10月31日(金)
今日の取引
タカラバイオ +7,700円
1590.5円×2百売り(9:02)
JIA -27,000円
9580円×1百買い(11:15) 9310円売り(11:19)
オリコ +50,000円
215円×5千売り(14:02)
タカラバイオ、
テルモのニュースがなければ
もう少し行っていたんでしょうが、
まあ、いいか。
JIAはリバ狙いの逃げ遅れ。
オリコちゃん、
早売りしてしまいましたが、
昨日の決算で朝投げなかっただけ、
良しとしましょう。
祝、日銀追加緩和
しかしおじさん、
オリコを売ったあとは
何も出来ずに見ているだけでした。
ああ、おじさんのばかばか。大馬鹿者。
HSBIが重かったせいもありますが。
でも、今回の緩和、
手放しで喜べないような気がします。
何が何でも消費税を上げるという感じがして。
持ち株、
東1銘柄はみんな上げ。
良かった、良かった。
ソディックくんも一時プラ転しましたが、
黒田くんにも彼を上げる力は無かったようです(笑)
(前日比、-8円)
あと、ライブスターで持っているアサヒが
引け後に、まあまあ良い決算を発表しました。
よしよし。
ヤマハ音楽教室の決算は
これを書いている時点では
まだ発表されていません。
どきどき。
最後に、ライブスターで持っている
上場Jリート<1345>の
今日の3分足。

何という汚いチャート!!(笑)
前日比、+31.1万円
悪夢の10月も最後は上げてくれましたが、
お天気が下り坂で、気分もうつ気味です。
はあ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
タカラバイオ +7,700円
1590.5円×2百売り(9:02)
JIA -27,000円
9580円×1百買い(11:15) 9310円売り(11:19)
オリコ +50,000円
215円×5千売り(14:02)
タカラバイオ、
テルモのニュースがなければ
もう少し行っていたんでしょうが、
まあ、いいか。
JIAはリバ狙いの逃げ遅れ。
オリコちゃん、
早売りしてしまいましたが、
昨日の決算で朝投げなかっただけ、
良しとしましょう。
祝、日銀追加緩和
しかしおじさん、
オリコを売ったあとは
何も出来ずに見ているだけでした。
ああ、おじさんのばかばか。大馬鹿者。
HSBIが重かったせいもありますが。
でも、今回の緩和、
手放しで喜べないような気がします。
何が何でも消費税を上げるという感じがして。
持ち株、
東1銘柄はみんな上げ。
良かった、良かった。
ソディックくんも一時プラ転しましたが、
黒田くんにも彼を上げる力は無かったようです(笑)
(前日比、-8円)
あと、ライブスターで持っているアサヒが
引け後に、まあまあ良い決算を発表しました。
よしよし。
ヤマハ音楽教室の決算は
これを書いている時点では
まだ発表されていません。
どきどき。
最後に、ライブスターで持っている
上場Jリート<1345>の
今日の3分足。

何という汚いチャート!!(笑)
前日比、+31.1万円
悪夢の10月も最後は上げてくれましたが、
お天気が下り坂で、気分もうつ気味です。
はあ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
10月30日(木)
今日の取引
JIA +10,000円
9740円×1百買い(13:59) 9840円売り(14:01)
タカラバイオ
1552円×2百買い(14:40 岡三で持ち越し)
JIA、もう少し持っていれば
ストップ高に行ってましたが、
単なるリバ狙いだったので、これは仕方がありません。
持っていたらと言うのはこれですね。

今日2ちゃんねるで拾った画像です。
昔見たタラレバ定食よりもおいしそう(笑)
タカラバイオ、
何で上がっているのか、
材料を調べるのに時間がかかり、
岡三で買って持ち越しました。
気のせいか、今一反応が鈍いような気がします。
(終値、1550円)
持ち株、
ソディックくんが悪いのはいつものこと、いつものこと(笑)
他はまあまあ。
オリコちゃんは一時買い値にタッチしました。
よしよし。
のはずが、
引け後にオリコちゃんが決算発表。
通期純利益を280億円から220億円に
下方修正(号泣)
しくしく。しくしく。
決算をよく読むと、それほど悪いようでもないですが、
これで材料出尽くし、、、
にはならないだろうなあ。
おまけに武田くんの決算も悪いです(涙)
ついでにライブスターではまだ持っている
JTの決算も悪いです。
明日のヤマハ音楽教室の決算も
どうなんだろうなあ。
前日比、+4.2万円
ああ、今晩も枕を濡らして眠ります。
って、ええ年しておねしょかい!!(笑)
って、どんだけ寝ぞう悪いねん!!(笑)
このネタ、前にも使った?
