3月31日(火)
今日の 「飲酒運転はダメ! 絶対!!」 な取引
ディップ -12,000円
7820円×2百空売り(9:18) 7880円損切り(9:22)
DeNA -11,000円
2356円×5百空売り(9:30) 2352円利確(9:39)
2374円×5百空売り(13:15) 2386円損切り(13:38)
2390円×5百買い (13:11) 2380円損切り(13:38)
マークラインズ -10,000円
3430円×2百買い(13:10) 3180円損切り(13:13)
プロルート +10,000円
326円×2千買い(9:54) 327円利確(9:55)
340円×2千買い(9:51) 342円利確(10:01)
336円×2千買い(14:10) 338円利確(14:17)
サイジニア +1,000円
10,250円×1百買い(14:22) 10,260円利確(14:26)
今日はお昼休みにお小づかい(配当)をもらいに行ったあと、
ビール片手に一人お花見をしてきました。
1本だけだったとはいえ、飲んじゃったので、
昼からは、いつもだったらやらない取引をしてしまいました。
反省。
デイトレ分は2万4千円ほどのマイナス。
あの日、父ちゃんが酒飲んで帰ってこなければ(笑)
持ち株、
【悲報】エプソンくんの含み損がWインバースを超えた(涙)
エプソンくんの下げが止まらず、
とうとう含み損が50万円になってしましました。
まだ下げ止まる気配はありません。
しくしく。
晴れの東証1部に昇格したソディックくん、
前場は良かったのにねえ、、、
マイ転するとはねえ、、、
(前日比、-12円)
マイクロくんは2時半頃の急騰で+140円引け。
いつもの謎の奴です(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-10.8万円
前月比、-40.2万円
ライブスターの方は年初来でもマイナスに、、、
エプソンくんのあほたれ(笑)
まあ、よく考えたら、
昨日、レナウンの奇跡の返済買いが
成功していなければ、
今頃、あんぎゃあ、あんぎゃあと叫んでいたはずなので、
まだついている方だと信じよう。そうしよう。
悪夢の3月が終わりました。
4月はいい月でありますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
ディップ -12,000円
7820円×2百空売り(9:18) 7880円損切り(9:22)
DeNA -11,000円
2356円×5百空売り(9:30) 2352円利確(9:39)
2374円×5百空売り(13:15) 2386円損切り(13:38)
2390円×5百買い (13:11) 2380円損切り(13:38)
マークラインズ -10,000円
3430円×2百買い(13:10) 3180円損切り(13:13)
プロルート +10,000円
326円×2千買い(9:54) 327円利確(9:55)
340円×2千買い(9:51) 342円利確(10:01)
336円×2千買い(14:10) 338円利確(14:17)
サイジニア +1,000円
10,250円×1百買い(14:22) 10,260円利確(14:26)
今日はお昼休みにお小づかい(配当)をもらいに行ったあと、
ビール片手に一人お花見をしてきました。
1本だけだったとはいえ、飲んじゃったので、
昼からは、いつもだったらやらない取引をしてしまいました。
反省。
デイトレ分は2万4千円ほどのマイナス。
あの日、父ちゃんが酒飲んで帰ってこなければ(笑)
持ち株、
【悲報】エプソンくんの含み損がWインバースを超えた(涙)
エプソンくんの下げが止まらず、
とうとう含み損が50万円になってしましました。
まだ下げ止まる気配はありません。
しくしく。
晴れの東証1部に昇格したソディックくん、
前場は良かったのにねえ、、、
マイ転するとはねえ、、、
(前日比、-12円)
マイクロくんは2時半頃の急騰で+140円引け。
いつもの謎の奴です(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-10.8万円
前月比、-40.2万円
ライブスターの方は年初来でもマイナスに、、、
エプソンくんのあほたれ(笑)
まあ、よく考えたら、
昨日、レナウンの奇跡の返済買いが
成功していなければ、
今頃、あんぎゃあ、あんぎゃあと叫んでいたはずなので、
まだついている方だと信じよう。そうしよう。
悪夢の3月が終わりました。
4月はいい月でありますように。
つるかめ、つるかめ。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
3月30日(月)
今日の 「奇跡が起きたんだから、そこでやめとけば良かった」 取引
BBタワー -30,000円
291円×3千買い(9:20) 286円損切り(9:27)
297円×3千買い(9:36) 292円損切り(9:40)
レナウン +20,000円
160円×5千買い(10:05) 162円利確(10:06)
165円×1万空売り( - ) 164円利確(10:39)
サクサ -6,000円
248円×2千買い (12:49) 251円利確(12:50)
256円×3千空売り(13:08) 260円損切り(13:16)
