7月31日(金)
今日の取引
東京電力 -8,000円
851円×2千空売り(9:16) 855円損切り(9:27)
東宝
2,928円×4百買い(9:44 SBI)
クルーズ +9,000円
4925円×3百空売り(13:26) 4915円利確(13:30)
4940円×3百空売り(13:35) 4920円利確(13:42)
東電、また大人にけんかを売って、ボコボコ(笑)
1円抜きで満足すれば良かったです。
手数料を引くと
デイトレ分は2千円弱のマイナス。
東宝、
明日公開される、「進撃の巨人」について、
ヤフーのレビューを見て、
大ヒットはしないだろうけど、
大ごけもしないと思ってナンピンしました。
甘かったか(笑)
ちなみにそのヤフーのレビュー、
高評価と低評価に真っ二つに分かれていて、
中間の星3つがほとんどありませんでした。
グロいそうなので、おじさんは見に行きません。
↑↑ こらこら(笑)
持ち株、
エプソンくん、
壮絶な寄り底の大陽線。
こっちをナンピンすれば良かったか(笑)
2100円を割ること覚悟してましたが、
終値は19円安の2193円。
ああ良かった。
余り良くありませんが(笑)
あとはソディックくんと東映さんが
ちょっと安かったです。
あと、ライブスターで持っている
日本ダイナミクスが引け後に決算発表。
、、、赤字幅拡大。
いまPTSをみると1500円まで下げてます。
しくしく。
まあ、悪いニュースばかりではありません。
もう利確しましたが、
権利を取ったテクノプロが増配を発表。
93.19円が100.88円になりました。
思っていたより3800円もお小遣いが増えました。
わーい!わーい!だ。
えっと、日本ダイナミクスの含み損?
今のPTSで計算すると2万7千円ほどです(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.4万円
今日はメンクリに行くのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
東京電力 -8,000円
851円×2千空売り(9:16) 855円損切り(9:27)
東宝
2,928円×4百買い(9:44 SBI)
クルーズ +9,000円
4925円×3百空売り(13:26) 4915円利確(13:30)
4940円×3百空売り(13:35) 4920円利確(13:42)
東電、また大人にけんかを売って、ボコボコ(笑)
1円抜きで満足すれば良かったです。
手数料を引くと
デイトレ分は2千円弱のマイナス。
東宝、
明日公開される、「進撃の巨人」について、
ヤフーのレビューを見て、
大ヒットはしないだろうけど、
大ごけもしないと思ってナンピンしました。
甘かったか(笑)
ちなみにそのヤフーのレビュー、
高評価と低評価に真っ二つに分かれていて、
中間の星3つがほとんどありませんでした。
グロいそうなので、おじさんは見に行きません。
↑↑ こらこら(笑)
持ち株、
エプソンくん、
壮絶な寄り底の大陽線。
こっちをナンピンすれば良かったか(笑)
2100円を割ること覚悟してましたが、
終値は19円安の2193円。
ああ良かった。
余り良くありませんが(笑)
あとはソディックくんと東映さんが
ちょっと安かったです。
あと、ライブスターで持っている
日本ダイナミクスが引け後に決算発表。
、、、赤字幅拡大。
いまPTSをみると1500円まで下げてます。
しくしく。
まあ、悪いニュースばかりではありません。
もう利確しましたが、
権利を取ったテクノプロが増配を発表。
93.19円が100.88円になりました。
思っていたより3800円もお小遣いが増えました。
わーい!わーい!だ。
えっと、日本ダイナミクスの含み損?