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
JIA +10,000円
9740円×1百買い(13:59) 9840円売り(14:01)
タカラバイオ
1552円×2百買い(14:40 岡三で持ち越し)
JIA、もう少し持っていれば
ストップ高に行ってましたが、
単なるリバ狙いだったので、これは仕方がありません。
持っていたらと言うのはこれですね。

今日2ちゃんねるで拾った画像です。
昔見たタラレバ定食よりもおいしそう(笑)
タカラバイオ、
何で上がっているのか、
材料を調べるのに時間がかかり、
岡三で買って持ち越しました。
気のせいか、今一反応が鈍いような気がします。
(終値、1550円)
持ち株、
ソディックくんが悪いのはいつものこと、いつものこと(笑)
他はまあまあ。
オリコちゃんは一時買い値にタッチしました。
よしよし。
のはずが、
引け後にオリコちゃんが決算発表。
通期純利益を280億円から220億円に
下方修正(号泣)
しくしく。しくしく。
決算をよく読むと、それほど悪いようでもないですが、
これで材料出尽くし、、、
にはならないだろうなあ。
おまけに武田くんの決算も悪いです(涙)
ついでにライブスターではまだ持っている
JTの決算も悪いです。
明日のヤマハ音楽教室の決算も
どうなんだろうなあ。
前日比、+4.2万円
ああ、今晩も枕を濡らして眠ります。
って、ええ年しておねしょかい!!(笑)
って、どんだけ寝ぞう悪いねん!!(笑)
このネタ、前にも使った?
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月29日(水)
今日の小銭稼ぎな取引
JIA +13,000円
9960円×1百買い(9:42) 9990円売り(9:51)
9830円×1百買い(11:01) 9880円売り(11:03)
9270円×1百買い(13:36) 9320円売り(13:38)
FFRI -10,000円
9090円×1百買い(13:30) 8970円売り(13:32)
オンコセラピー +10,000円
251円×5千空売り(13:59) 250円買い戻し(14:11)
256円×5千空売り(14:24) 255円買い戻し(14:36)
どれも小銭稼ぎですが、取れて良かったです。
特にオンコセラピー、
粘っていれば丸焼けになるところでした。
助かった、助かった。
デイトレ分は手数料を引くと
1万円ほどのプラス ^ ^
持ち株、
マイクロくんは上方修正前まで
戻ってしまいました。
(終値、5290円。前日比、-290円)
やれやれです。
ソディックくん、
どうせ寄り天だろうと思っていたら
やっぱり寄り天。
マイ転しなかっただけ良しとしましょう。
(終値、944円。前日比、+19円)
ヤマハ音楽教室も正視に耐えるほどの
含み損まで戻してくれました。
オリコも含めて損切りした方が良かったのかなあ。
前日比、+5.2万円
今日は「(笑)」がありません。
スランプです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
JIA +13,000円
9960円×1百買い(9:42) 9990円売り(9:51)
9830円×1百買い(11:01) 9880円売り(11:03)
9270円×1百買い(13:36) 9320円売り(13:38)
FFRI -10,000円
9090円×1百買い(13:30) 8970円売り(13:32)
オンコセラピー +10,000円
251円×5千空売り(13:59) 250円買い戻し(14:11)
256円×5千空売り(14:24) 255円買い戻し(14:36)
どれも小銭稼ぎですが、取れて良かったです。
特にオンコセラピー、
粘っていれば丸焼けになるところでした。
助かった、助かった。
デイトレ分は手数料を引くと
1万円ほどのプラス ^ ^
持ち株、
マイクロくんは上方修正前まで
戻ってしまいました。
(終値、5290円。前日比、-290円)
やれやれです。
ソディックくん、
どうせ寄り天だろうと思っていたら
やっぱり寄り天。
マイ転しなかっただけ良しとしましょう。
(終値、944円。前日比、+19円)
ヤマハ音楽教室も正視に耐えるほどの
含み損まで戻してくれました。
オリコも含めて損切りした方が良かったのかなあ。
前日比、+5.2万円
今日は「(笑)」がありません。
スランプです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月28日(火)