267円×3千空売り(13:36) 265円利確(13:38)
280円×3千買い (13:48) 282円利確(13:52)
283円×3千買い (14:00) 285円利確(14:09)
283円×3千買い (14:25) 277円損切り(14:34)
レナウン、
162円で利確下あと、すぐにどう値でドテン売り。
169円でナンピンしたけれど、
悪夢の175円でストップ高はりつけの刑
「今日はもう寄らないなあ、しくしく」と思いながら
ダメ元で、164円に買い戻しの指し値を入れて外出しました。
昼過ぎに帰ってみれば、
なんと、164円で買い戻せています。
しかも、164円が剥がれたあとの最安値で、
その後また張り付きました。
奇跡です。
神様、ありがとう ^ ^
これでやめておけばよいのに
後場はサクサをちまちま。
特に、最後の3回は
売り方さんの「ごめんなさい買い」がくるかもと、
買いで入りました。
レナウンで磔の刑から助けられた当人が
売り方さんをいじめようとしたので、
見事に罰が当たりました(笑)
神様ごめんなさい(笑)
持ち株、
ソディックくんが後場から元気になりました。
前日比は+48円。
よしよし。
でも他はだめ。
エプソンくんはとうとうご臨終されたようです。
しくしく。
(前日比、-69円)
ライブスターの方も含み損が
角川ちゃんを超えてしまいました。
土曜日に予言したとおりだ(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.2万円
ソディックくんがいなかったら、
もっと悲惨な目に(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
BBタワー -30,000円
291円×3千買い(9:20) 286円損切り(9:27)
297円×3千買い(9:36) 292円損切り(9:40)
レナウン +20,000円
160円×5千買い(10:05) 162円利確(10:06)
165円×1万空売り( - ) 164円利確(10:39)
サクサ -6,000円
248円×2千買い (12:49) 251円利確(12:50)
256円×3千空売り(13:08) 260円損切り(13:16)
267円×3千空売り(13:36) 265円利確(13:38)
280円×3千買い (13:48) 282円利確(13:52)
283円×3千買い (14:00) 285円利確(14:09)
283円×3千買い (14:25) 277円損切り(14:34)
レナウン、
162円で利確下あと、すぐにどう値でドテン売り。
169円でナンピンしたけれど、
悪夢の175円でストップ高はりつけの刑
「今日はもう寄らないなあ、しくしく」と思いながら
ダメ元で、164円に買い戻しの指し値を入れて外出しました。
昼過ぎに帰ってみれば、
なんと、164円で買い戻せています。
しかも、164円が剥がれたあとの最安値で、
その後また張り付きました。
奇跡です。
神様、ありがとう ^ ^
これでやめておけばよいのに
後場はサクサをちまちま。
特に、最後の3回は
売り方さんの「ごめんなさい買い」がくるかもと、
買いで入りました。
レナウンで磔の刑から助けられた当人が
売り方さんをいじめようとしたので、
見事に罰が当たりました(笑)
神様ごめんなさい(笑)
持ち株、
ソディックくんが後場から元気になりました。
前日比は+48円。
よしよし。
でも他はだめ。
エプソンくんはとうとうご臨終されたようです。
しくしく。
(前日比、-69円)
ライブスターの方も含み損が
角川ちゃんを超えてしまいました。
土曜日に予言したとおりだ(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.2万円
ソディックくんがいなかったら、
もっと悲惨な目に(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 +15.9万円
月初来、 -17.2万円
年初来、+104.6万円
今年度確定損益、-45.8万円
今週はソディックくんの1部昇格が大きかったです。
改めて、ソディックくんありがとう ^ ^
次はマイクロくんの昇格だ(笑)
その一方で、
木曜日にモバイルファクトリーで10万円も持って行かれ、
確定損は約9万円も増えています。
ああ、おじさんのやり方じゃあ、
よほどのことがない限り、
今月プラスは難しそうです。
地合も悪いし。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

ソディックくん、
昨日の権利落ちでも3円下がっただけ。
よしよし。
その一方でエプソンくんが塩漬けになりつつあります。
JPモルガンも格下げしたそうだし、
先ハ長イヨ。シクシク。
久しぶりにライブスターの口座も

こちらの方もエプソンくんがガンになりつつあります。
角川ちゃんを抜くことだけは、しちゃだめよ(笑)
さて、この口座、
もともとは配当・優待目的に作ったのですが、
最近は怪しくなってきました(笑)
基本に戻ってここで今狙っているのは
2月8月権利の文教堂<9978>
昨日の終値は269円。
250円台まで落ちてきたら
100株だけ買おうと思っています。
優待は本が5%オフ。
本は結構買うので、
数年で元は取れる計算です。
まあ、数年後、
