2月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 +23.7万円
前月比、 +92.0万円
年初来、+121.8万円(配当を除く)
確定損益、-51.7万円(配当を除く)
マイクロくんとソディックくんのおかげで
前週比大幅プラス。
今回の上昇相場の流れを受けている、、、
とは違うような気がします(笑)
確定損も11万円ほど減りました。
デイトレも
火曜日にシリコンスタジオで5万円やられた他は、
まずまず順調。
よしよし。
<昨日の「誤発注」の続報>
昨日、2時15分前後に観測された一瞬だけの大幅下げ、
誤発注かどうかは単なる憶測ですが、
多分そうだと思います。
ネットでの噂では、
引成売りをを間違えて成り売りしたんじゃないかと。
あくまで「噂」ですが、、、
アルゴの暴走なのかもしれませんが、
ヒューマンエラーのような気がします。
と思うのは発生した時間。
(岡三の1分足チャートより)
JR西 14:11
東京ガス 14:12
大阪ガス 14:13
アコモF 14:14
ビルF 14:15
野村OF 14:18
アルゴの暴走ならもう少し時間が収束してると思うのですが。
昨日、被害の状況と書きましたが、
一番被害を受けたのは誤発注した人でしょう。
誤発注に気づいたときのことを想像すると、、、
ご愁傷様です(笑)
逆に、誤発注を当てにして、
ディフェンシブ銘柄に3%くらい下で並んでおくというのも
戦略としてありかなあと思ったりします。
5.23みたいなことがあったら
目も当てられませんが(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

【朗報】おじさんがWインバースをさらに買い増し【続報】
日経はまだまだあげるのかなあ。
あげそうだなあ(笑)
さて、昨日引け後にりそなたんが
公的資金の返済と増配、優待の設定を発表しました。
いい子、いい子 ^^
ただ、優待の内容が微妙で、、、
内容自体においしさが少ないし、
なにより、りそなに口座を作らないともらえないんですね。
面倒だなあ。
まあ、近々口座を作ろうとは思っていましたが。
VISAデビットを作らなあかんと思っていましたので。
なぜなら、働いていたときに作った
クレジットカードが今年期限を迎えます。
去年の収入では、
必ず審査に落ちます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、 +23.7万円
前月比、 +92.0万円
年初来、+121.8万円(配当を除く)
確定損益、-51.7万円(配当を除く)
マイクロくんとソディックくんのおかげで
前週比大幅プラス。
今回の上昇相場の流れを受けている、、、
とは違うような気がします(笑)
確定損も11万円ほど減りました。
デイトレも
火曜日にシリコンスタジオで5万円やられた他は、
まずまず順調。
よしよし。
<昨日の「誤発注」の続報>
昨日、2時15分前後に観測された一瞬だけの大幅下げ、
誤発注かどうかは単なる憶測ですが、
多分そうだと思います。
ネットでの噂では、
引成売りをを間違えて成り売りしたんじゃないかと。
あくまで「噂」ですが、、、
アルゴの暴走なのかもしれませんが、
ヒューマンエラーのような気がします。
と思うのは発生した時間。
(岡三の1分足チャートより)
JR西 14:11
東京ガス 14:12
大阪ガス 14:13
アコモF 14:14
ビルF 14:15
野村OF 14:18
アルゴの暴走ならもう少し時間が収束してると思うのですが。
昨日、被害の状況と書きましたが、
一番被害を受けたのは誤発注した人でしょう。
誤発注に気づいたときのことを想像すると、、、
ご愁傷様です(笑)
逆に、誤発注を当てにして、
ディフェンシブ銘柄に3%くらい下で並んでおくというのも
戦略としてありかなあと思ったりします。
5.23みたいなことがあったら
目も当てられませんが(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

【朗報】おじさんがWインバースをさらに買い増し【続報】
日経はまだまだあげるのかなあ。
あげそうだなあ(笑)
さて、昨日引け後にりそなたんが
公的資金の返済と増配、優待の設定を発表しました。
いい子、いい子 ^^
ただ、優待の内容が微妙で、、、
内容自体においしさが少ないし、
なにより、りそなに口座を作らないともらえないんですね。
面倒だなあ。
まあ、近々口座を作ろうとは思っていましたが。
VISAデビットを作らなあかんと思っていましたので。
なぜなら、働いていたときに作った
クレジットカードが今年期限を迎えます。
去年の収入では、
必ず審査に落ちます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
2月27日(金)
臨時ニュースを申し上げます。
臨時ニュースを申し上げます。
今日午後2時10分から15分にかけて、
一部大型株およびリートで
大きな誤発注があった模様です。
各地の深度(3分足の始値比)
東京ガス<9531> -30.0円(-4.11%)
大阪ガス<9532> -17.2円(-3.49%)
JR西日本<9021> -198円(-2.90%)
ビルF<8951> -22,000円(-3.63%)
アコモF<3226> -14,500円(-3.11%)
などとなっています。
念のため、津波に注意してください(笑)
被害の様子(東京ガスの3分足)

♪ 津波のような売り~が~来た~(笑)
で、今日の取引
日経レバETF +15,000円
15,240円×1百売り(9:05 岡三持ち越し分)
ALBERT +4,000円
6140円×2百買い(10:38) 6160円利確(10:42)
日経Wインバース
3210円×2百買い(10:42 SBI)
巴川製紙 +15,000円
286円×5千空売り(13:11) 283円利確(13:24)
日経レバETF、逆日歩5円でした。
少し期待はずれ。
で、Wインバースをファイナルナンピン。
たぶん(笑)
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんも強め。
今日マイクロくんがプラ天して騰げたのは
四季報オンラインの記事のせい?