今日の早まった取引
FFRI -15,000円
9230円×1百買い(13:31) 9080円売り(13:38)
オンコセラピー +10,000円
242円×5千空売り(13:52) 240円買い戻し(13:59)
JT +93,000円
3573円×5百売り(1,410 SBI)
FFRI、
もう少し我慢すればS高(9,590円)だったのに、、、
まあ、その後剥がれましたが。
オンコセラピーも
238円で買い戻しと決めていたのに、、、
JTも気がつけば日足がお星様(十字線)になっていたので
利確しました。
これも早まった?
持ち株、
積木ハウスはここの所、
1300円台で頭を押さえられています。
(終値、1292.5円。前日比、-12円)
マイクロくんも弱め。
(前日比、-60円)
ソディックくんは+27円でしたが、
誤差の範囲でしょう(笑)
他もまあまあでよかった、よかった。
前日比、+7.2万円
昨年も書きましたが、
プロフィールのイラストのような髪型(?)をしてるので、
頭の寒い季節がやってきました。
昨日の風邪も頭から来たのでしょうか(笑)
ベンザブロックには
「鼻から」、「のどから」、「熱から」はあっても
「頭から」はありません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
FFRI -15,000円
9230円×1百買い(13:31) 9080円売り(13:38)
オンコセラピー +10,000円
242円×5千空売り(13:52) 240円買い戻し(13:59)
JT +93,000円
3573円×5百売り(1,410 SBI)
FFRI、
もう少し我慢すればS高(9,590円)だったのに、、、
まあ、その後剥がれましたが。
オンコセラピーも
238円で買い戻しと決めていたのに、、、
JTも気がつけば日足がお星様(十字線)になっていたので
利確しました。
これも早まった?
持ち株、
積木ハウスはここの所、
1300円台で頭を押さえられています。
(終値、1292.5円。前日比、-12円)
マイクロくんも弱め。
(前日比、-60円)
ソディックくんは+27円でしたが、
誤差の範囲でしょう(笑)
他もまあまあでよかった、よかった。
前日比、+7.2万円
昨年も書きましたが、
プロフィールのイラストのような髪型(?)をしてるので、
頭の寒い季節がやってきました。
昨日の風邪も頭から来たのでしょうか(笑)
ベンザブロックには
「鼻から」、「のどから」、「熱から」はあっても
「頭から」はありません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月27日(月)
今日は風邪を引いてしんどかったので、
ほぼ寝ていました。
持ち株、
マイクロくんは寄り天。
ソディックくんは900円割れ。
一方、
積木ハウスやJT、ヤマハ音楽教室が強かったです。
前日比、+6.7万円
元気だったら東電で担がれてただろうなあ(笑)
しんどいのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ほぼ寝ていました。
持ち株、
マイクロくんは寄り天。
ソディックくんは900円割れ。
一方、
積木ハウスやJT、ヤマハ音楽教室が強かったです。
前日比、+6.7万円
元気だったら東電で担がれてただろうなあ(笑)
しんどいのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 +55.6万円
月初来、-131.7万円
年初来、-289.0万円
確定損益 -15.2万円
持ち株がみんな上げてくれたので
前週比プラスで終えられました。
ふう、一息つきました。
月間プラスも年間プラスもとても厳しいですが、
せめて確定損益はプラスに持って行きたいです。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

JTが赤いよ、赤いよ、
目の錯覚じゃないよ(笑)
昨日、よほど利確しようとしたのですが、
赤いのを見てもらいたくて(笑)
オリコの損失も正視に耐えるまでになりました。
他は正視に耐えれない(笑)
マイクロくん、
昨日上方修正を出しました。
これはこれでうれしいのですが、
それよりもバテナイスについての
新しい情報が欲しいです。
夕べ薬を飲み忘れたみたいで、
とてもしんどいです。
ベンゾジアゼピンの退薬症状、
いわゆる禁断症状です。
ヤクをくれえ!!
