fc2ブログ

5月第5週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -2.9万円
前月比、+14.2万円
年初来、+88.9万円(配当を除く)

確定損益(配当を除く)
-137.6万円(前週比、+4.8万円

日経11連騰で前週比マイナス(笑)

月末の残高チェックで、また記帳ミスが発覚。
先週の恥ずかしいおじさんと数字が合いません。
どうやら1回分、取引を記帳していなかったようです。
その分が+1.2万円だったので、
それをのけると、今週はもっとマイナスです(笑)

まあ、今月プラスで終えれたので
とりあえず、やれやれです。


それでは今週の恥ずかしいおじさん

15-5-29.jpg

Wインバース握っているので
先週比マイナスでも仕方がないかあ。
、、、ソディックくんもマイクロくんも下げてます(笑)


エプソンくん、
今週、2300円台に何度か乗せましたが
すぐにしぼんでしまいました。
来週は損切りする根性を見せるのか、
またもや叶わぬ夢を見てしまうのか、
乞う、ご期待。

いや、期待しないでください(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



5月29日(金)

今日の取引

クルーズ +12,500円
 3670円×5百空売り(9:22) 3645円利確(9:24)

プロルート +14,000円
 441円×2千空売り(9:43) 434円利確(9:46)


クルーズの空売りは本当に久しぶりです。
粘らなくて良かったです ^ ^


松井のプレ空を使ったので、手数料を引くと
デイトレ分は2万2千円ほどのプラス ^ ^

松井と岡三、
両方の口座で取れたのも久しぶりです。


今日もしんどくて、後場は寝たきり(笑)


持ち株

エプソンくんが強かったようですが、
2300円に1円届きませんでした(笑)


さて昨日、
ライブスターで塩漬けしている角川ちゃんこと
KADOKAWA・DWANGOが
社名をカドカワに変えると発表。

当然、材料視されませんでしたが
(前日比、-18円)
まあ、良かったと思います。

今のままだと
社名が長すぎて新聞等の書評欄に
取り上げられない場合もあったかもしれないし、
取り上げられたとしても、
社名が肝心の本のタイトルより目立ってどうする(笑)
と思っていましたので。

みんな長すぎと思っていたようで、
出版社擬人化4コマの
「飯田橋のふたばちゃん」でも
こんなのが載っていました。

KADOKAWA超進化!!(リンクしてます)

まあ、オチはそのまんまですが。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.2万円

今日もしんどいのでこの辺で。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月28日(木)

今日の取引

東京電力 -24,000円
 693円×3千空売り(9:15)  692円利確(9:25)
 697円×3千空売り(9:34)  709円大損切り(9:36)
 717円×3千空売り(9:40)  725円大損切り(9:43)
 704円×3千空売り(10:27) 700円利確(10:32)
 708円×3千空売り(10:41) 704円利確(10:43)
 709円×3千空売り(14:19) 706円利確(14:20)

メタウォーター +27,400円
 3080円×2百売り(9:30 ライブスター)

リボミック +26,800円
 1195円×2百売り(9:45 ライブスター)


またCR東電に担がれました(涙)
指し値が間に合わないくらい
上がっていく恐怖は久しぶりです。

それで懲りればいいのに、
5分もしないうちに空売って踏み上げ(涙)

一時はどうなることかと思いましたが、
あとで少しずつ取り返してこの程度で済みました。
これって前にも書いたなあ。
全く学習していません(笑)


持ち株、

ソディックくんが昨日の倍返しでぐたぐた。

エプソンくん、
一応、前日比+8円とプラスでしたが、
行って来いのエプソン山。

今日のエプソン山
epson150528.jpg

同じ山を築くならクボタのような山がいいのに

今日のクボタ山
kubota150528.jpg

美しい(笑)

エプソンくん、2300円台は拒否反応があるのでしょうか。
しくしく。


りそなたんは他のメガバンとつきあって高値更新。
いいぞ! いいぞ!!
この調子で株価があと4倍になったら、、、
、、、まだまだ買値には届きません(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.8万円

日経平均は10連騰ですか。
そーですか。
まあ、CR東電の負けが無くても、
今日はマイナスでした(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月27日(水)

今日の取引

イマジニア +3,000円
 1985円×2百買い(9:10) 2000円利確(9:13)

東京電力 +12,000円
 655円×3千空売り(9:24) 654円利確(9:28)
 658円×3千空売り(9:34) 655円利確(9:38)


今日はしんどくて、あとは寝てました。


持ち株、

りそなたん以外は微上げ。
ソディックくんがやや強いか。


ライブスターで持っているラクオリア創薬。
材料が出て買い気配で始まりました。

利確も考えましたが、
「赤いのが5つもあるう!!」と書きたくて
見送ったら、やはり寄り天。
赤いのは4つのままです(笑)
あほですなあ。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+5.9万円