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.8万円
今日一瞬、宝くじ感覚で
スカイマークを1枚だけ12円で並ぼうと思いましたが、
よく考えたら、ロト7を4口買った方が
まだ期待値が高そうなのでやめました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
臨時ニュースを申し上げます。
今日午後2時10分から15分にかけて、
一部大型株およびリートで
大きな誤発注があった模様です。
各地の深度(3分足の始値比)
東京ガス<9531> -30.0円(-4.11%)
大阪ガス<9532> -17.2円(-3.49%)
JR西日本<9021> -198円(-2.90%)
ビルF<8951> -22,000円(-3.63%)
アコモF<3226> -14,500円(-3.11%)
などとなっています。
念のため、津波に注意してください(笑)
被害の様子(東京ガスの3分足)

♪ 津波のような売り~が~来た~(笑)
で、今日の取引
日経レバETF +15,000円
15,240円×1百売り(9:05 岡三持ち越し分)
ALBERT +4,000円
6140円×2百買い(10:38) 6160円利確(10:42)
日経Wインバース
3210円×2百買い(10:42 SBI)
巴川製紙 +15,000円
286円×5千空売り(13:11) 283円利確(13:24)
日経レバETF、逆日歩5円でした。
少し期待はずれ。
で、Wインバースをファイナルナンピン。
たぶん(笑)
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんも強め。
今日マイクロくんがプラ天して騰げたのは
四季報オンラインの記事のせい?
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.8万円
今日一瞬、宝くじ感覚で
スカイマークを1枚だけ12円で並ぼうと思いましたが、
よく考えたら、ロト7を4口買った方が
まだ期待値が高そうなのでやめました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月26日(木)
今日の取引
シリコンスタジオ +26,000円
12680円×1百買い(9:20) 12820円利確(9:20)
14380円×1百買い(13:48) 14500円利確(13:49)
ケンウッド +16,000円
407円×4千空売り(9:36) 406円利確(9:42)
408円×4千空売り(10:11) 405円利確(10:14)
そして皆さんに悲しいお知らせ
【悲報】おじさんが日経レバETFを買った
日経レバETF
15,090円×1百買い(14:28 岡三で信用買い)
シリコンスタジオの2回目、
最初にS高にタッチして、すぐにはがれた後買ったので、
怖かったです。
日経レバETFは逆日歩がおいしそうになっていたので、
買っちゃいました。
持ち株、
マイクロ君は225円高の3,350円
寄り天で崩れるかなと思ったら、
11時くらいまではがんばってくれました。
よしよし。
日経がこれだけ騰げても、
持ち株で前日比プラスなのはマイクロくんだけ。
ライブスターで持ってるのを入れても
角川ちゃんがプラスのほかはみんなマイナス。
他の子はいったい何をやってるんでしょう。
こんな時にポジションを減らしている
おじさんがみんな悪いのですが(笑)
メガバンクはみんな強いのに、
キロバンクのりそなたんはマイナス、、、
これが格の違いというものか(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.5万円
マイクロくんがいなければマイナスでした。
まあ、プラスだし、
よかったことにしよう。そうしよう。
↑↑ うつなのに前向きです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
シリコンスタジオ +26,000円
12680円×1百買い(9:20) 12820円利確(9:20)
14380円×1百買い(13:48) 14500円利確(13:49)
ケンウッド +16,000円
407円×4千空売り(9:36) 406円利確(9:42)
408円×4千空売り(10:11) 405円利確(10:14)
そして皆さんに悲しいお知らせ
【悲報】おじさんが日経レバETFを買った
日経レバETF
15,090円×1百買い(14:28 岡三で信用買い)
シリコンスタジオの2回目、
最初にS高にタッチして、すぐにはがれた後買ったので、
怖かったです。
日経レバETFは逆日歩がおいしそうになっていたので、
買っちゃいました。
持ち株、
マイクロ君は225円高の3,350円
寄り天で崩れるかなと思ったら、
11時くらいまではがんばってくれました。
よしよし。
日経がこれだけ騰げても、
持ち株で前日比プラスなのはマイクロくんだけ。
ライブスターで持ってるのを入れても
角川ちゃんがプラスのほかはみんなマイナス。
他の子はいったい何をやってるんでしょう。
こんな時にポジションを減らしている
おじさんがみんな悪いのですが(笑)
メガバンクはみんな強いのに、
キロバンクのりそなたんはマイナス、、、
これが格の違いというものか(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.5万円
マイクロくんがいなければマイナスでした。
まあ、プラスだし、
よかったことにしよう。そうしよう。