ヤクをくれえ!!
ついでにバテナイスのIRもくれえ!!(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、 +55.6万円
月初来、-131.7万円
年初来、-289.0万円
確定損益 -15.2万円
持ち株がみんな上げてくれたので
前週比プラスで終えられました。
ふう、一息つきました。
月間プラスも年間プラスもとても厳しいですが、
せめて確定損益はプラスに持って行きたいです。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

JTが赤いよ、赤いよ、
目の錯覚じゃないよ(笑)
昨日、よほど利確しようとしたのですが、
赤いのを見てもらいたくて(笑)
オリコの損失も正視に耐えるまでになりました。
他は正視に耐えれない(笑)
マイクロくん、
昨日上方修正を出しました。
これはこれでうれしいのですが、
それよりもバテナイスについての
新しい情報が欲しいです。
夕べ薬を飲み忘れたみたいで、
とてもしんどいです。
ベンゾジアゼピンの退薬症状、
いわゆる禁断症状です。
ヤクをくれえ!!
ヤクをくれえ!!
ついでにバテナイスのIRもくれえ!!(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月24日(金)
今日はオンコセラピーに12回入って、
ギタギタボコボコにされました(涙)
往復ビンタ喰らいまくり。
お願い、もう許してあげて(泣)
個々の取引は面倒だし、気が滅入るので(笑)、
書きませんが、
手数料を入れてトータルで
17.3万円円のマイナス。
しくしく。
これだけやられたのも久しぶりです。
ブロードメディアでやられた以上です。
はあ。
昨日で確定損益をプラスにできたと
喜んでいたらこれです。
松井の口座でもようやく
200万円建てられると喜んでいたのに、、、
持ち株はりそなを除いて
みんな良かったのですがねえ。
ああ、そういえば引け後に
マイクロくんが増益増配を発表しました。
経常利益は約30%の上方修正。
配当はなんと3倍だあ。
わーぃ、わーぃ。
という声も小さくなる今日この頃です(笑)
前日比、-6.3万円
ニューヨークで「国境なき医師団」の
医師がエボラに感染したとのこと。
そういえば昨日、
いつまで待っても引き落としがないので
手続きミスかと思っていた
国境なき医師団への寄付金の領収書が
ようやく届きました。
何かを暗示している??(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ギタギタボコボコにされました(涙)
往復ビンタ喰らいまくり。
お願い、もう許してあげて(泣)
個々の取引は面倒だし、気が滅入るので(笑)、
書きませんが、
手数料を入れてトータルで
17.3万円円のマイナス。
しくしく。
これだけやられたのも久しぶりです。
ブロードメディアでやられた以上です。
はあ。
昨日で確定損益をプラスにできたと
喜んでいたらこれです。
松井の口座でもようやく
200万円建てられると喜んでいたのに、、、
持ち株はりそなを除いて
みんな良かったのですがねえ。
ああ、そういえば引け後に
マイクロくんが増益増配を発表しました。
経常利益は約30%の上方修正。
配当はなんと3倍だあ。
わーぃ、わーぃ。
という声も小さくなる今日この頃です(笑)
前日比、-6.3万円
ニューヨークで「国境なき医師団」の
医師がエボラに感染したとのこと。
そういえば昨日、
いつまで待っても引き落としがないので
手続きミスかと思っていた
国境なき医師団への寄付金の領収書が
ようやく届きました。
何かを暗示している??(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月23日(木)
