fc2ブログ

6月30日(火)

今日の取引

ラクオリア創薬 +53,000円
 700円×2百売り(9:25 ライブスター)

ジグソー +2,000円
 8050円×1百買い(10:48) 8070円利確(10:50)

ラオックス -9,000円
 450円×3千空売り(11:29) 453円損切り(12:00)
 470円×3千買い (12:47) 471円利確 (12:48)
 478円×3千買い (13:37) 475円損切り(13:46)
 470円×3千買い (14:35) 472円利確 (13:37)


ライブスターで持っていたラクオリア創薬、
ストップ高をつけてからすぐ剥がれたので、
慌てて利確してしましました。
まあいいか。
(その後、709円ストップ高張り付き)


ラオックスの1回目、
上海指数が下がっていたので
空売ってみました。

、、、お昼から戻ると、上海さん、
ほぼ変わらずまで戻していました(笑)

おじさんにしては珍しく、
逆指し値を入れていたので
この程度で助かりました。
やれやれです。


持ち株、

ブリヂストンとエプソンくんがダメ。

その一方で、
テクノのプロさんとソディックくんがしっかり。

フィンテックは変わらずで引けましたが、
引け後、ムーミンのテーマパーク用地を取得とIR。
プラスに反応してくれるのか、
はたまた、
材料出尽くしで下げるのか。
PTSでは上げているようですが、、、


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+2.1万円(月末の修正込みです)

6月も終わったので前月比を見ると、
マイナス102.5万円。
しくしく。

月間100万円を超えるマイナスは
去年の9月以来です。
めそめそ。

年初来も-16.3万円
前年割れになってしまいました。
この半年は何だったのか、、、
くよくよ。


落ち込んだ心を慰めようと
メダカを見に行きました。
、、、また1匹お亡くなりになっています。

ダメな父ちゃんでごめんなさい。
またメダカのナンピン買いをしようかなあ。
父ちゃん、やめて!!(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト



6月29日(月)

今日の取引

大阪ガス +10,500円
 483円×3千買い(9:23) 486.5円利確(14:11)


大阪ガス、
「何これ安い」で
SBIで現物を買いました。
ただ、2時の人も来なかったので、
怖くなって利確しました。


今日はやる気無しモード全開、
ほぼ見てるだけでした。
さがるなあ。
あかん奴やなあ。


持ち株も当然あきまへん。

ブリヂストンもエプソンくんもソディックくんも
下げ率は日経平均以上(涙)
ソディックくんはまたもや3桁。
しくしく。


ただ、テクノのプロさん、
一時、200円近く下げていたのが、
じりじり戻し、
変わらずにタッチしたあと、-25円で引けました。
良くやった方です。


そんな暗い雰囲気の中、唯一の光が。

ライブスターで持っているラクオリア創薬、
寄らずのストップ高!!
わーい!わーい!だ。
たった2枚しか持っていませんが(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-28.3万円

ライブスターのをあわせると
前日比で40万円以上のマイナスです。
しくしく。


すさんだ心を癒そうと、
昨日買ってきたメダカを見に行くと、、、

、、、5匹中3匹も死んでます。

、、、おじさんの持ち株のようです(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月第4週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-20.9万円
月初来、-79.2万円
年初来、 +9.7万円(配当を除く)

今年度確定損益(配当を除く)
-170.7万円(前週比、+63.9万円


マイクロくんショック&権利落ちの割には
今週はマイナスが少ないです。
日経平均は500円以上も上げていますが(笑)

確定損はマイクロくんを利確したおかげで減っていますが、
どうやら、また集計ミスがあったみたいで、
先週のブログのそれよりむしろ増えてます。
逆に言えば、
それほど負けていたのか(笑)


それでは今週の恥ずかしいおじさん

15-6-26.png

まだ梅雨のまっただ中ですが、
真夏の空のように真っ青です。
あるいはおじさんの顔色のように(笑)

マイクロくんがいなくなって淋しいです。
でも、おかげで新興株が無くなったと思ったら、
フィンテックを買っています(笑)

テクノプロ、
夕べ家に帰ってみたら、想定以上に下げてました(涙)