それだけ本を買う余裕があるのかは
かなり微妙(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、 +15.9万円
月初来、 -17.2万円
年初来、+104.6万円
今年度確定損益、-45.8万円
今週はソディックくんの1部昇格が大きかったです。
改めて、ソディックくんありがとう ^ ^
次はマイクロくんの昇格だ(笑)
その一方で、
木曜日にモバイルファクトリーで10万円も持って行かれ、
確定損は約9万円も増えています。
ああ、おじさんのやり方じゃあ、
よほどのことがない限り、
今月プラスは難しそうです。
地合も悪いし。
それでは今週の恥ずかしいおじさん

ソディックくん、
昨日の権利落ちでも3円下がっただけ。
よしよし。
その一方でエプソンくんが塩漬けになりつつあります。
JPモルガンも格下げしたそうだし、
先ハ長イヨ。シクシク。
久しぶりにライブスターの口座も

こちらの方もエプソンくんがガンになりつつあります。
角川ちゃんを抜くことだけは、しちゃだめよ(笑)
さて、この口座、
もともとは配当・優待目的に作ったのですが、
最近は怪しくなってきました(笑)
基本に戻ってここで今狙っているのは
2月8月権利の文教堂<9978>
昨日の終値は269円。
250円台まで落ちてきたら
100株だけ買おうと思っています。
優待は本が5%オフ。
本は結構買うので、
数年で元は取れる計算です。
まあ、数年後、
それだけ本を買う余裕があるのかは
かなり微妙(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月27日(金)
今日の取引
BBタワー +12,000円
272円×3千買い(9:51) 273円利確(9:56)
296円×3千買い(10:47) 297円利確(10:58)
280円×3千買い(12:57) 282円利確(12:58)
サイジニア +10,000円
8250円×1百買い(10:18) 8350円利確(10:58)
BBタワー、
1円抜き、2円抜きだったけど
取れただけ良かったです。
1回目も2回目も買ってからしばらく含み損だったんだもん。
BBタワーの3回目を利確したあと、
「今日はもういいや」と思って
岡三RSSをノートPCにダウンロードして遊んでいました。
しばらくして、ふとメインモニターを見ると
あんぎゃああああああああ
日経が暴落しています。
さっきまでプラスだったのに、、、
昨日今日と、先物さんはえぐいことをしてくれますなあ。
持ち株、
Wインバース、
朝寄り、日経がマイナスなのにもかかわらず
下げてるので、
「なんで?」と思ったら、
そうか、配当落ち分が減損しているのか。
考えてみれば当たり前のことですが、
考えていませんでした。
ああ、またおじさんのあほが露呈した(笑)
あと、
<訂正とお詫び>
昨日、エプソンくんの配当落ち分を
80円と書きましたが、40円でした。
分割するのを忘れてました。
またもや、おじさんのあほが露呈した(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.5万円
配当落ち分が13.7万円なので、
こんなもんでしょう。
岡三RSSをダウンロードしたのは、
別にシステムトレードをしようと思っているわけではありません。
ただ、パソコンに
「ソディックくん、ナイアガラ」とか
「オンコにうんこ」とか言わせてみたいだけです(笑)
でも、まだマクロがよく解らなくて四苦八苦。
この年になってエクセルを勉強し直すとは
思ってもいませんでした。
ああ、またもやおじさんのあほが露呈した(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
BBタワー +12,000円
272円×3千買い(9:51) 273円利確(9:56)
296円×3千買い(10:47) 297円利確(10:58)
280円×3千買い(12:57) 282円利確(12:58)
サイジニア +10,000円
8250円×1百買い(10:18) 8350円利確(10:58)
BBタワー、
1円抜き、2円抜きだったけど
取れただけ良かったです。
1回目も2回目も買ってからしばらく含み損だったんだもん。
BBタワーの3回目を利確したあと、
「今日はもういいや」と思って
岡三RSSをノートPCにダウンロードして遊んでいました。
しばらくして、ふとメインモニターを見ると
あんぎゃああああああああ
日経が暴落しています。
さっきまでプラスだったのに、、、
昨日今日と、先物さんはえぐいことをしてくれますなあ。
持ち株、
Wインバース、
朝寄り、日経がマイナスなのにもかかわらず
下げてるので、
「なんで?」と思ったら、
そうか、配当落ち分が減損しているのか。
考えてみれば当たり前のことですが、
考えていませんでした。
ああ、またおじさんのあほが露呈した(笑)
あと、
<訂正とお詫び>
昨日、エプソンくんの配当落ち分を
80円と書きましたが、40円でした。
分割するのを忘れてました。
またもや、おじさんのあほが露呈した(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.5万円
配当落ち分が13.7万円なので、
こんなもんでしょう。
岡三RSSをダウンロードしたのは、