今日の取引
熊谷組 +10,000円
413円×5千空売り(9:51) 411円買い戻し(10:10)
JIA +28,000円
7960円×1百買い(10:19) 8220円売り(10:21)
8300円×1百買い(14:23) 8320円売り(14:24)
JIAの2回目、
張り付くかなと思って買いましたが、
すぐにビビって20円抜き。
やっぱり、S高に張り付きました。
とほほ。
まあ、いいや。
2000円でも、
ありがたや、ありがたや。
持ち株、
マイクロくんが元気でしたが、
ソディックくんがだめ。
一時はプラ転したのにねえ。
たばこ屋の看板娘、JT
たまに握力強くすると下がります(笑)
まだプラスだから良いけど。
前日比、+1.9万円
とりあえず前日比はプラスで
めでたし、めでたし、です。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
熊谷組 +10,000円
413円×5千空売り(9:51) 411円買い戻し(10:10)
JIA +28,000円
7960円×1百買い(10:19) 8220円売り(10:21)
8300円×1百買い(14:23) 8320円売り(14:24)
JIAの2回目、
張り付くかなと思って買いましたが、
すぐにビビって20円抜き。
やっぱり、S高に張り付きました。
とほほ。
まあ、いいや。
2000円でも、
ありがたや、ありがたや。
持ち株、
マイクロくんが元気でしたが、
ソディックくんがだめ。
一時はプラ転したのにねえ。
たばこ屋の看板娘、JT
たまに握力強くすると下がります(笑)
まだプラスだから良いけど。
前日比、+1.9万円
とりあえず前日比はプラスで
めでたし、めでたし、です。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月22日(水)
今日の取引
富士フイルム +2,000円
3538円×5百買い(12:51) 3542円売り(12:56)
薄利撤退ですが、
このあと40円くらい下げたので
よかったです。
今日の酒代、タバコ代 ^ ^
持ち株、
イオンは余り上げませんでしたが、
それ以外は良かったです。
特にたばこ屋の看板娘ことJT、
何度か利確も考えましたが、
1日上がり調子だったので持ち越しました。
含み益5万円は
おじさんとしては握力が強い(笑)
(終値、3497円。前日比、+106円)
ソディックくんも一時900円割れの涙目でしたが、
終値は+33円の948円。
積木ハウスもヤマハ音楽教室も
1300円台にお帰りなさいでした。
よしよし。
今日はライブスターで持っている
角川ちゃんも今日は上げてくれました。
いい子、いい子。
同じく上場Jリートは-2円でしたが、
これはまあ今日みたいな日には
良くあること、良くあること。
前日比、+32.2万円
毎日高いボラリティです。
明日は下げる番だの、
魔の木曜日とも言われていますが、
今晩のアメリカさんの決算しだいですねえ。
良い決算が出ますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
富士フイルム +2,000円
3538円×5百買い(12:51) 3542円売り(12:56)
薄利撤退ですが、
このあと40円くらい下げたので
よかったです。
今日の酒代、タバコ代 ^ ^
持ち株、
イオンは余り上げませんでしたが、
それ以外は良かったです。
特にたばこ屋の看板娘ことJT、
何度か利確も考えましたが、
1日上がり調子だったので持ち越しました。
含み益5万円は
おじさんとしては握力が強い(笑)
(終値、3497円。前日比、+106円)
ソディックくんも一時900円割れの涙目でしたが、
終値は+33円の948円。