今のPTSで計算すると2万7千円ほどです(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.4万円
今日はメンクリに行くのでこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
スポンサーサイト
7月30日(木)
今日の 「まだ体調悪いのに無理して無理した」 取引
コロプラ +1,200円
2490円×2百買い(9:12) 2496円利確(9:19)
東京電力 -8,000円
842円×2千空売り(10:45) 844円損切り(10:49)
830円×2千空売り(13:53) 829円利確 (13:59)
843円×2千空売り(14:31) 846円損切り(14:35)
昭和シェル +3,000円
1185円×1千買い(14:05) 1188円利確(14:11)
FFRI -19,000円
16,300円×1百買い(14:14) 16,110円損切り(14:24)
また東電にけんかを売ってしまいました。
ロットを少なくしてたのがせめてもの救いです。
FFRI、
入ったときは、
今日の収支があと2千円でプラマイゼロになるのでと
何となく入って大けがしました(涙)
昭和シェルはSBIで現物買ったので
手数料を引くと
デイトレ分は2万5千円ほどのマイナス。
体調が悪いんだからおとなしく寝てれば良かったです。
おじさんのあほたれ。
持ち株、
ブリヂストンが+197.5円(+4.4%)と
元気でした。
一方、
積木ハウス、東宝さん、エプソンくんがダメダメ。
積木ハウスの含み損が
ブリヂストンのそれを超えてしまいました。
しくしく。
さて、エプソンくんが引け後に決算発表。
、、、あきまへん。
税引き前利益がコンセンサスより
10億円近くも低いです(涙)
通期進捗率は16%でも下方修正はありませんでした。
キャノンに国内プリンターシェアトップを奪われたのに
やけに強気です。
大丈夫か(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.1万円
さすがに暑くて
今シーズン初のエアコンを入れました。
でも2月にPCを買い換えたおかげで、
去年と違って、PCがうるさくないのが助かります。
去年は32度を超えるとPCが悲鳴を上げていました。
新しいのっていいなあ。
でも今年はまだPC代すら稼げていません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
コロプラ +1,200円
2490円×2百買い(9:12) 2496円利確(9:19)
東京電力 -8,000円
842円×2千空売り(10:45) 844円損切り(10:49)
830円×2千空売り(13:53) 829円利確 (13:59)
843円×2千空売り(14:31) 846円損切り(14:35)
昭和シェル +3,000円
1185円×1千買い(14:05) 1188円利確(14:11)
FFRI -19,000円
16,300円×1百買い(14:14) 16,110円損切り(14:24)
また東電にけんかを売ってしまいました。
ロットを少なくしてたのがせめてもの救いです。
FFRI、
入ったときは、
今日の収支があと2千円でプラマイゼロになるのでと
何となく入って大けがしました(涙)
昭和シェルはSBIで現物買ったので
手数料を引くと
デイトレ分は2万5千円ほどのマイナス。
体調が悪いんだからおとなしく寝てれば良かったです。
おじさんのあほたれ。
持ち株、
ブリヂストンが+197.5円(+4.4%)と
元気でした。
一方、
積木ハウス、東宝さん、エプソンくんがダメダメ。
積木ハウスの含み損が
ブリヂストンのそれを超えてしまいました。
しくしく。
さて、エプソンくんが引け後に決算発表。
、、、あきまへん。
税引き前利益がコンセンサスより
10億円近くも低いです(涙)
通期進捗率は16%でも下方修正はありませんでした。
キャノンに国内プリンターシェアトップを奪われたのに
やけに強気です。
大丈夫か(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.1万円
さすがに暑くて
今シーズン初のエアコンを入れました。
でも2月にPCを買い換えたおかげで、
去年と違って、PCがうるさくないのが助かります。
去年は32度を超えるとPCが悲鳴を上げていました。
新しいのっていいなあ。
でも今年はまだPC代すら稼げていません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月29日(水)
今日の取引