このポートフォリオを見ていると暗くなるので
比較的明るい、ライブスターの方も上げておきます。

15-6-26LS.png

エプソンくんや角川ちゃんというあほたれもいますが、
赤いのが4つもあります。
わーい、わーい、だ。

ラクオリア創薬は金曜日にストップ高張り付きで
一気に赤くなりました。
まあ、2枚だけですけどね。

実は、丸善と文教堂の扱いに悩んでいます。
30%以上も利益があるので、
配当や優待を考えても、
とっとと利確すべきなんでしょうが、
うーん。

本好きとしては本屋さんを応援したいしねえ。
もちろん、株を持っていることが
その企業を応援していることにはならないことは、
承知しているのですが、、、

こう書きながら、ふと予想PERを計算してみました。

丸善は 42倍、
文教堂に至っては275倍!!

やはりとっとと売っ払ったほうが良さそうです(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月26日(金)

今日はまたお出かけで
帰りが遅くなるので途中経過です。

今日の取引

マイクロニクス +534,500円
 2910円×3百売り(9:11 SBI)

フィンテック
 139円×2千買い(10:11 SBI)


マイクロくんはより早々に処分。
1年半のおつきあいでした。
さようなら。マイクロくんさようなら。
だいぶん前に書いたことをもう一度書きましょう。

「ええ夢見させてもらいました」

最後は悪夢でしたが(笑)


フィンテック
このニュースを見てつい買ってしまいました。
 ↓↓
ムーミンのテーマパークが埼玉にできる? (リンクしてます)

、、、全然反応がありませんでした(笑)
2000株だけなので、もう少し様子を見ます。


持ち株、

13:30現在ですが、
みんなダメ。

ブリヂストンとテクノプロの権利落ちは
まあまあ想定の範囲内。

ただ、エプソンくんが、、、


そんな暗い雰囲気の中、
たった一つの光明が。

ライブスターで持っている
ラクオリア創薬がストップ高張り付き!

ずっと塩漬けしていた甲斐がありました(涙目)

リボミックは早売りしちゃったので、
こっちはもう少し握ってみようと思います。
帰ってきて剥がれていたらどうしよう(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-25万円くらい。

日経は一時プラ天したというのに(笑)


今日は映画「海街diary」を観に行って、
帰りに鳥貴族で一杯やってきます。
昨日の東宝の利益還元です(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月25日(木)


とーとつですが、
今日の毎日新聞の星占いを読んで
思わず笑ってしまいました。

【蠍座】何かの潮時が訪れそう。潔く決着をつけること。

はい。潮時が来てしまいました(笑)

昨日の<追記>にも書きましたが、
マイクロくんがバテナイスについて
ひどい、あまりにもひどいIRを出しました。

バテナイスの期待を全く裏切るものでした。

ひどいや。ひどいや。
もうこうなったら、
小保方さんを呼んできて、存在を証明してもらうしか(笑)

と言うわけで、
潔く、寄り前から成売りに並んだのですが、
寄らずのストップ安。
当然、比例にも当たりませんでした。
しくしく。

明日、3千円台で売れるかなあ。
売れると良いなあ(遠い目)
まだ甘い夢を見てるなあ(笑)


今日の取引

中村超硬 +14,600円
 2370円×2百買い(9:39) 2443円利確(9:40)

東宝 +71,500円
 3135円×5百売り(11:03 SBI)


東宝、売っちゃいました。
優待はまあいいや、です。
10年分くらいの映画代は出たし。


持ち株、

エプソンくんがプラスの他は
みんなダメ。

ブリヂストンもテクノプロも、
権利落ちに耐えられない位まで下げましたが、
決心が付かないうちに、急用ができたので、
権利を取ってしまいました。
君たちにも潮時が来ていたのかもしれません(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-28.8万円

今(17時)帰ってきてこの記事を書いていますが、
「急用で更新遅れます」という、
内容のない記事に
拍手してくれた人が4人もいてくれていました。

今日のマイナスの3/4はマイクロくんでできていますが、
このブログもその位、みなさんの「優しさ」でできています。
感謝、感謝、です。


で、急用とは、
今日は父の命日で、
その関係でドタバタしていました。

ああ、まさか、
今日がマイクロくんの命日にもなるとは(笑)

ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月24日(水)

今日の 「我慢が足りなかった」 取引

中村超硬 +16,000円
 1991円×2百買い(9:24) 2071円利確(9:28)

クルーズ -9,000円
 5400円×1百買い(10:09) 5350円損切り(10:15)
 5350円×2百買い(10:35) 5330円損切り(10:44)

ジグソー -9,000円
 9110円×1百買い(13:17) 9020円損切り(13:22)

エムケイシステム -24,000円
 17,070円×1百買い (13:20) 16,710円損切り(13:22)
 17,240円×1百空売り(13:32) 17,120円利確 (13:37)


中村超硬、利確早すぎ。
後場、2130円くらいでもう一度入ろうとしたんですが
根性がありませんでした。


エムケイシステム
見事にふるい落とされました(涙)
腹たてて空売り入れて
少しだけ取り返しましたが、
 ↑↑ 感情的になってはいけません(笑)
これは我慢しなくて良かったです。

一時、ストップ高の19,110円に張り付き。
深追いしてたら、、、
ガクガクブルブル


手数料を引くと
デイトレ分は2万9千円ちょいのマイナス。
しくしく。


「株はメンタルが大事」さんから
「利損について考えてみたら?」と
アドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
(他にコメントをくれた方にもありがとうございます)

いやあ、利損については前から考えているのですが、
なかなか思うようにならなくて、、、

プログを見てくれている方には
おわかりだとは思いますが、
おじさんの場合、
「許容している損失」より
「期待している利益」が明らかに小さいです。

これでは「ギャンブラーの破産問題」モデルを
持ち出すまでもなく、
お金は減っていくばかりです。
解ってはいるのですが、できません。
あかんなあ。

前にも書きましたが、、
長期保有用のライブスターのリターンの方が
ずっと良いですしねえ。

まあ、ライブスターにも
エプソンくんと角川ちゃんという
ダメな子がいますが(笑)


持ち株、

マイクロくんはダメダメの-90円。


東宝は昨日に引き続き利確を考えましたが、
できないうちに変わらずで引けました。


あとは上がってくれました。

テクノプロは何とか権利落ちに耐えられそうな感じです。
(前日比、+75円)

ブリヂストンも耐えられそうですが、
大引け前の急落が嫌な感じです。
(前日比、+1円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.5万円


一応プラスですが、うーん。


昨日、市民税の還付通知が届きました。
1万7千円ほどです。
わーい、わーい、だ。

おじさんが権利取りにこだわるのは、
配当が唯一の総合課税所得で、
(EB債の利子も申告したら帰ってくる??)
配当の税金が返ってくるのがうれしいからです。

配当以上に権利落ちが大きかったら
意味がないと言われるでしょうが、
それはそれ、これはこれ(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ


<追記>(19:45)

引け後にマイクロくんが
バテナイスについて、
ひどい、あまりにもひどいIRを出していました。

前に「馬脚を現したかな」とかきましたが、
これほどとは(号泣)

明日、値が付くかなあ。
値が付くと良いなあ(遠い目)

6月23日(火)

今日の取引

日本ダイナミク +15,000円
 3680円×2百買い(9:28) 3705円利確(9:30)
 3740円×2百買い(9:38) 3790円利確(9:40)

井筒屋 +10,000円
 98円×1万買い(10:43) 99円利確(10:44)

FFRI +3,000円
 8610円×1百買い(12:45) 8640円利確(12:46)

ナイガイ +30,000円
 82円×2万空売り( - )  81円利確(13:34)
 90円×1万空売り(14:15) 89円利確(14:18)


ナイガイ、
最初のは、
79円で空売りしたのが担がれて、
85円でナンピンしてしまいました。
1円抜きで満足していてなかったら偉いことに(笑)
(終値、90円)

2回目のは、
「ええい、持ち越し上等じゃあ!!」と
こりもせずに空売り。
ストップ高(94円)近くでの空売りは
心臓に悪かったです。
実際に94円にタッチしたし(笑)


手数料を引くと
デイトレ分は5万5千円ほどのプラス ^ ^


持ち株、

なんと、みんな前日比プラスです。
ものすごく久しぶりな気がします。
ああ、そうか。
昨日Wインバース投げたからか(笑)