別にシステムトレードをしようと思っているわけではありません。
ただ、パソコンに
「ソディックくん、ナイアガラ」とか
「オンコにうんこ」とか言わせてみたいだけです(笑)
でも、まだマクロがよく解らなくて四苦八苦。
この年になってエクセルを勉強し直すとは
思ってもいませんでした。
ああ、またもやおじさんのあほが露呈した(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月26日(木)
今日の 「おとなしくしてれば良かった」 取引
日経レバETF -10,000円
16340円×1百買い(9:25) 16240円(13:45)
モバイルファクトリー -100,000円
2820円×4百買い( - ) 2570円(13:54)
日経レバETF、
「今日はやることがないなあ」と思いながら
「どうせ黒田くんが助けに来るだろう」と
軽い思いで買ってしましました。
黒田くんの、あほたれ。
まあ、これはたいしたことがないとして、
モバイルファクトリー、
最初、3120円で買いました。
3000円を割ったときに損切りを考えましたが、
「神風が吹くかも」と
決心がつかないうちに、
あれよ、あれよと急落(涙)
指し値の変更を繰り返しましたが、
追いつかず、
見る見るうちに2500円台(号泣)
成行で売ればいいものの、
指し値にこだわってしまいました。反省。
ちなみに2520円でナンピンしていますが、
売買を取り違えた誤発注です(笑)
ただ、これのおかげで1万円ほど助かりました(笑)
今日の教訓
・やることがない時はやらない
・ピコピコ銘柄の損切りは成り売りで
・神風は決して吹かない
そして、黒田くんのあほたれ(笑)
持ち株、
Wインバースは3000円台回復。
喜んでいいものか、、、
ただ、この地合でも
ソディックくんは+4円と健闘。
よしよし。
他は地合の通り下げました。
エプソンくんも権利をとってしまいました。
明日-150円くらいですんでくれるといいのですが、
(配当落ち分は80円)
すまないだろうなあ。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-14.5万円
ああ、IPOなんて触らなければ、
前日比マイナス4万円ほどですんだのに、、、
権利落ちを待たずに前月比マイナスに撃沈(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
日経レバETF -10,000円
16340円×1百買い(9:25) 16240円(13:45)
モバイルファクトリー -100,000円
2820円×4百買い( - ) 2570円(13:54)
日経レバETF、
「今日はやることがないなあ」と思いながら
「どうせ黒田くんが助けに来るだろう」と
軽い思いで買ってしましました。
黒田くんの、あほたれ。
まあ、これはたいしたことがないとして、
モバイルファクトリー、
最初、3120円で買いました。
3000円を割ったときに損切りを考えましたが、
「神風が吹くかも」と
決心がつかないうちに、
あれよ、あれよと急落(涙)
指し値の変更を繰り返しましたが、
追いつかず、
見る見るうちに2500円台(号泣)
成行で売ればいいものの、
指し値にこだわってしまいました。反省。
ちなみに2520円でナンピンしていますが、
売買を取り違えた誤発注です(笑)
ただ、これのおかげで1万円ほど助かりました(笑)
今日の教訓
・やることがない時はやらない
・ピコピコ銘柄の損切りは成り売りで
・神風は決して吹かない
そして、黒田くんのあほたれ(笑)
持ち株、
Wインバースは3000円台回復。
喜んでいいものか、、、
ただ、この地合でも
ソディックくんは+4円と健闘。
よしよし。
他は地合の通り下げました。
エプソンくんも権利をとってしまいました。
明日-150円くらいですんでくれるといいのですが、
(配当落ち分は80円)
すまないだろうなあ。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-14.5万円
ああ、IPOなんて触らなければ、
前日比マイナス4万円ほどですんだのに、、、
権利落ちを待たずに前月比マイナスに撃沈(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月25日(水)
今日の取引
Aming -5,400円
1123円×2百買い(9:32) 1079円損切り(9:39)
1283円×2百買い(13:38) 1300円利確(13:46)
DeNA +3,000円
2187円×5百空売り(9:45) 2181円利確(9:53)
シリコンスタジオ -10,000円
10,450円×1百買い(12:50) 10,350円損切り(13:16)
サイバーダイン +25,000円
3225円×5百空売り(13:14) 3205円利確(13:16)
3290円×5百買い (14:18) 3320円利確(14:21)
Aming
1回目は粘って失敗しましたが、
2回目は粘らなくて助かりました。
やれやれ。
サイバーダインは珍しく往復でとりました。
ほんと、珍しい(笑)
手数料を引くと
デイトレ分は7千円ほどのプラス ^ ^
今日は手数料が痛かった、、、
さて、持ち株、
【祝】 ソディックくん東証1部指定&記念配!!
わーい、わーい!!