↑↑ うつなのに前向きです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
2月25日(水)
今日の取引
シリコンスタジオ +14,000円
すべて100株
12,950円買い(10:02) 13,050円利確(10:05)
13,140円買い(10:36) 13,160円利確(10:40)
12,370円買い(14:14) 12,390円利確(14:16)
Klab +16,000円
1060円×5百買い(12:45) 1092円利確(13:52)
かにさん、
ラブライフの国内ユーザー800万人越えとのこと。
ニュース発表直後、数円上がったけどすぐ戻したので、
持ち越し覚悟の上、SBIで買いました。
しばらく放置していたら、
いつの間にか上にはねてます。
(最初の上げには気づきませんでした ww)
目標価格の1090円を超えたので利確。
今日のほぼ高値で売れました。
おじさんにしては珍しい(笑)
さて、持ち株
【祝】マイクロくん3000円台お帰りなさい ^^ 【祝】
そして、引け後に
【祝】マイクロくん中間期利益上方修正 ^^ 【祝】
今日は強い動きでした。
(終値、3095円。前日比、+186円)
うーん、情報が漏れてたのかなあ。
うーん、
うーん、
まあどっちでもいいや。
よくない、よくない(笑)
そしておまけ、
【祝】角川ちゃん2000円台お帰りなさい ^^ 【祝】
こちらは買値にほど遠いので、太字にしない(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+5.3万円
ATOKをSSDに入れ直したら、
サクサクじゃあ!!サクサクじゃあ!! ^^
あ、まさか今日MCJを買った人はいないよね。
昨日、「爆騰げだあ」と書いたら
4.4%も爆下げしています。
やっぱし(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
シリコンスタジオ +14,000円
すべて100株
12,950円買い(10:02) 13,050円利確(10:05)
13,140円買い(10:36) 13,160円利確(10:40)
12,370円買い(14:14) 12,390円利確(14:16)
Klab +16,000円
1060円×5百買い(12:45) 1092円利確(13:52)
かにさん、
ラブライフの国内ユーザー800万人越えとのこと。
ニュース発表直後、数円上がったけどすぐ戻したので、
持ち越し覚悟の上、SBIで買いました。
しばらく放置していたら、
いつの間にか上にはねてます。
(最初の上げには気づきませんでした ww)
目標価格の1090円を超えたので利確。
今日のほぼ高値で売れました。
おじさんにしては珍しい(笑)
さて、持ち株
【祝】マイクロくん3000円台お帰りなさい ^^ 【祝】
そして、引け後に
【祝】マイクロくん中間期利益上方修正 ^^ 【祝】
今日は強い動きでした。
(終値、3095円。前日比、+186円)
うーん、情報が漏れてたのかなあ。
うーん、
うーん、
まあどっちでもいいや。
よくない、よくない(笑)
そしておまけ、
【祝】角川ちゃん2000円台お帰りなさい ^^ 【祝】
こちらは買値にほど遠いので、太字にしない(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+5.3万円
ATOKをSSDに入れ直したら、
サクサクじゃあ!!サクサクじゃあ!! ^^
あ、まさか今日MCJを買った人はいないよね。
昨日、「爆騰げだあ」と書いたら
4.4%も爆下げしています。
やっぱし(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
2月24日(火)
今日の 「最初のドカンがなかったら、、、」 な取引
シリコンスタジオ -12,000円
以下、すべて100株
13,950円買い(9:20) 13,450円損切り(9:24)
13,480円買い(9:37) 13,630円利確(9:38)
12,800円買い(10:44) 13,830円利確(10:47)
13,100円買い(11:01) 13,170円利確(11:12)
14,120円買い(12:32) 14,030円損切り(12:34)
13,680円買い(13:01) 13,880円利確(13:07)
14,070円買い(13:37) 14,090円利確(13:40)
日経Wインバース
3,335円×2百買い(12:33 SBI)
あと
TYO +5,000円
177円×5千売り(13:23 ライブスター)
シリコンスタジオ、
最後の薄利撤退をした後、
「もう1万4千円台では触らない」と決めたので、
S高に行ったときは、指をくわえて見てるだけでした。
まあ、最後は悲惨でしたが(笑)
Wインバース、
またナンピン買い涙目(笑)
日経はまだ先高感がありますが、、、
でも、怖くて大型株はもう触れません。
ライブスターのTYOさん。
クオカードただ取りゴチです。
ただ、ここでは去年10万円ほど負けてます(笑)
持ち株、
ソディックくんが一時1200円台回復。
損切りしようか悩んでいるうちに
あっさりマイ転(笑)
(終値、1,166円。前日比、-19円)
後はまあまあ。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.5万円
昨日書いた新しいパソコンが遅いのは
たぶんATOKを、SSDではなく、
HDDにインストールしたためだと思います。
日本語変換がやたらトロい。
一太郎のVer.3よりトロいです(笑)