今日は本当にしんどいのでこの辺で。

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月26日(火)

今日の取引

JT -8,100円
 4760円×3百空売り(9:02) 4787円損切り(9:07)

OTS +15,000円
 435円×3千空売り(9:33) 432円利確(9:36)
 437円×3千空売り(9:47) 435円利確(9:50)

日本ダイナミク +4,400円
 1513円×2百買い(10:05) 1570円利確(10:17)
 1488円×2百買い(10:26) 1508円利確(10:28)
 1588円×2百買い(10:58) 1568円損切り(11:02)
 1552円×2百買い(11:05) 1517円損切り(11:07)

東京電力 +6,000円
 639円×3千空売り(12:31) 637円利確(12:32)


JT
サントリーへの自販機部門売却は
材料出尽くしの寄り天と思い、空売りを入れました。
いや、まあ、そうだったんですが、
自分を信じることができませんでした(笑)


日本コンピューターダイナミクス、
最初は持ち越しもありと思い、SBIで買いましたが、
珍しく逆指し値を入れておいたら、刈られました。

最後の損切りをしたあと、
1532円で買い直しを発注しましたが、
タッチの差で遅れ、その後あっという間にゴールイン。
いやあ、よくあること、よくあること。
しくしく


手数料を引くと
デイトレ分は1万6千円ほどのプラス ^ ^


持ち株は全面安(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-8.2万円


JTの自販機部門売却がサントリーに売却されます。
今年の3月上旬に

近くにJTの自販機ができた。
 これでいつでも発泡ポンジュースを飲める。
 わーい、わーい!!


と書きましたが、この自販機、
ゴールデンウィーク前には
別の自販機に変わっていました。
(サントリーのではなかったです。)

できた当時はもうすでに
飲料部門の撤退は決まっていたので
(自販機部門は未定でしたが)
今更設置するの?と思っていましたが、
素早いお方(笑)

ニュースによると
「ルーツ」や「桃の天然水」ブランドは
サントリーに移行するみたいですが、
発泡ポンジュースの名前はありませんでした。
そりゃまあ、そうだろうなあ(笑)

ああ、これでもう永遠に
発泡ポンジュースは飲めなくなります。
しくしく。
だから、ポンジュースを炭酸で割れば、(以下略 ww)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月25日(月)

今日の取引

東京電力 +6,000円
 614円×3千空売り(9:13)  606円利確(9:17)
 610円×3千買い (9:14)  903円損切り(9:18)
 617円×3千買い (10:45) 616円利確(10:50)


CR東電、
また返済買いしたと思ったら
新規買いしてました。
何度やれば懲りるんでしょーか(笑)

あほなことをやったせいか
しんどくなって、後場は寝たきり(笑)


持ち株、

りそなたん以外はみんなダメ。
エプソンくんは相変わらずインバースです(笑)
気がつけばエプソンくんの信用倍率が
えらいことになっています。
やれやれ。


「マイクロニクスとソディック辺りで相殺して
 新たな気持ちでトレードしようかとか
 考えたりすることもありますか?」
というコメントをいただきました。
(ありがとうございます)

いやあ、何度もあります。
何度も、何度も、何度も、何度もそう考えてこの有様です(笑)

ソディックくんは1300円を超えた時に
投げようかとも思ったんですが、
「ここまで来たらせめて1400円台で」と
かなわぬ夢を見てしまいました(笑)

マイクロくんのバテナイスも
かなり馬脚を現したように思っていますが、、、


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-7.5万円

今日は熱が高め(といっても37.4度)なので
この辺で。
♪微~熱は続く~よ~ どこまでも~(笑)


トレード日記 ブログランキングへ

5月第4週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -0.2万円
月初来、+17.0万円
年初来、+91.7万円(配当を除く)

確定損益(配当を除く)
-142.4万円(前週比、-0.4万円


日経平均が2万円を超えたというのに、
おじさんの資産は微減です。
世界からつまはじきにされた感じ(笑)
まあ、リアルではすでにつまはじきですが(笑)

<お詫び>
確定損、先週の数字が間違っていたようで、
めんどーだから修正はしませんが、
前週比はこの数字が正しいです。
たぶん(笑)


それでは今週の恥ずかしいおじさん
15-5-22.jpg

淋しいPFになっています。
上げ相場で現物ポジを減らして、
しかもWインバースまで持っていれば
前週比マイナスでも文句は言えません(笑)

エプソンくんの含み損がだいぶましになってくれました。
ただ、今週2度ほど2300円台に乗せましたが、
すぐに陥落。
もう投げようか、どうしよう。


淋しいので久しぶりにライブスターの口座を。
(相変わらず、SBIで作ったPFです)
15-5-22LS.jpg

なんと、赤いのが4つもあります。
わーい、わーいだ。
金額がわずかなのは、放っとくように(笑)

リボミック、
昨日の上げのおかげで赤くなっています ^^
月曜日に958円でナンピンしたのが功を奏しました。

メタウォーターも
水曜日に3010円で利確下あと、
金曜日に買い直しています。
金曜日の底値で買えました。
よかった、よかった。

角川ちゃんの事も放っておいてください(笑)
角川ちゃんの事を放っておけないホルダーの方は
(心中お察しします ww)
こちらの出版社擬人化4コマ
「飯田橋のふたばちゃん」で癒されてみては。

リンク:「わが道をゆく角川」
リンク:「燃える展開」

あんまり癒されない?