今日のソディックくんの3分足

寄り天だろうと思っていましたが
寄り天じゃなかったです ^ ^
良くやった。おじさんはかんどーした(笑)
昨日、教えてくれたトトロさん、ありがとうございます。
コメントいただけなければ、
今朝、「何? 何があったの?」と
ろーばいしてたところでした(笑)
ただ、嫌な上ひげになっていますが(笑)
マイクロくんも地味に堅調。
エプソンくんも含み損減少。
よしよし ^ ^
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+45.5万円
これだけのプラスも久しぶりです。
月初来もプラスになってくれました。
わーい、わーい
ただ権利落ちで
結局はマイナスになると思います(笑)
あと、夜ノヤッターマンのBS放送について教えてくれた方も
ありがとうございます。
ただ、コメントを読んだのが今朝だったので、、、
新聞のテレビ欄を見て
「え? どこ? どこ?」と
ろーばいしてしまいました(笑)
せっかくのコメントを無駄にしてしまいました。
アホなおじさんでごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
Aming -5,400円
1123円×2百買い(9:32) 1079円損切り(9:39)
1283円×2百買い(13:38) 1300円利確(13:46)
DeNA +3,000円
2187円×5百空売り(9:45) 2181円利確(9:53)
シリコンスタジオ -10,000円
10,450円×1百買い(12:50) 10,350円損切り(13:16)
サイバーダイン +25,000円
3225円×5百空売り(13:14) 3205円利確(13:16)
3290円×5百買い (14:18) 3320円利確(14:21)
Aming
1回目は粘って失敗しましたが、
2回目は粘らなくて助かりました。
やれやれ。
サイバーダインは珍しく往復でとりました。
ほんと、珍しい(笑)
手数料を引くと
デイトレ分は7千円ほどのプラス ^ ^
今日は手数料が痛かった、、、
さて、持ち株、
【祝】 ソディックくん東証1部指定&記念配!!
わーい、わーい!!
今日のソディックくんの3分足

寄り天だろうと思っていましたが
寄り天じゃなかったです ^ ^
良くやった。おじさんはかんどーした(笑)
昨日、教えてくれたトトロさん、ありがとうございます。
コメントいただけなければ、
今朝、「何? 何があったの?」と
ろーばいしてたところでした(笑)
ただ、嫌な上ひげになっていますが(笑)
マイクロくんも地味に堅調。
エプソンくんも含み損減少。
よしよし ^ ^
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+45.5万円
これだけのプラスも久しぶりです。
月初来もプラスになってくれました。
わーい、わーい
ただ権利落ちで
結局はマイナスになると思います(笑)
あと、夜ノヤッターマンのBS放送について教えてくれた方も
ありがとうございます。
ただ、コメントを読んだのが今朝だったので、、、
新聞のテレビ欄を見て
「え? どこ? どこ?」と
ろーばいしてしまいました(笑)
せっかくのコメントを無駄にしてしまいました。
アホなおじさんでごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月24日(火)
今日の 「握力のない」 取引
アクロディア +3,000円
850円×2百買い(9:37) 865円利確(9:40)
イード +2,000円
2050円×1百買い(10:31) 2070円利確(10:33)
エーザイ +2,100円
9530円×1百買い(13:37) 9551円利確(13:42)
アクロディアはS高張り付きだし、
イードも2392円までいったし、
(これは行って来いでしたが)
エーザイももっと上まで行ったんですが、
握力が全然ありませんでした(笑)
もっとも、エーザイは
あまりにも板がピコピコして、
見ていると気分が悪くなったので利確しました。
その昔、ポケモンのアニメを見ていて
気分が悪くなった子供の気持ちがよくわかります(笑)
証券会社はツールの下に
「よい子は部屋を明るくして、モニターから離れて見てね」と
書くべきだ(笑)
あと、こっそりと
エプソン
4660円×5百買い(11:22 SBI)
わーい、またナンピンだあ(笑)
信用倍率がアホほど高いことに、
また買ってから気づきました(笑)
上値が重いわけです。
(終値、4695円。前日比、-95円)
持ち株、
大引け前に、なぜかマイクロくんが急騰。
そのおかげで、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.7万円
ぎりぎり前日比プラスで終えました。
もっとも、ライブスターの口座は
エプソンくんの暴落に加え、
昨日上げたメタウォーターが
やっぱり大幅に下げたので(笑)
ひどいものですが。
昨晩、「夜ノヤッターマン」を録画し忘れました。
ショックなので酒飲んで寝ます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
アクロディア +3,000円
850円×2百買い(9:37) 865円利確(9:40)
イード +2,000円
2050円×1百買い(10:31) 2070円利確(10:33)
エーザイ +2,100円
9530円×1百買い(13:37) 9551円利確(13:42)
アクロディアはS高張り付きだし、
イードも2392円までいったし、
(これは行って来いでしたが)
エーザイももっと上まで行ったんですが、
握力が全然ありませんでした(笑)
もっとも、エーザイは
あまりにも板がピコピコして、
見ていると気分が悪くなったので利確しました。
その昔、ポケモンのアニメを見ていて
気分が悪くなった子供の気持ちがよくわかります(笑)
証券会社はツールの下に
「よい子は部屋を明るくして、モニターから離れて見てね」と
書くべきだ(笑)
あと、こっそりと
エプソン
4660円×5百買い(11:22 SBI)