↑↑おっさんしか解らなくてごめんなさい。
SSDをけちって120GBのにしたので、
メモリを気にしてしまったのが敗因です。
また、暇なときに入れ直します。
後はまあまあ快適です。
OSはあえてWindows7にしたのですが、
起動時間の早いこと、早いこと ^^
あ、買ったのはマウスコンピューターなので、
明日はMCJ<6670>爆騰げだあ。
↑↑責任は全く持てません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
シリコンスタジオ -12,000円
以下、すべて100株
13,950円買い(9:20) 13,450円損切り(9:24)
13,480円買い(9:37) 13,630円利確(9:38)
12,800円買い(10:44) 13,830円利確(10:47)
13,100円買い(11:01) 13,170円利確(11:12)
14,120円買い(12:32) 14,030円損切り(12:34)
13,680円買い(13:01) 13,880円利確(13:07)
14,070円買い(13:37) 14,090円利確(13:40)
日経Wインバース
3,335円×2百買い(12:33 SBI)
あと
TYO +5,000円
177円×5千売り(13:23 ライブスター)
シリコンスタジオ、
最後の薄利撤退をした後、
「もう1万4千円台では触らない」と決めたので、
S高に行ったときは、指をくわえて見てるだけでした。
まあ、最後は悲惨でしたが(笑)
Wインバース、
またナンピン買い涙目(笑)
日経はまだ先高感がありますが、、、
でも、怖くて大型株はもう触れません。
ライブスターのTYOさん。
クオカードただ取りゴチです。
ただ、ここでは去年10万円ほど負けてます(笑)
持ち株、
ソディックくんが一時1200円台回復。
損切りしようか悩んでいるうちに
あっさりマイ転(笑)
(終値、1,166円。前日比、-19円)
後はまあまあ。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.5万円
昨日書いた新しいパソコンが遅いのは
たぶんATOKを、SSDではなく、
HDDにインストールしたためだと思います。
日本語変換がやたらトロい。
一太郎のVer.3よりトロいです(笑)
↑↑おっさんしか解らなくてごめんなさい。
SSDをけちって120GBのにしたので、
メモリを気にしてしまったのが敗因です。
また、暇なときに入れ直します。
後はまあまあ快適です。
OSはあえてWindows7にしたのですが、
起動時間の早いこと、早いこと ^^
あ、買ったのはマウスコンピューターなので、
明日はMCJ<6670>爆騰げだあ。
↑↑責任は全く持てません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月23日(月)
今日の取引
ユーグレナ +1,500円
2135円×5百買い(9:42) 2138円利確(9:45)
ケンウッド +10,000円
396円×5千空売り(10:43) 394円利確(10:47)
シリコンスタジオ +32,000円
10,360円×1百買い(13:19) 10680円利確(13:10)
ユーグレナ、今更でした。
ちょっととれただけまし ^^
シリコンスタジオ、
いったん10800円をつけた後の
下げからの反転局面で買いました。
なので、そのまま持ち続ける度胸は
どこを探してもありませんでした(笑)
終値はストップ高の11400円。
ボクノ7万2千円ヲ返シテ、返シテ、、、
手数料を引くと
デイトレ分は3万9千円ほどのプラス^^
持ち株、
Wインバース、
3335円でナンピンに並びましたが、約定せず。
ソディックくんは強かったけど、
マイクロくんは最後にマイ転、、、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+8.4万円
昨日、ぽちったパソコンが届いて、
1日がかりでデータ移植。
よし、
HaswellのCore i5 +SSD+メモリ8GBで
中はもちもち、衣はさくさくじゃあ!!
と思ったら、
あれ?前より重い。
何で?何でえええ!!
ボクノ12万円ヲ返シテ、返シテ、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ユーグレナ +1,500円
2135円×5百買い(9:42) 2138円利確(9:45)
ケンウッド +10,000円
396円×5千空売り(10:43) 394円利確(10:47)
シリコンスタジオ +32,000円
10,360円×1百買い(13:19) 10680円利確(13:10)
ユーグレナ、今更でした。
ちょっととれただけまし ^^
シリコンスタジオ、
いったん10800円をつけた後の
下げからの反転局面で買いました。
なので、そのまま持ち続ける度胸は
どこを探してもありませんでした(笑)
終値はストップ高の11400円。
ボクノ7万2千円ヲ返シテ、返シテ、、、
手数料を引くと
デイトレ分は3万9千円ほどのプラス^^
持ち株、
Wインバース、
3335円でナンピンに並びましたが、約定せず。
ソディックくんは強かったけど、
マイクロくんは最後にマイ転、、、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+8.4万円
昨日、ぽちったパソコンが届いて、
1日がかりでデータ移植。
よし、
HaswellのCore i5 +SSD+メモリ8GBで
中はもちもち、衣はさくさくじゃあ!!
と思ったら、
あれ?前より重い。
何で?何でえええ!!
