここを買ったのは
「スコットランド独立はない」と踏んだのですが、
どーなんでしょう。
イオン、
全体国防圏(1100円)を完全に割れてしまいました。
マリアナ沖海戦で日本機動部隊は壊滅。
しくしく。
次はレイテ沖海戦(1000円)だ!!
謎の反転をしてください(笑)
前日比、-18.1万円
ソニーが引け後、
そーぜつな下方修正を発表。
こんな時に限って
ソニーの売り玉、持っていません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
神鋼環境 -3,000円
704円×1千空売り(13:24) 707円買い戻し(13:43)
あほなのはいつものことですが、
神鋼環境、
「何これ高い」で空売りしたら、
ストップ高(713円)張り付き!!
ストップ高のことをすっかり忘れていましたあああ(笑)
「あーあ、強制持ち越しか。」と
あきらめていたら、
剥がれたので微損撤退。
もう少し我慢したら少しは取れてましたが、
そんな根性はどこを見渡してもございません(笑)
持ち株、
ソディックくん、
1500円前後でうろちょろしていたのが、
ラスト15分で悪夢の暴落。
しくしく。
昨日買ったヤマハ音楽教室、
1480円台で薄利撤退も考えましたが、
決断できないうちに
買い値辺りまで下げてしまいました。
(終値、1472円。前日比、+2円)
ここを買ったのは
「スコットランド独立はない」と踏んだのですが、
どーなんでしょう。
イオン、
全体国防圏(1100円)を完全に割れてしまいました。
マリアナ沖海戦で日本機動部隊は壊滅。
しくしく。
次はレイテ沖海戦(1000円)だ!!
謎の反転をしてください(笑)
前日比、-18.1万円
ソニーが引け後、
そーぜつな下方修正を発表。
こんな時に限って
ソニーの売り玉、持っていません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
9月16日(火)
今日の取引
アイフル +10,000円
483円×5千空売り(9:24) 481円買い戻し(9:28)
ヤマハ
1471円×1千買い(13:31 SBI)
ヤマハ音楽教室、
何これ安い買っちゃっいました。
一時は赤い色でしたが
最後のブン投げで青い色に(涙)
(終値、1470円)
持ち株、
マイクロくんは最初だけで
あとは底値よこよこ。
でもソディックくんが昼から調子を出して
前日比、+82円。
この調子ならあと2日で買い値に戻る!!
無理だろうなあ(笑)
前日比、+8.3万円
今日はとてもしんどくて、
アイフルを利確したあと、
PC消して、寝てました。
昼から起きてきたけど、
しんどくてやる気無しモード。
と言うわけで今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
<事務連絡>
denishiさん、
相互リンクの張り方がやはり解りません。
8ビットなおじさんを許してやってください。
アイフル +10,000円
483円×5千空売り(9:24) 481円買い戻し(9:28)
ヤマハ
1471円×1千買い(13:31 SBI)
ヤマハ音楽教室、
何これ安い買っちゃっいました。
一時は赤い色でしたが
最後のブン投げで青い色に(涙)
(終値、1470円)
持ち株、
マイクロくんは最初だけで
あとは底値よこよこ。
でもソディックくんが昼から調子を出して
前日比、+82円。
この調子ならあと2日で買い値に戻る!!
無理だろうなあ(笑)
前日比、+8.3万円
今日はとてもしんどくて、
アイフルを利確したあと、
PC消して、寝てました。
昼から起きてきたけど、
しんどくてやる気無しモード。
と言うわけで今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
<事務連絡>
denishiさん、
相互リンクの張り方がやはり解りません。
8ビットなおじさんを許してやってください。