積木ハウスもヤマハ音楽教室も
1300円台にお帰りなさいでした。
よしよし。
今日はライブスターで持っている
角川ちゃんも今日は上げてくれました。
いい子、いい子。
同じく上場Jリートは-2円でしたが、
これはまあ今日みたいな日には
良くあること、良くあること。
前日比、+32.2万円
毎日高いボラリティです。
明日は下げる番だの、
魔の木曜日とも言われていますが、
今晩のアメリカさんの決算しだいですねえ。
良い決算が出ますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月21日(火)
今日の取引
鉄建 -10,000円
488円×5千空売り(9:41) 490円買い戻し(10:00)
グリー +17,200円
785円×2千空売り(10:15) 776.4円買い戻し(10:18)
あと、FFRIが垂直下げした時に
リバウンドを狙いに行こうとしましたが、
どうしても勇気が持てませんでした。
だって、恐かったんだもん。
今日は下げるだろうなと思っていましたが、
これほどとは。
昼寝から戻ると
日経があんぎゃああああ でした。
昼休みに先物があんなに下げるなんて
ひどいや。ひどいや。
持ち株も
ソディックくんは全戻しするし、
JTは一時買い値を下回るし、
さんざん。
唯一上げたオリコくん、
195円まで行ったけど、
終値は+2円の190円。
やれやれ。
まあ、昨日の上げが亡かったことになったのが
ソディックくんだけだったので、
よかったことにしましょう。そうしましょう。
前日比、-36.2万円
今日はメンクリに行くのでこの辺で。
ああ、また
「株の調子はどうですか?」
と聞かれてしまいます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
鉄建 -10,000円
488円×5千空売り(9:41) 490円買い戻し(10:00)
グリー +17,200円
785円×2千空売り(10:15) 776.4円買い戻し(10:18)
あと、FFRIが垂直下げした時に
リバウンドを狙いに行こうとしましたが、
どうしても勇気が持てませんでした。
だって、恐かったんだもん。
今日は下げるだろうなと思っていましたが、
これほどとは。
昼寝から戻ると
日経があんぎゃああああ でした。
昼休みに先物があんなに下げるなんて
ひどいや。ひどいや。
持ち株も
ソディックくんは全戻しするし、
JTは一時買い値を下回るし、
さんざん。
唯一上げたオリコくん、
195円まで行ったけど、
終値は+2円の190円。
やれやれ。
まあ、昨日の上げが亡かったことになったのが
ソディックくんだけだったので、
よかったことにしましょう。そうしましょう。
前日比、-36.2万円
今日はメンクリに行くのでこの辺で。
ああ、また
「株の調子はどうですか?」
と聞かれてしまいます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月20日(月)
日経大暴騰でも
お天気下り坂でやる気無しモード。
2度ほどFFRIに指し値を入れましたが、
上に飛んで行ってしまいました。
持ち株、
積木ハウスとオリコ以外は
みんな特買いで始まりました。
珍しいこともあるもんだ。
マイクロくんとソディックくんは特に元気。
特にソディックくんはアカン奴が1度もなく、
1000円ちょうどの4桁お帰りなさいです。
JTの利確とオリコの損切りを考えましたが、
どちらも決断できず。
東証はほぼ全面高で、持ち株もほぼ全面高。
はい。「ほぼ」です。
ライブスターで持っている角川ちゃん。
こんな日に89円安(-4.49%)
東証1部値下がり率、堂々の10位です(涙)
こんな日に下がって当然の
インバース系ETFを除けば
堂々の第7位!!