ボクノ12万円ヲ返シテ、返シテ、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+57.4万円
月初来、+68.3万円
年初来、+98.1万円
今年度確定損益、-63.3万円
地合いのおかげで評価額が増えて、
今週は大幅増。
確定損も武田くんを50万損切りしたので
こちらも大幅増ですが、
月曜日にケンウッドに踏み上げられたのが痛かったです。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

武田くんがいなくなって淋しいです。
でも大丈夫、
ソディックくんがいます(笑)
【朗報】おじさんがWインバースを買い増し【続報】
ギリシャ懸念交代で金曜日のアメリカさんは高値更新。
CME日経平均も18505円。
おじさんがWインバースを買うと、、、(笑)
日経平均は2000年以来の高値とのこと。
2000年と言えばおじさんが株を始めた時です。
悪い時に始めました(笑)
最初に買ったのは川崎製鉄(現 JFE)ですが
(3年ほど漬けてました ww)
そのあとに買ったのは
特種製紙(現 特種東海製紙)<3708>
タキロン<4215>
大和冷機<6459>
リズム時計<7769>、、、
と言った、東1マイナー銘柄ばかりです(笑)
まあ、ありがちと言えばありがちですが。
さて、昨日は映画を見に大阪へお出かけ。
大阪の街は、やはり中国からの観光客が多かったです。
見てきたのは「リトル・フォレスト 冬・春」
相変わらず農業的には
突っ込みどころがいっぱいでしたが、
そういう映画ではないので、野暮は言いません。
前作と同じく、美しい映像でした。
とても良かったです。
今度原作を買ってみよう。
帰りに、ついプラモデルを衝動買い。
この前パソコンをぽちったとこでお金無いのに
いいのか、おじさん(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、+57.4万円
月初来、+68.3万円
年初来、+98.1万円
今年度確定損益、-63.3万円
地合いのおかげで評価額が増えて、
今週は大幅増。
確定損も武田くんを50万損切りしたので
こちらも大幅増ですが、
月曜日にケンウッドに踏み上げられたのが痛かったです。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

武田くんがいなくなって淋しいです。
でも大丈夫、
ソディックくんがいます(笑)
【朗報】おじさんがWインバースを買い増し【続報】
ギリシャ懸念交代で金曜日のアメリカさんは高値更新。
CME日経平均も18505円。
おじさんがWインバースを買うと、、、(笑)
日経平均は2000年以来の高値とのこと。
2000年と言えばおじさんが株を始めた時です。
悪い時に始めました(笑)
最初に買ったのは川崎製鉄(現 JFE)ですが
(3年ほど漬けてました ww)
そのあとに買ったのは
特種製紙(現 特種東海製紙)<3708>
タキロン<4215>
大和冷機<6459>
リズム時計<7769>、、、
と言った、東1マイナー銘柄ばかりです(笑)
まあ、ありがちと言えばありがちですが。
さて、昨日は映画を見に大阪へお出かけ。
大阪の街は、やはり中国からの観光客が多かったです。
見てきたのは「リトル・フォレスト 冬・春」
相変わらず農業的には
突っ込みどころがいっぱいでしたが、
そういう映画ではないので、野暮は言いません。
前作と同じく、美しい映像でした。
とても良かったです。
今度原作を買ってみよう。
帰りに、ついプラモデルを衝動買い。
この前パソコンをぽちったとこでお金無いのに
いいのか、おじさん(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月20日(金)
今日の取引
ケンウッド +12,000円
390円×4千空売り(9:25) 387円利確(9:30)
まだ午前10時だけど、
ちょっとお出かけすることにしたので
今日はこの辺で。
とりあえず、
Wインバースのナンピン注文を3355円、
ライブスターで持っている
TYOさんを177円で売り発注してお出かけです。
今のところ投資資産(ライブスターを除く)の
前日比は-1万円くらいだけど、
ソディックくんが跳ねてるから、どうなることやら(笑)
ちなみにマイクロくんは朝跳ねて、すぐしぼみました(笑)
ここをクリックしてくれるとうれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
ケンウッド +12,000円
390円×4千空売り(9:25) 387円利確(9:30)
まだ午前10時だけど、
ちょっとお出かけすることにしたので
今日はこの辺で。
とりあえず、
Wインバースのナンピン注文を3355円、
ライブスターで持っている
TYOさんを177円で売り発注してお出かけです。
今のところ投資資産(ライブスターを除く)の
前日比は-1万円くらいだけど、
ソディックくんが跳ねてるから、どうなることやら(笑)
ちなみにマイクロくんは朝跳ねて、すぐしぼみました(笑)
ここをクリックしてくれるとうれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月19日(木)
今日の取引
トレンドマイクロ +2,500円
3535円×5百売り(9:15 SBI)
エプソン +125,000円
4325円×1千売り(9:27 SBI)
フリービット -7,600円
1307円×2百買い(9:44) 1287円損切り(9:49)
1325円×2百買い(13:17) 1307円損切り(13:22)
FFRI +4,000円
4840円×2百買い(10:02) 4850円利確(10:05)
4790円×2百買い(11:09) 4800円利確(11:10)
メディア工房 +2,100円
2527.5円×2百買い(10:16) 2538円利確(10:19)
カヤック -18,000円