わーい、またナンピンだあ(笑)
信用倍率がアホほど高いことに、
また買ってから気づきました(笑)
上値が重いわけです。
(終値、4695円。前日比、-95円)
持ち株、
大引け前に、なぜかマイクロくんが急騰。
そのおかげで、
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.7万円
ぎりぎり前日比プラスで終えました。
もっとも、ライブスターの口座は
エプソンくんの暴落に加え、
昨日上げたメタウォーターが
やっぱり大幅に下げたので(笑)
ひどいものですが。
昨晩、「夜ノヤッターマン」を録画し忘れました。
ショックなので酒飲んで寝ます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月23日(月)
今日の取引
エプソン
4860円×5百買い(9:36 SBI)
DeNA -3,000円
2224円×5百買い(10:27) 2218円損切り(10:30)
エプソン
4790円×5百買い(14:37 ライブスター)
エプソンくんをまた買ってしまいました。
この市況なら、配当ただ取りできるかも、、、
と言う考えは大甘でした(笑)
(終値、4790円)
前場は買値付近をうろちょろしてましたが、
後場がねえ、、、
四季報オンラインの来期予想利益が減額されてました。
しくしく。
ライブスターで事実上のナンピンをしたのは内緒です(笑)
DeNA、
今日の前場に「買い」で入って損したのは
おじさんくらいでしょう(笑)
持ち株、
減益額が予想より少ないと言うことで、
イオンが前日比63.5円(+4.97%)と大幅高。
まあ、大勢に影響はありませんし、
PTSでは早速下げてます(笑)
それよりもライブスターで持っている
メタウォーター<9551>が
前日比、+95円(+3.90%)と急騰。
わーい、わーい。
赤いよ、赤いよ ^ ^
利確の誘惑をはねのけ、
ストロング持ち越しました。
いいのか?本当にいいのか?(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-4.4万円
熱は下がってくれましたが、
まだうつ気味、やる気なし全開モードなので
今日はこの辺で。

トレード日記 ブログランキングへ
エプソン
4860円×5百買い(9:36 SBI)
DeNA -3,000円
2224円×5百買い(10:27) 2218円損切り(10:30)
エプソン
4790円×5百買い(14:37 ライブスター)
エプソンくんをまた買ってしまいました。
この市況なら、配当ただ取りできるかも、、、
と言う考えは大甘でした(笑)
(終値、4790円)
前場は買値付近をうろちょろしてましたが、
後場がねえ、、、
四季報オンラインの来期予想利益が減額されてました。
しくしく。
ライブスターで事実上のナンピンをしたのは内緒です(笑)
DeNA、
今日の前場に「買い」で入って損したのは
おじさんくらいでしょう(笑)
持ち株、
減益額が予想より少ないと言うことで、
イオンが前日比63.5円(+4.97%)と大幅高。
まあ、大勢に影響はありませんし、
PTSでは早速下げてます(笑)
それよりもライブスターで持っている
メタウォーター<9551>が
前日比、+95円(+3.90%)と急騰。
わーい、わーい。
赤いよ、赤いよ ^ ^
利確の誘惑をはねのけ、
ストロング持ち越しました。
いいのか?本当にいいのか?(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-4.4万円
熱は下がってくれましたが、
まだうつ気味、やる気なし全開モードなので
今日はこの辺で。

トレード日記 ブログランキングへ
3月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+10.9万円
月初来、-33.2万円
年初来、+88.6万円(配当を除く)
今年度確定損益 -36.9万円(配当を除く)
Wインバースというあほたれを抱えつつも(笑)
エプソンくんの急進などで
前週比プラスで終えられました。
確定損も全集より大幅減 ^^
松井の口座は、ほんのりですが今年度プラ天。
↑↑あくまでも今年度です(笑)
武田くんの損切り分50万円を考えると、
今年度は実質プラス??
まあ、武田くんは持っておいた方が良かったですが(笑)
デイトレも大きな失敗はありませんでした。
微熱だるだるやる気なしモードだったので
あまり取引しなかったせいもあるんでしょうが。
そうか、微熱が良かったのか(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

Wインバースの含み損が重たくなってきました。
あとは先週とあまり変わりなし。
エプソンくんを売らなければ
「赤いのが2つもあるう」と
はしゃげたんですが、、、
おととい、米朝師匠が亡くなられました。
昨日の朝、ニュースを見たときは
あまり実感がなかったのですが、
夕方、関西ローカルの特集を見て涙が出てきました。
特に落語ファンというわけでもない
おじさんですらこうですから、
ファンはもとより、
関西人の喪失感はどれほどのものかと。
えらい人でした。
この「えらい」は「偉い」と大阪弁の「えらい」(すごい)の
ダブルミーニングです。
ほんと、寂しくなったなあ。
心よりご冥福をお祈りします。
えーと、
米朝師匠の関連銘柄と言うと
関連本が出ると思うので、丸善、文教堂、、、
こらこら!!
改めて、心よりご冥福をお祈りします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、+10.9万円
月初来、-33.2万円
年初来、+88.6万円(配当を除く)
今年度確定損益 -36.9万円(配当を除く)
Wインバースというあほたれを抱えつつも(笑)
エプソンくんの急進などで
前週比プラスで終えられました。
確定損も全集より大幅減 ^^
松井の口座は、ほんのりですが今年度プラ天。
↑↑あくまでも今年度です(笑)
武田くんの損切り分50万円を考えると、
今年度は実質プラス??