まあ、日経を曲げずに済んで良かったです。


東宝が利確ラインを超えてきましたが、持ち越し。
だって朝の星占いで、
「目標は大きく持って」と言ってたんだもん。
 ↑↑ あほです(笑)

ちなみに、
ライブスターで持っているメタウォーターも
利確ラインを超えていましたが
この占いを信じてしまって、売り時を逃しました。
 ↑↑ あほの2乗です(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+30.6万円

たまにはこんな日があっても良いよね。
たまじゃなければもっと良いのにねえ(笑)


さて、Wインバースの権利落ちについて

実はおじさんもよく解ってないのですが、
 ↑↑ 解らないものを買うな(笑)

今年3月の権利落ちの時は、
日経平均の始値は
前日終値より96.4円下がっていたのですが、
Wインバースの始値は
前日より18円下がって始まりました。

なので、配当分減損するのかなあと、
勝手に思い込んでいます。

ちなみに昨年12月の時は
日経平均が同-29.84円なのに対して
Wインバースは前日比変わらずで始まっています。
心持ち下がるといった程度でしょうかねえ。
よく解りません。


さてさて、
昨日はリズム時計<7769>、
今日は特種東海<3708>が
値上がり率上位に来ていました。
懐かしいなあ。

どちらも株を始めた頃に買っていたので
 ↑↑ 塩漬けしていたので(笑)
良く覚えています。
特種東海は合併前の特種製紙ですが。

特にリズム時計は
始めてから2番目に買ったので良く覚えています。
235円で買って、
2年半ほどお漬け物にして、
116円で投げてます。
初めての損切り11万9千円でした。
あの頃からちっとも変わっていません(笑)

日経平均は2000年以来の高値とか。
リズム時計を買ったのも
2000年の7月でした。

高値づかみする癖も
あの頃から(以下略 ww)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月22日(月)

今日の 「悲しいお知らせ」 な取引

Wインバース -724,000円
 2700円×1千損切り(9:34 SBI)


【悲報】おじさんがWインバースを投げた!!

日経曲げたらごめんなさい(笑)
そういえばもうすぐ権利落ちだとおもって、つい。


これに比べたら 「細けーことはいいんだよ!」 な取引

日本ダイナミクス +2,000円
 3120円×2百買い(10:06) 3130円利確(10:11)

FFRI -8,000円
 9340円×1百買い(10:32) 9240円損切り(10:33)
 9380円×1百買い(12:52) 9400円利確 (12:58)

クルーズ +1,000円
 4970円×2百買い(13:13) 4975円利確(13:18)


日本ダイナミクス
買ったあと、3200円を超えたので、
「行け行け!Go!Go!」と
思った瞬間に下げてしまいました(笑)
たまに握力が強いとこうなります。


FFRI
今日ここを買いで入って
損している自分がいとおしい(笑)


手数料を引くと
デイトレ分は6千円足らずのマイナス。
しょぼん。
まあ、今日もやる気無しモードでしたが。


持ち株、

ダメダメ3兄弟がダメダメなのは良いとして、
 ↑↑ちっとも良くない(笑)

テクノプロ、
一時買値を割り込む弱さ。
引け値は-35円の3165円で
かろうじて赤いのですが、
権利確定まであと3日。
うーん。


ブリヂストンは+20円と、
あと60円くらい上げたら
権利をとっても良いかな、と思えてきたのですが。


あと、りそなたんが強め。
(+19.7円)
東京宝塚劇場こと東宝もまあまあでした。
(+55円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.7万円


日経は上げ幅250円余りですか、
値上がり銘柄1200以上ですか、
そーですか。
いったい、どこの国の話なんだろう(笑)


まあ、これで
ぎりぎりだが赤い銘柄の方が多いぞ!!
Wインバースを投げたからね(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月第3週の恥ずかしいおじさん

投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-35.2万円
月初来、-58.4万円
年初来、+30.6万円(配当を除く)

確定損益(配当を除く)
-161.8万円(先週比、-3.0万円


今年の利益がわずか一週間で半分になりました。
イタイヨ、イタイヨ。
おじさんのやり方では
今月プラスに持って行くのは、ほぼ不可能です。
あーあ(笑)