3265円×2百買い(13:44) 3175円損切り(13:47)
ALBERT +20,000円
5770円×2百買い(14:15) 5870円利確(14:16)
トレンディなマイクロくんは早売りしちゃったけど、
エプソンくんは今日のまあまあいいとこで売れたので、
まあいいや、です。
余り良くはありませんが(笑)
まあ、トレンディなマイクロくんはもともと、
おこづかい(配当)をもらうために買ったんだし。
春にはおこづかいがもらえます。
しかも、おこづかいアップだ。
わーい、わーい ^^
カヤックは、余計なことをしてしまいました。
深く反省。
アルベルト アインシュタイン
↑↑こう書くと英語読みかドイツ語読みかを
迷わずに済みます(笑)
IPOを上場当日に買ったのは初めてかも。
とてもとても恐かったです(笑)
手数料を考えるとSBIで買った方がいいんですが、
岡三で買いました。
だって、ピコピコ銘柄をSBIで買う度胸など
どこを探してもありません(笑)
手数料を引くと
デイトレ分は2千円ほどのマイナス。
しゅん。
IPOを上場当日で買うという
恐怖の報酬にしてはあんまりです(笑)
持ち株、
また塩漬け株だけになっちゃいました。
淋しいです。
みんな下げてるし(笑)
余りに淋しいので久しぶりにライブスターの口座をアップ

いつものようにSBIのサイトで作ったポートフォリオです。
ライブスターのページはわくわくしません(笑)
前は「赤いのがいっぱいある ^^」と喜んでいた口座ですが、
塩漬けの方が多くなっちゃいました(笑)
元々、優待・配当狙い用の口座だったのに、
いつの間にかバイオ株が2つも(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.1万円
前の土曜日に、
松井も岡三もユーザーのことを考えている(かもしれない?)のに
SBIと来たら、、、
と書きましたが、
ライブスターのことを書き忘れました。
ライブスターは手数料の安さを売りにしていますが、
ここもちょくちょくツールを改正しているようです。
(使ったことがないので、使い勝手は解りません)
リンクを張っておきますので、
興味のある人は見てみてください。
お客様からのご要望への対応状況
↑↑リンクです
手数料の安さを売りにしているにも関わらず、
こんなに改正しているのに、
SBIと来たら、、、(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
トレンドマイクロ +2,500円
3535円×5百売り(9:15 SBI)
エプソン +125,000円
4325円×1千売り(9:27 SBI)
フリービット -7,600円
1307円×2百買い(9:44) 1287円損切り(9:49)
1325円×2百買い(13:17) 1307円損切り(13:22)
FFRI +4,000円
4840円×2百買い(10:02) 4850円利確(10:05)
4790円×2百買い(11:09) 4800円利確(11:10)
メディア工房 +2,100円
2527.5円×2百買い(10:16) 2538円利確(10:19)
カヤック -18,000円
3265円×2百買い(13:44) 3175円損切り(13:47)
ALBERT +20,000円
5770円×2百買い(14:15) 5870円利確(14:16)
トレンディなマイクロくんは早売りしちゃったけど、
エプソンくんは今日のまあまあいいとこで売れたので、
まあいいや、です。
余り良くはありませんが(笑)
まあ、トレンディなマイクロくんはもともと、
おこづかい(配当)をもらうために買ったんだし。
春にはおこづかいがもらえます。
しかも、おこづかいアップだ。
わーい、わーい ^^
カヤックは、余計なことをしてしまいました。
深く反省。
アルベルト アインシュタイン
↑↑こう書くと英語読みかドイツ語読みかを
迷わずに済みます(笑)
IPOを上場当日に買ったのは初めてかも。
とてもとても恐かったです(笑)
手数料を考えるとSBIで買った方がいいんですが、
岡三で買いました。
だって、ピコピコ銘柄をSBIで買う度胸など
どこを探してもありません(笑)
手数料を引くと
デイトレ分は2千円ほどのマイナス。
しゅん。
IPOを上場当日で買うという
恐怖の報酬にしてはあんまりです(笑)
持ち株、
また塩漬け株だけになっちゃいました。
淋しいです。
みんな下げてるし(笑)
余りに淋しいので久しぶりにライブスターの口座をアップ

いつものようにSBIのサイトで作ったポートフォリオです。
ライブスターのページはわくわくしません(笑)
前は「赤いのがいっぱいある ^^」と喜んでいた口座ですが、
塩漬けの方が多くなっちゃいました(笑)
元々、優待・配当狙い用の口座だったのに、
いつの間にかバイオ株が2つも(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.1万円
前の土曜日に、
松井も岡三もユーザーのことを考えている(かもしれない?)のに
SBIと来たら、、、
と書きましたが、
ライブスターのことを書き忘れました。
ライブスターは手数料の安さを売りにしていますが、
ここもちょくちょくツールを改正しているようです。
(使ったことがないので、使い勝手は解りません)
リンクを張っておきますので、
興味のある人は見てみてください。
お客様からのご要望への対応状況
↑↑リンクです
手数料の安さを売りにしているにも関わらず、
こんなに改正しているのに、
SBIと来たら、、、(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月18日(水)
今日の「チキンだったけど、まあいいや」な取引
OTS +12,000円
428円×3千空売り(9:45) 424円利確(9:47)
マーベラス +2,000円
1808円×1千空売り(10:19) 1806円利確(10:32)
オルトプラス +1,000円