角川ちゃん、君って娘は、、、
前日比、+63.8万円
こんな大幅プラスは久しぶりですが、
かなりの激うつモードなので
今日はこの辺で。
あとは酒飲んで寝よう(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
お天気下り坂でやる気無しモード。
2度ほどFFRIに指し値を入れましたが、
上に飛んで行ってしまいました。
持ち株、
積木ハウスとオリコ以外は
みんな特買いで始まりました。
珍しいこともあるもんだ。
マイクロくんとソディックくんは特に元気。
特にソディックくんはアカン奴が1度もなく、
1000円ちょうどの4桁お帰りなさいです。
JTの利確とオリコの損切りを考えましたが、
どちらも決断できず。
東証はほぼ全面高で、持ち株もほぼ全面高。
はい。「ほぼ」です。
ライブスターで持っている角川ちゃん。
こんな日に89円安(-4.49%)
東証1部値下がり率、堂々の10位です(涙)
こんな日に下がって当然の
インバース系ETFを除けば
堂々の第7位!!
角川ちゃん、君って娘は、、、
前日比、+63.8万円
こんな大幅プラスは久しぶりですが、
かなりの激うつモードなので
今日はこの辺で。
あとは酒飲んで寝よう(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
10月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -75.0万円
月初来、-187.4万円
年初来、-344.6万円
確定損益、-1.1万円
これだけ溶かすとねえ、
あなたねえ、
もうねえ、
どーでもよくなっちゃいますよ(笑)
ライブスター分を含めると
今月はまだ半ばなのに、
ほぼ200万円溶かしています。
あはあ、あはははは。
ちなみに、
リーマンショックの時には
9月に175万円、
10月に249万円
溶かしています。
あの頃も暴落した時、
「何これ、安い」で買って
傷口を広げていました。
まったく成長していません(笑)
その、傷口を広げた恥ずかしいおじさん

ひどいなあ(笑)
ソディックくんの含み損が
武田くんのを大きく上回って、
イオンのそれに近づいています。
そのイオンも昨日とうとう1000円割れ。
まあ、これは1100円の防衛ラインが崩れた時に
覚悟していましたが。
<素人考えの余談>
今から思うと、
ドル円が110円をつけても
日経平均が余り上がらなかった件。
あれは利確した異人さんが
出た利益の円を売ってをドルを買った
からのような気もしてきました。
異人さん、日本株安くなったよ。
お買い得だよ。
市場に帰ってきてえ!!
まあ、これを読んでいる異人さんは
1人もいないことは断言できます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ここの所ランキングが一つ上がっていますが、
みんなこれを読んで、
「自分はおじさんよりはましだ」と
自分を慰めているんでしょうか。
役に立てて光栄です(笑)
前週比、 -75.0万円
月初来、-187.4万円
年初来、-344.6万円
確定損益、-1.1万円
これだけ溶かすとねえ、
あなたねえ、
もうねえ、
どーでもよくなっちゃいますよ(笑)
ライブスター分を含めると
今月はまだ半ばなのに、
ほぼ200万円溶かしています。
あはあ、あはははは。
ちなみに、
リーマンショックの時には
9月に175万円、
10月に249万円
溶かしています。
あの頃も暴落した時、
「何これ、安い」で買って
傷口を広げていました。
まったく成長していません(笑)
その、傷口を広げた恥ずかしいおじさん

ひどいなあ(笑)
ソディックくんの含み損が
武田くんのを大きく上回って、
イオンのそれに近づいています。
そのイオンも昨日とうとう1000円割れ。
まあ、これは1100円の防衛ラインが崩れた時に
覚悟していましたが。
<素人考えの余談>
今から思うと、
ドル円が110円をつけても
日経平均が余り上がらなかった件。
あれは利確した異人さんが
出た利益の円を売ってをドルを買った
からのような気もしてきました。
異人さん、日本株安くなったよ。
お買い得だよ。
市場に帰ってきてえ!!
まあ、これを読んでいる異人さんは
1人もいないことは断言できます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ここの所ランキングが一つ上がっていますが、
みんなこれを読んで、
「自分はおじさんよりはましだ」と
自分を慰めているんでしょうか。
役に立てて光栄です(笑)