まあ、武田くんは持っておいた方が良かったですが(笑)
デイトレも大きな失敗はありませんでした。
微熱だるだるやる気なしモードだったので
あまり取引しなかったせいもあるんでしょうが。
そうか、微熱が良かったのか(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

Wインバースの含み損が重たくなってきました。
あとは先週とあまり変わりなし。
エプソンくんを売らなければ
「赤いのが2つもあるう」と
はしゃげたんですが、、、
おととい、米朝師匠が亡くなられました。
昨日の朝、ニュースを見たときは
あまり実感がなかったのですが、
夕方、関西ローカルの特集を見て涙が出てきました。
特に落語ファンというわけでもない
おじさんですらこうですから、
ファンはもとより、
関西人の喪失感はどれほどのものかと。
えらい人でした。
この「えらい」は「偉い」と大阪弁の「えらい」(すごい)の
ダブルミーニングです。
ほんと、寂しくなったなあ。
心よりご冥福をお祈りします。
えーと、
米朝師匠の関連銘柄と言うと
関連本が出ると思うので、丸善、文教堂、、、
こらこら!!
改めて、心よりご冥福をお祈りします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月20日(金)
今日の取引
OTS +3,000円
388円×3千空売り(9:16) 387円利確(9:19)
プロルート +45,000円
198円×5千買い(13:05) 207円利確(13:06)
プロルート、
もう間に合わないかと思いながら買いましたが、
間に合って良かったです ^^
S高(210円)直前で利確しました。
その後S高にタッチしたあと下がったので
「やれやれ」でしたが、
まさかもう一度張り付くとは、、、
まあ、1回の取引でこれだけ取れたのも
久しぶりです。
ああ、根性なし(笑)
あと、エプソンを4730円で並びましたが
届きませんでした。
4750円で並んでいたらのタラレバです。
(終値、4815円)
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんも
最後にこけてしまいました。
こらこら(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.6万円
メイン口座はプロルートのおかげで
何とかプラスでした。
Wインバのあほたれ(笑)
今日も微熱でぐだぐだ。
でも、そろそろ微熱にもなれてきました(笑)
前みたいに、「微熱3ヶ月コース」だけは
勘弁してほしいんですが、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
OTS +3,000円
388円×3千空売り(9:16) 387円利確(9:19)
プロルート +45,000円
198円×5千買い(13:05) 207円利確(13:06)
プロルート、
もう間に合わないかと思いながら買いましたが、
間に合って良かったです ^^
S高(210円)直前で利確しました。
その後S高にタッチしたあと下がったので
「やれやれ」でしたが、
まさかもう一度張り付くとは、、、
まあ、1回の取引でこれだけ取れたのも
久しぶりです。
ああ、根性なし(笑)
あと、エプソンを4730円で並びましたが
届きませんでした。
4750円で並んでいたらのタラレバです。
(終値、4815円)
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんも
最後にこけてしまいました。
こらこら(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.6万円
メイン口座はプロルートのおかげで
何とかプラスでした。
Wインバのあほたれ(笑)
今日も微熱でぐだぐだ。
でも、そろそろ微熱にもなれてきました(笑)
前みたいに、「微熱3ヶ月コース」だけは
勘弁してほしいんですが、、、
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月19日(木)
今日の取引
エプソン +160,000円
4780円×5百売り(9:39 SBI)
グリー +20,000円
728円×4千空売り( - ) 724円利確(10:10)
735円×2千空売り(12:37) 733円利確(12:47)
日経レバETF +10,000円
16,120円×1百買い(9:55) 16,220円利確(11:03)
エプソンくん、
指し値を変更し続けてやっと利確。
素直に4860円で投げていれば良かったです。
まあ、結果論ですが。
明日また買い直ししたりして(笑)
グリーの1回目、
724円での空売りを732円でナンピンして
やっと救出。
2回目もじれて投げましたが、
持ち続けていたえらい目に遭ってました。
やれやれ。
今日は大人とはけんかせず。
ファナックが28000円を超えたとき、
空売りも考えましたが、
勇気が出ませんでした。
だって怖かったんだもん。
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんもさっぱり。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.7万円
お天気のせいか、昨日は収まっていた微熱が再発。
ぐでぐでにしんどいので今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
エプソン +160,000円
4780円×5百売り(9:39 SBI)
グリー +20,000円
728円×4千空売り( - ) 724円利確(10:10)
735円×2千空売り(12:37) 733円利確(12:47)
日経レバETF +10,000円
16,120円×1百買い(9:55) 16,220円利確(11:03)
エプソンくん、
指し値を変更し続けてやっと利確。