1180円×2百買い(12:55) 1185円利確(12:56)
カヤック +6,000円
3000円×2百買い(14:10) 3030円利確(14:11)
日経Wインバース
3455円×2百買い(14:43 SBI)
オンコ、
松井で空売りできるようになって良かった ^^
マーベラス、
ずっと担がれてたので手数料を入れるとほぼ同値撤退。
Wインバース、
おじさんの素人考えですが、
この価格では、非常に安心な投資先に思えてきたので
200株だけナンピンしました。
日経はいつかは1万8千円を割り込むんだし、
(1週間後か、1年後か10年後かは解りませんが w)
現物だから金利も貸株料もいらないし、
一時期と比べてかなり安くなっているので、
下方向へのインバース性(?)も弱くなっているだろうし、
などなどと思いました。
まあ、1万8千円がこれから先の抵抗線になったとしても、
それはそれでまあいいかと。
資金は拘束されますが、
武田くんを塩漬けしていた事を思ったら、同じことかと。
武田くんは損切り価格より上げていますが(笑)
手数料を引くと、
デイトレ分は1万9千円ほどのプラス ^^
持ち株、
引け後にトレンディなマイクロくんが決算発表
経常利益は
会社予想: 32,000百万円
コンセンサス:34,260百万円
だったのが、
今回の本決算では、35,992百万円
配当も四季報予想が92~98円だったのが116円。
これってちょっとは期待してもいいのでしょうか。
どきどきわくわく。
エプソンくんがようやく反転。
4300円にタッチしました。
よしよし。
4300円の売りに並ぼうかとも思いましたが、
おじさんには珍しくがまん。
珍しいことをすると、いつもこれが裏目に出ます(笑)
(終値、4290円。前日比、+140円)
あと、ライブスターで持っている
角川ちゃんが謎の急騰。
前日比、+100円の1920円。
この子には珍しいことです(笑)
なんかいいことがあったのでしょうか。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+15.0万円
今日は熱っぽいのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
OTS +12,000円
428円×3千空売り(9:45) 424円利確(9:47)
マーベラス +2,000円
1808円×1千空売り(10:19) 1806円利確(10:32)
オルトプラス +1,000円
1180円×2百買い(12:55) 1185円利確(12:56)
カヤック +6,000円
3000円×2百買い(14:10) 3030円利確(14:11)
日経Wインバース
3455円×2百買い(14:43 SBI)
オンコ、
松井で空売りできるようになって良かった ^^
マーベラス、
ずっと担がれてたので手数料を入れるとほぼ同値撤退。
Wインバース、
おじさんの素人考えですが、
この価格では、非常に安心な投資先に思えてきたので
200株だけナンピンしました。
日経はいつかは1万8千円を割り込むんだし、
(1週間後か、1年後か10年後かは解りませんが w)
現物だから金利も貸株料もいらないし、
一時期と比べてかなり安くなっているので、
下方向へのインバース性(?)も弱くなっているだろうし、
などなどと思いました。
まあ、1万8千円がこれから先の抵抗線になったとしても、
それはそれでまあいいかと。
資金は拘束されますが、
武田くんを塩漬けしていた事を思ったら、同じことかと。
武田くんは損切り価格より上げていますが(笑)
手数料を引くと、
デイトレ分は1万9千円ほどのプラス ^^
持ち株、
引け後にトレンディなマイクロくんが決算発表
経常利益は
会社予想: 32,000百万円
コンセンサス:34,260百万円
だったのが、
今回の本決算では、35,992百万円
配当も四季報予想が92~98円だったのが116円。
これってちょっとは期待してもいいのでしょうか。
どきどきわくわく。
エプソンくんがようやく反転。
4300円にタッチしました。
よしよし。
4300円の売りに並ぼうかとも思いましたが、
おじさんには珍しくがまん。
珍しいことをすると、いつもこれが裏目に出ます(笑)
(終値、4290円。前日比、+140円)
あと、ライブスターで持っている
角川ちゃんが謎の急騰。
前日比、+100円の1920円。
この子には珍しいことです(笑)
なんかいいことがあったのでしょうか。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+15.0万円
今日は熱っぽいのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月17日(火)
今日の 「 奇跡的に助かった 」 取引
エプソン
4095円×4百買い(9:09 SBI)
サンリオ -20,000円
3395円×5百空売り(9:48) 3435円損切り(10:04)
カヤック +8,000円
3120円×2百買い(10:29) 3160円利確(10:35)
DMP +1,400円
3030円×2百買い(10:55) 2990円損切り(11:05)
3080円×2百買い(11:09) 3110円利確 (11:15)
3005円×2百買い(12:31) 2967円損切り(12:35)
3070円×2百買い(12:40) 3085円利確 (12:42)
3100円×2百買い(14:00) 3140円利確 (14:02)
コープケミカル +20,000円
142円×2万買い(14:09) 143円利確(14:11)
キティちゃんにいじめ返されたのも、
DMPで取ったり取られたりしたのも、
どーでもいいです。
コープケミカル、
1万買うつもりが、誤発注で2万も買ってしまい、
しかも、すぐに135円まで下がって、
あんぎゃあ!!あんぎゃあ!!
だったのですが、
なんとか逃げれました。
で、そのわずか1分後に売買停止処置。
気配は138円くらい。
助かったあ。
本当に助かったあ!!