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月22日(金)

今日の取引

ガーラ +4,400円
 2224円×2百買い(9:34)  2254円利確(9:36)
 2380円×2百買い(10:57) 2372円損切り(11:03)

三陽商会 +12,000円
 363円×3千買い(11:10) 367円利確(11:10)

あと、ライブスターで
メタウォーター 
 2,946円×2百買い直し(10:15)


三陽商会、
利確したとたん、またもや上に行って
悔しかったのですが、
岡三マンさんのツイートを見て心が和みました。

okasanman.jpg

不覚にも笑いました(単純なギャグに弱いです ww)


後場はしんどくてお昼寝。
日銀のことはすっかり忘れていました(笑)


持ち株、

エプソンくんとマイクロくんが強かったです。
Wインバース以外はプラスでした。


ライブスターで持っているリボミック、
昨日に引き続いて、今日も強かったです。
昨日、オンコの影響か?と書きましたが、
おとといに、アナリスト向けの説明会をしていたので
それが影響しているのかもしれません。

1200円を超えた時、利確しようと思いましたが、
説明会資料の最後のページを思い出してしまいました。
それがこのページです。

ribomic.jpg

なぜかこの女の子がツボにはまって
うん。おじさんも応援してあげる」と
売るのをやめちゃいました。
はい。あほです(笑)
(終値、1120円。前日比、+82円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+6.7万円

あと、2ちゃんねるの急騰・急落スレに書かれていた
この歌にも、妙にツボにはまりました。



単純な繰り返しに、だんだん笑いがこみ上げてきました。
これも一種のミニマル?(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月21日(木)

今日の 「一時はどうなるかと思った」 取引

東京電力 -36,000円
 以下、すべて3千株
 564円空売り(9:12)  563円利確(9:16)
 567円空売り(9:19)  573円損切り(9:29)
 584円空売り(9:46)  591円損切り(9:53)
 592円空売り(10:15) 604円大損切り(10:21)
 608円空売り(10:32) 607円利確(10:34)
 622円空売り(10:40) 618円利確(10:43)
 623円空売り(11:00) 619円利確(11:02)
 595円空売り(13:27) 592円利確(13:34)

ボルテージ -2,000円
 1611円×2百買い(9:57) 1601円損切り(10:02)

ガーラ +4,000円
 2265円×2百買い(12:35) 2285円利確(12:36)

OTS +25,500円
 402円×21百買い (12:43) 408円利確(12:44)
 408円×21百空売り(12:43) 409円損切り(12:44)
 420円×3千買い  (12:52) 423円利確(12:53)
 433円×3千買い  (12:57) 435円利確(12:59)


今日はCR東電で
踏まれて、踏まれて、踏まれて、踏まれて、
泣いていました(笑)
一時は7万円以上の損があったので、 
どうなることかと。

2時過ぎからの買い戻しと思われる上げに
乗ろうかと思いましたが、やめてしまいました。
さんざん空売りをして、
最後に買いで勝っていたら、かっこよかったのでしょうが、
そこがおじさんです(笑)


オンコの空売りは、
売り決算したと思ったら新規売りしていたという
いつもの奴です(笑)
最後の買いは利確したあとすぐにストップ高に張り付くという、
これもいつもの奴です(笑)


手数料を引くと
デイトレ分は1万円弱のマイナス。
この程度で済んだことに感謝です。
ああ、後ろ向き(笑)


持ち株

さえません。
あっさりで済みません(笑)

ああ、オンコの上げに反応したのか、
ライブスターで持っているリボミックが
買値まであと20円、と言うところまで戻してくれました。
オンコくん、ありがとう。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-4.7万円


おととい配信された記事で恐縮ですが、
泥んこになるの嫌じゃない…増える「ノケジョ」
という記事を読みました。

リンクしてるので興味のある方は読んでくれたらいいのですが、
要は農学系の学部に女の子の人気が高まる
という記事です。

「銀の匙」(原作と映画は見ました)やら
「のうりん」(見てません。おもしろいの?)やらの
影響もあるんでしょうねえ。

ちなみに大昔、おじさんが出た
某三流大学農学部農学科、
(今は生命なんとか学科に変わっています)
同期40名のうち
女の子はわずかに2人。
うーん。
うらやましい(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月20日(水)