プロルート +6,000円
376円×2千買い(9:42) 379円利確(9:44)
今日もしんどくてしんどくて
檄うつやる気無しモード全開。
持ち株、
東宝が元気だったほかはダメダメ。
まあ、権利落ちした積木ハウスは
-2.5円だったので
実質的にはプラスでしょうが。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.6万円
今朝、寄り前に
ファナックやキーエンスがストップ安気配なのを見て、
今日はSQ?と思いました(笑)
あっさりしすぎてますが、
本当に今日はしんどいので、この辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
プロルート +6,000円
376円×2千買い(9:42) 379円利確(9:44)
今日もしんどくてしんどくて
檄うつやる気無しモード全開。
持ち株、
東宝が元気だったほかはダメダメ。
まあ、権利落ちした積木ハウスは
-2.5円だったので
実質的にはプラスでしょうが。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-12.6万円
今朝、寄り前に
ファナックやキーエンスがストップ安気配なのを見て、
今日はSQ?と思いました(笑)
あっさりしすぎてますが、
本当に今日はしんどいので、この辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月28日(火)
今日の 「寝てた方が良かった」 取引
FFRI -30,000円
16970円×1百買い(9:51) 16670円損切り(9:58)
日経レバ +4,000円
17280円×2百買い(10:19) 17300円利確(10:23)
ウィルソン -8,000円
592円×2千空売り(10:33) 589円利確 (10:37)
575円×1千空売り(13:51) 592円損切り(14:02)
586円×1千買い (14:11) 589円利確 (14:12)
免疫生物 -6,800円
1816円×2百買い(13:39) 1782円損切り(13:41)
ヤクルト +2,000円
7670円×1百買い(14:22) 7690円利確(14:22)
ナガオカ +22,500円
2125円×1百売り(14:40 ライブスター)
FFRI、
なぜかムキになって損切りできませんでした。
どうせムキになるなら、
もう少し握っていれば良かったです、、、
ウィルソン、
ストップ高の時に空売り入れる根性がありませんでした。
何度も考えたのですが、、、
手数料を引くと
デイトレ分は4万1千円ほどのマイナス。
昨日みたいに寝とけば良かったです。
しゅん。
長岡さん、
長めの上ひげをつけそうだったので処分しました。
ああでも、市況が弱かった前場でも
プラス圏だったので、
持ち越しても良かったのでしょうかねえ。
持ち株、
サイバーくんが10円プラスでしたが、
他はみんなマイナス。
まあ、1時頃に昼寝から戻ってくると
結構戻しているので笑いました。
ああ、積木ハウス、
権利を取ってしまいました。
と言うか、
権利確定日だと言うことを
すっかり忘れていました(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-20.5万円
昨日はしんどくて書けませんでしたが、
土日にコメントをいただいた方、
ありがとうございます。
お酒は毎日飲んでいます。
アル中です。
うつでアル中という、
一番あかん奴です(笑)
と言っても昔よりは量が減り、
今は毎日、
イオンPBのビールもどきもどき350mlを2本、
イズミヤPBのチューハイを1本、
そば焼酎「雲海」を1合くらいです。
(昔はウイスキーを3日で1本開けていました)
酒の肴は何も食べないという、
これまたアル中のあかん奴です(笑)
あと、収入は株だけですが、
(瓦代は家に入れている生活費で何とかなりそう)
実は密かに他の収入を得ることを考えています。
とても無謀な野望です。
どのくらい無謀かというと、
信長の野望ならぬ、
「六角氏の野望・全国版」くらい無謀です(笑)
そのために、ほとんど回収の見込みのない
無謀な投資をしています。
どのくらい無謀化というと、
今、石山ゲートウェイを全力買いするくらい無謀です(笑)
実現するためには、まだしばらくかかりそうで、
今はひ・み・つ(エレクトラさん風)ですが、
そのときになったらお知らせします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
FFRI -30,000円
16970円×1百買い(9:51) 16670円損切り(9:58)