それでは今週の恥ずかしいおじさん

15-6-19.png

金額はともかく、
なんと、赤いのが4つもある!!
わーい!わーい!だ。
こんなことはブログを始めて以来初めてかもしれません。
 ↑↑どんだけ下手なんや(笑)

ブリヂストンを
ギリシャ問題があるにもかかわらず、
金曜日に処分しなかったのは
これを書きたかっただけかもしれません。
 ↑↑あほです(笑)

権利を取るにはあと100円くらい上がってほしいですが、
それまで待てずにさっさと処分するだろうなあ(笑)


先週と比べて上がったのは
Wインバースとブリヂストンだけ。
ソディックくん、マイクロくん、エプソンくんの
ダメダメ3兄弟は、、、、
しくしく。
エプソンくんには少し期待が持てるかもしれませんが、、、


月曜日に買った
テクノプロと東宝はとりあえず赤いですが、
まだまだ不安定です。

6月権利を取れたらいいなあで買った
テクノプロ、ここから上は重そうです。

8月権利を取るかもしれないで買った
東宝も、3000円を挟んで行ったり来たり。


さて、その東宝の上映予定ラインアップ、
この夏の目玉の一つに
「進撃の巨人」の実写化があります。

原作を読んでいないので何とも言えませんが、
 ↑↑ 万年最下位の巨人が
     若手を育成して日本一を目指す話と言う嘘を
     しばらく本気で信じていました(笑)
どうなんでしょうねえ。

これとは別の話ですが、
少し前にネットで見て笑ったの。
細かい表現は違うと思いますが、

「あの日実写化されて良かった作品を僕達はまだ知らない。」

去年、ルパン3世を実写化したのも東宝ですし(笑)
あまり力は入っていなかったようですが。

まあ、寄生獣はそこそこヒットしたようだし、
期待半分で様子を見ましょうか。

同じく東宝でコミック実写化の
「海街diary」は良さそうだし、見に行くつもりです。
原作の大ファンで、多くは期待してませんが、
すずちゃん、かわいいし(笑)


あと、
「ラブライフ」の劇場版が
「まどかマギカ」を上回るヒットだそうで、
松竹を買うのも検討しましたが、
、、、上映予定リストに観たいものがない(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月19日(金)

今日の取引

シャープ +10,000円
 167円×1万売り(10:00 岡三持ち越し分)

日本ダイナミク -10,600円
 2931円×2百買い(9:53) 2878円損切り(9:57)

ヘリオス -6,800円
 1736円×2百買い(10:11) 1702円損切り(10:15)

ガーラ +4,800円
 1246円×2百買い (13:10) 1256円利確(13:13)
 1256円×2百空売り(13:11) 1242円利確(13:13)

クルーズ +4,000円
 4650円×2百空売り(13:25) 4630円利確(13:34)


シャープ、
朝一で1枚だけ約定しましたが、
その後、163円まで下げたので、
「あーあ、またやっちゃった」と泣いてました。
助かって良かったです ^ ^


ガーラの往復、
いつもの「間違って両建て」です。
冷静になっていれば、
売りはもう少し取れたはずですが、
いつも気づいてからパニクって
何が何だか解らなくなります(笑)
「まるでスペインの宗教裁判みたい」と言うネタは
解る人がいるかなあ。
 ↑↑モンティパイソンです。知らないか。


手数料を引くと
デイトレ分は1万1千円ほどのマイナス。


持ち株、

今日の2時頃は
「こんな日でもマイナスか、、、」と
しょぼんとしてました。

ところが、2時半頃からリバランスとやらで
ブリヂストンが急上昇!!
赤いぞ。ほのかだが赤いぞ。
わーい、わーい、だ ^ ^
(前日比、+99円)

フル板を見ると引成買いが大きかったので、
引成で処分しようかと思いましたが、
悩んでいるうちに終了(笑)


リバランスと関係ないかもしれませんが、
一時マイ転していたエプソンくんも
同じく急上昇。
君は買値が遙かに遠いので
油断しないように(笑)
(前日比、+35円)