素直に4860円で投げていれば良かったです。
まあ、結果論ですが。
明日また買い直ししたりして(笑)
グリーの1回目、
724円での空売りを732円でナンピンして
やっと救出。
2回目もじれて投げましたが、
持ち続けていたえらい目に遭ってました。
やれやれ。
今日は大人とはけんかせず。
ファナックが28000円を超えたとき、
空売りも考えましたが、
勇気が出ませんでした。
だって怖かったんだもん。
持ち株、
ソディックくんもマイクロくんもさっぱり。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.7万円
お天気のせいか、昨日は収まっていた微熱が再発。
ぐでぐでにしんどいので今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
3月18日(水)
今日の取引
モジュレ +38,000円
1220円×2百売り(9:23 ライブスター)
日経レバETF +3,000円
16,150円×1百買い(10:13) 16,180円利確(11:17)
ファナック +7,000円
27,470円×1百空売り(10:37) 27,400円利確(10:40)
シリコンスタジオ -10,000円
13,280円×1百買い(11:06) 13,180円損切り(11:08)
グリー +12,000円
715円×2千空売り(12:38) 711円利確(12:45)
721円×2千空売り(12:57) 719円利確(13:17)
モジュレ、
高値で寄りついたあと、下げ基調。
とっとと売っぱらおうと、
ライブスターのサイトで、
指し値を入れては変更の繰り返し。
「ピコポコ銘柄はサイトでの取引ではついて行けない」と
ツールを立ち上げようとしたら、
新しいPCにはまだインストールしてませんでした(笑)
あせった。あせった。
インストールに手間取っているうちに、
奇跡的にちょっと戻したので、利確。
良かった。良かった。
モジュレが昨日今日と上がったのは
マイナンバー関連の裾野と思われたんでしょうかねえ。
中小企業のための「情報システム部」になりたいそうですし。
日経レバETFはまたしても勘違い買い。
任天堂が225銘柄と勘違いしてしまいました。
間違えて現物で買ったので処分しましたが、
ああ、持っておいた方が良かった(涙目)
大人のけんかは4連勝。
でもシリコンスタジオで瞬殺(笑)
手数料を引くと
モジュレを除いたデイトレ分は6千円ほどのプラス。
岡三の手数料が重たい、、、
持ち株、
Wインバースのことは何も言うまい、語るまい(笑)
エプソンくんは昨日に引き続き上昇。
最後にたれてきたけど、
利確した方が良かったのかなあ。
(終値、4710円。前日比、+130円)
ソディックくんは昨日の上昇分を全戻し。
その分マイクロくんが+180円と健闘。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.5万円
グリーを利確したあと、市役所へ行ってきました。
年度末のせいか、
混んでて、混んでて、
大引けに間に合いませんでした。
ああ、これで安っぽいドラマに出てくる
「不幸な設定(犯罪を除く)」は
ほとんど体験したことになります。
(内容はご想像にお任せします)
あと体験していないのは、
おじさんの自己破産?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
モジュレ +38,000円
1220円×2百売り(9:23 ライブスター)
日経レバETF +3,000円
16,150円×1百買い(10:13) 16,180円利確(11:17)
ファナック +7,000円
27,470円×1百空売り(10:37) 27,400円利確(10:40)
シリコンスタジオ -10,000円
13,280円×1百買い(11:06) 13,180円損切り(11:08)
グリー +12,000円
715円×2千空売り(12:38) 711円利確(12:45)
721円×2千空売り(12:57) 719円利確(13:17)
モジュレ、
高値で寄りついたあと、下げ基調。
とっとと売っぱらおうと、
ライブスターのサイトで、
指し値を入れては変更の繰り返し。
「ピコポコ銘柄はサイトでの取引ではついて行けない」と
ツールを立ち上げようとしたら、
新しいPCにはまだインストールしてませんでした(笑)
あせった。あせった。
インストールに手間取っているうちに、
奇跡的にちょっと戻したので、利確。
良かった。良かった。
モジュレが昨日今日と上がったのは
マイナンバー関連の裾野と思われたんでしょうかねえ。
中小企業のための「情報システム部」になりたいそうですし。
日経レバETFはまたしても勘違い買い。
任天堂が225銘柄と勘違いしてしまいました。
間違えて現物で買ったので処分しましたが、
ああ、持っておいた方が良かった(涙目)
大人のけんかは4連勝。
でもシリコンスタジオで瞬殺(笑)
手数料を引くと
モジュレを除いたデイトレ分は6千円ほどのプラス。
岡三の手数料が重たい、、、
持ち株、
Wインバースのことは何も言うまい、語るまい(笑)
エプソンくんは昨日に引き続き上昇。
最後にたれてきたけど、
利確した方が良かったのかなあ。
(終値、4710円。前日比、+130円)
ソディックくんは昨日の上昇分を全戻し。
その分マイクロくんが+180円と健闘。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.5万円
グリーを利確したあと、市役所へ行ってきました。
年度末のせいか、
混んでて、混んでて、
大引けに間に合いませんでした。
ああ、これで安っぽいドラマに出てくる
「不幸な設定(犯罪を除く)」は
ほとんど体験したことになります。
(内容はご想像にお任せします)
あと体験していないのは、
おじさんの自己破産?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