今日の取引

ケネディクス +6,000円
 530円×3千空売り(9:29) 528円利確(9:40)

メタウォーター +46,000円
 3010円×2百売り(9:59 ライブスター)

アクロディア -8,800円
 1156円×2百買い(11:15) 1172円利確(11:17)
 1316円×2百買い(14:22) 1276円損切り(14:30)
 1295円×2百買い(14:41) 1275円損切り(14:43)


ケネディクス、
今日の地合で、よく売りで取れたものです。
早めに逃げて良かった ^ ^


アクロディア、
1回目が握力なさ過ぎ(笑)
2回目の8千円の負けより、
3回目の4千円の負けの方が精神的には痛いです。
マイルールを守れなかった、、、

今日もしんどくて昼から寝てたのですが、
そのまま寝ていたほうが良かったです(笑)


手数料を引くと
デイトレ分は5千円弱のマイナス。


ライブスターで持ってたメタウォーター、
ここのところ高値更新が続いていたので、
利確はためらいましたが、
「ええい、解んねえ!」と売っちゃいました。

買った時から3千円を超えたら利確しようと思っていたので
予定通りですが、、
良かったのか、悪かったのか。
うーん。
(一時2963円まで下げましたが、
 終値は3010円まで戻した)


持ち株、

エプソンくん、
今日は素直に上げてくれました。
よしよし。
一瞬だけ2300円台をつけていたようですが、
気づきませんでした(笑)
(終値、2275円。前日比、+54円)


りそなたんも年初来高値更新。
よしよし。
先は長いぞ。途方もなく(笑)


ああ、Wインバースのことは書かなくても解るよね(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+7.0万円


イオンから長期ホルダー向けの優待が届きました。
だめだろうなとは思ってましたが、
やはりダイエーでは使えません。

イオン系の食品スーパーは駅前にあるのですが、
あまり行かないし、
近くのイオンは自転車で30分近くかかります。
今のおじさんにはそこまで行く体力が、、、(笑)

そのイオンまで行くとしたら服を買いに行くくらいですかねえ。
近くにある総合スーパーは
年寄り向けのものばかりで、
 ↑↑おじさんも年寄りですが(笑)
ウェスト76cmのものが、ほとんどありません(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月19日(火)

今日の取引

イマジニア -4,000円
 2278円×2百買い(9:37) 2258円損切り(9:39)


今日はしんどくてしんどくて、
後場は床についていました。


持ち株、

ソディックくんはちょい戻し。
(前日比、+20円)

その分エプソンくんがまたもやインバース性を発揮(笑)
(前日比、-18円)

マイクロくんは昨日の上げ分が台無しに。


さて、ライブスターで持っている文教堂<9978>
一瞬だけ吹いて、
すぐ何事もなかったように元の株価に戻るというのが
たまにあります。

文教堂の日足チャート
(クリックで拡大します)
bunkyodo.jpg

見にくくて恐縮ですが、
出来高が突出してる日に、アホほど長い上ひげがでてます。
5月8日にはストップ高にタッチしてました。
(後から気づきました ww)

今日は+20円と「実のある」日足でしたが、
これって、誤発注とアルゴの合わせ技なのか、
それとも何か大人の思惑があるのでしょうか。
うーん。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-8.9万円

祝、日経2まんえんかいふく(棒読み)


さて、母の交通事故に関して、
昨日、保険会社から文書が届きました。

あれ?
、、、母の名前が間違っています。

保険会社が円満解決の邪魔をしてどーする!!(笑)
(加害者とは円満な関係を持てています。念のため)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

5月18日(月)

今日の取引

三菱UFJリース +10,000円
 649円×2千売り(9:08 SBI)

イマジニア +23,400円
 1785円×2百買い(9:26)  1800円利確(9:32)
 1880円×2百買い(10:43) 1922円利確(10:50)
 1950円×2百買い(11:04) 2005円利確(11:11)


あと、こっそりとライブスターで
リボミック
 958円×1百ナンピン買い(14:23)


三菱UFJリースは
予定通り早々に処分しました。


イマジニア、
これでも、おじさんとしては握力があった方です(笑)
最後の2005円利確は、
「ああ、やはり張り付かないか」と投げたとたん
2011円ストップ高張り付きでしたが(笑)


持ち株、

ソディックくんはまだ下げ止まらないのでしょうか。
200日線も割っているし。
しくしく。


マイクロくん、
一時、含み益が大台に乗りましたが、
やはり引けにかけてしぼんでしまいました。
やっぱり(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.5万円


場中はツイタマでツイッターを見ていますが、
一時、「浅田真央ちゃん、現役続行」の
リツイート一色になりました。
個人投資家はみんな真央ちゃんファン??


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