その一方で、ソディックくん。
どうやら、割ってはいけない水準を割ったみたいです。
しくしく。
また3桁かなあ。
きっと3桁だろうなあ。
ずっと3桁かかなあ(笑)
(終値、1029円。前日比、-23円)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.7万円

何とか5連敗は避けられました。
ほんの焼け石に水ですが(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月18日(木)

今日の取引

マーケットエンタ -30,000円
 4230円×1百買い(9:37) 3930円損切り(9:52)

シャープ
 166円×1万買い(12:35 岡三で持ち越し)


マーケットエンタ、またIPOで大やけど。
全く懲りてません(笑)


それはともかく、シャープ。
今日もやる気なしモードだったので、
「シャープの1円抜きでもするかあ」と並んでました。

後場早々に約定したので、
早々に177円で売りに並ぼうと思いました。
ふと、余力を見ると
余力がえらいこと少なくなっています!!
ええ!! え゛え゛!!

、、、現物で買っていました(笑)

とっとと同値撤退すればいいのに、
あわよくばと持ち越してしまいました。
この期に及んで(笑)

あと、ライブスターで
メタウォーターを3070円でまた買っちゃいました。
またまたこの期に及んで(笑)


持ち株、

ダメダメ3兄弟はもとより、
 ↑↑もう全部書くのがめんどー(笑)
他のもみんなダメでした。

東宝も買値を割ってるし、、、

テクノプロがほのかに赤いのだけが救いです。


さて、日経平均が2万円を割って、
みんながしょぼーんとしている中、
ひときわ輝く銘柄が。

Wインバースではありません。
あれはまだひどい含み損です(笑)

そう、それはライブスターで持っている
あの銘柄です。
その名も文教堂(笑)

15-6-18LS.jpg

いつもはイナゴが来てすぐ去っていくパターン。
昨日もイナゴが来てすぐに去っていきました。
アルゴに引っかかりやすいのでしょうかねえ。

しかし、今日はなぜか最後まで値を保ちました。

元々優待狙いで買っているので、
売る気はなかったのですが、どうしましょう。
まだ1回も権利を取っていないし、
うーん。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-13.5万円

お金が減るよー。
どんどん減るよ-。
なんか他人事ー(笑)

そういえば今朝の毎日新聞に
抗うつ剤SSRIの副作用についての記事がありました。
自傷行為をするとか何とか。

この期に及んで買いポジを増やしているのも
自傷行為でしょうか(笑)

おじさんはSSRIは飲んでいません。
おじさんが飲んでいるのは
SNRIのトレドミンという薬です。

この薬、深刻な副作用に「自殺」があります。
(本当。未成年に処方しちゃだめ。)

そうかあ。
自殺かあ。
今やっていることはまさに自殺行為です(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ

6月17日(水)

今日の取引

シリコンスタジオ +27,000円
 9860円×1百買い(12:42) 10130円利確(12:45)

ペプチドリーム -4,000円
 14,360円×1百空売り(13:13) 14,400円損切り(13:21)

アドウェイズ -3,600円
 1111円×2百買い(13:57) 1093円損切り(13:57)

U-NEXT +6,000円
 5070円×1百買い(14:01) 5130円利確(14:02)


今日は前場は全くやる気無しモードで、
1日見てるだけになりそうでしたが、
後場、少しやる気が出てきて取引。


シリコンスタジオ、
材料の確認に手間取り、
もう遅いかなと思いながら入りました。
おじさんとしては珍しく握力がありました(笑)

思ったほど下げなかったので、
もう一度入ろかなとは思いましたが、
U-NEXTを今日の高値で逃げられたので
神様に感謝して
また見てるだけモードになっていました(笑)


持ち株、

ソディックくん、マイクロくん、エプソンくんの
ダメダメ3兄弟がまたまたダメダメ(笑)


ブリヂストン、
また損切りする決断ができずに持ち越し。
チャート的には底を打ったような気がしますが、
いつもこれでやられます(笑)

前場に投げようと思ったのですが、
どっかが投資判断を強気にしたので、つい(笑)

おじさんは証券会社が出す目標株価などは
塩漬け株にとっての
おぼれる者がすがる1本のわら
と思っています(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.7万円


梅雨の合間の晴れなので
四季報でも買ってきます。
今更(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