神さまありがとう。
仏教徒ですが(笑)
こんな奇跡があったので、
今日のスカイマーク祭りに参加できなくても
べ、別に悔しくなんか無いんだからね(笑)
持ち株
ソディックくん、
前場は残念な株価でしたが、
後場、大幅プラ転。
しかも崩れそうで崩れませんでした。
よしよし。
(前日比、+61円)
マイクロくんも強めでよしよし。
(前日比、+114円)
JASDAQの値上がりトップ30に君が入るのは
大昔のことのようです(笑)
どれくらい前かというと、
それはまだ豊臣秀吉が
木下藤吉郎と名乗っていた頃(笑)
↑↑おっさんギャグですんません。
「仮面の忍者 赤影」のオープニングです。
エプソンくん、
ファイナルナンピンしましたが、
底を打ったんだよね。
3月権利を取る覚悟はできてます。
(終値、4150円。前日比、+20円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+19.5万円
確定申告終了。
場中に抜け出して行ってきました。
春には7万円の還付金^^
おじさんに還付金詐欺をしかけるなら今です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
エプソン
4095円×4百買い(9:09 SBI)
サンリオ -20,000円
3395円×5百空売り(9:48) 3435円損切り(10:04)
カヤック +8,000円
3120円×2百買い(10:29) 3160円利確(10:35)
DMP +1,400円
3030円×2百買い(10:55) 2990円損切り(11:05)
3080円×2百買い(11:09) 3110円利確 (11:15)
3005円×2百買い(12:31) 2967円損切り(12:35)
3070円×2百買い(12:40) 3085円利確 (12:42)
3100円×2百買い(14:00) 3140円利確 (14:02)
コープケミカル +20,000円
142円×2万買い(14:09) 143円利確(14:11)
キティちゃんにいじめ返されたのも、
DMPで取ったり取られたりしたのも、
どーでもいいです。
コープケミカル、
1万買うつもりが、誤発注で2万も買ってしまい、
しかも、すぐに135円まで下がって、
あんぎゃあ!!あんぎゃあ!!
だったのですが、
なんとか逃げれました。
で、そのわずか1分後に売買停止処置。
気配は138円くらい。
助かったあ。
本当に助かったあ!!
神さまありがとう。
仏教徒ですが(笑)
こんな奇跡があったので、
今日のスカイマーク祭りに参加できなくても
べ、別に悔しくなんか無いんだからね(笑)
持ち株
ソディックくん、
前場は残念な株価でしたが、
後場、大幅プラ転。
しかも崩れそうで崩れませんでした。
よしよし。
(前日比、+61円)
マイクロくんも強めでよしよし。
(前日比、+114円)
JASDAQの値上がりトップ30に君が入るのは
大昔のことのようです(笑)
どれくらい前かというと、
それはまだ豊臣秀吉が
木下藤吉郎と名乗っていた頃(笑)
↑↑おっさんギャグですんません。
「仮面の忍者 赤影」のオープニングです。
エプソンくん、
ファイナルナンピンしましたが、
底を打ったんだよね。
3月権利を取る覚悟はできてます。
(終値、4150円。前日比、+20円)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+19.5万円
確定申告終了。
場中に抜け出して行ってきました。
春には7万円の還付金^^
おじさんに還付金詐欺をしかけるなら今です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
2月16日(月)
今日の 「 大っきな損切り 」 と 「 中くらいの損切り 」 その他
武田薬品工業 -498,500円
6063円×5百売り(9:07 SBI)
ケンウッド -70,000円
368円×1万空売り( - ) 377円損切り(11:02)
380円×5千空売り(12:51) 376円利確(13:43)
モブキャスト +6,500円
1205円×5百買い(14:41) 1218円利確(14:42)
ついに武田くんとさよならです。
7年3ヶ月のつきあいを精算しました。
今までありがとう。
心、いやポートフォリオにぽっかり穴が開いたような(笑)
ケンウッドは痛かったです。
岡三の口座も怪しくなってきました(涙)
持ち株、
ソディックくん、
寄り天かなと思ったけど、寄り天じゃなかったです。^^
大きく崩れるかと思ったけど、これも無し。
よしよし。
ついでにここも損切りしようかと思いましたが(笑)
エプソンくん、
今日も下げました。ばか。
4095円でファイナルナンピンに並びましたが、
これには届かず。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+17.0万円
武田くんを損切りしたので、
今年度実現損は78万円に。
土曜日にマウスコンピュータで
パソコンをぽちっとしちゃったし、
なんとか実現損を0にしたいのですが、、、
今日みたいな取引をしていると、
、、、やはり無理?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ
武田薬品工業 -498,500円
6063円×5百売り(9:07 SBI)
ケンウッド -70,000円
368円×1万空売り( - ) 377円損切り(11:02)
380円×5千空売り(12:51) 376円利確(13:43)
モブキャスト +6,500円
1205円×5百買い(14:41) 1218円利確(14:42)
ついに武田くんとさよならです。
7年3ヶ月のつきあいを精算しました。
今までありがとう。
心、いやポートフォリオにぽっかり穴が開いたような(笑)
ケンウッドは痛かったです。
岡三の口座も怪しくなってきました(涙)
持ち株、
ソディックくん、
寄り天かなと思ったけど、寄り天じゃなかったです。^^
大きく崩れるかと思ったけど、これも無し。
よしよし。
ついでにここも損切りしようかと思いましたが(笑)
エプソンくん、
今日も下げました。ばか。
4095円でファイナルナンピンに並びましたが、
これには届かず。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+17.0万円
武田くんを損切りしたので、
今年度実現損は78万円に。
土曜日にマウスコンピュータで
パソコンをぽちっとしちゃったし、
なんとか実現損を0にしたいのですが、、、
今日みたいな取引をしていると、
、、、やはり無理?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら。

トレード日記 ブログランキングへ