日経レバ +4,000円
17280円×2百買い(10:19) 17300円利確(10:23)
ウィルソン -8,000円
592円×2千空売り(10:33) 589円利確 (10:37)
575円×1千空売り(13:51) 592円損切り(14:02)
586円×1千買い (14:11) 589円利確 (14:12)
免疫生物 -6,800円
1816円×2百買い(13:39) 1782円損切り(13:41)
ヤクルト +2,000円
7670円×1百買い(14:22) 7690円利確(14:22)
ナガオカ +22,500円
2125円×1百売り(14:40 ライブスター)
FFRI、
なぜかムキになって損切りできませんでした。
どうせムキになるなら、
もう少し握っていれば良かったです、、、
ウィルソン、
ストップ高の時に空売り入れる根性がありませんでした。
何度も考えたのですが、、、
手数料を引くと
デイトレ分は4万1千円ほどのマイナス。
昨日みたいに寝とけば良かったです。
しゅん。
長岡さん、
長めの上ひげをつけそうだったので処分しました。
ああでも、市況が弱かった前場でも
プラス圏だったので、
持ち越しても良かったのでしょうかねえ。
持ち株、
サイバーくんが10円プラスでしたが、
他はみんなマイナス。
まあ、1時頃に昼寝から戻ってくると
結構戻しているので笑いました。
ああ、積木ハウス、
権利を取ってしまいました。
と言うか、
権利確定日だと言うことを
すっかり忘れていました(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-20.5万円
昨日はしんどくて書けませんでしたが、
土日にコメントをいただいた方、
ありがとうございます。
お酒は毎日飲んでいます。
アル中です。
うつでアル中という、
一番あかん奴です(笑)
と言っても昔よりは量が減り、
今は毎日、
イオンPBのビールもどきもどき350mlを2本、
イズミヤPBのチューハイを1本、
そば焼酎「雲海」を1合くらいです。
(昔はウイスキーを3日で1本開けていました)
酒の肴は何も食べないという、
これまたアル中のあかん奴です(笑)
あと、収入は株だけですが、
(瓦代は家に入れている生活費で何とかなりそう)
実は密かに他の収入を得ることを考えています。
とても無謀な野望です。
どのくらい無謀かというと、
信長の野望ならぬ、
「六角氏の野望・全国版」くらい無謀です(笑)
そのために、ほとんど回収の見込みのない
無謀な投資をしています。
どのくらい無謀化というと、
今、石山ゲートウェイを全力買いするくらい無謀です(笑)
実現するためには、まだしばらくかかりそうで、
今はひ・み・つ(エレクトラさん風)ですが、
そのときになったらお知らせします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月27日(月)
今日の取引
積水ハウス
1892円×1千買い(9:22 SBI)
積木ハウス、
7月権利銘柄として買いましたが、
よく考えたら確定日はもう明日やん!
ぼけてます(笑)
今のところほのかに赤いのですが
明日権利を取るか悩んでいます。
ブリヂストンと同じ運命をたどるのか(笑)
前に1年以上塩漬けしていた奴です。
懐かしい(笑)
今日はデイトレ自粛と言うより、
朝からしんどくて、
しんどくて、
いつもなら少々しんどくても
前場は張り付いていますが、
今日は9時半過ぎにパソコンの電源を落として
横になってました。
持ち株、
ソディックくんが謎のジリ上げ。
2時過ぎに起きてきて
びっくりしました(笑)
わーい、4桁復帰だ!!
(終値、1020円。前日比、+70円)
ブリヂストンも+27.5円と逆行高。
よしよし。
そんなことをあざ笑うかのように
サイバーくん、
わずか3日でガン化してます(笑)
すでに含み損11万越え(涙)
(前日比、-280円)
エプソンくんは市場並みの下げでしたが、
日曜日の日経新聞によると、
プリンターシェア1位をキャノンに奪われたのと、
そのキャノンの決算が悪かったのが
非常に気になります(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+6.3万円
こんな日にプラスで終えられたのは
ソディックくんのおかげです。
と言うわけでしんどいので今日はこの辺で。
上海も非道いことになってるようだし(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
積水ハウス
1892円×1千買い(9:22 SBI)
積木ハウス、
7月権利銘柄として買いましたが、
よく考えたら確定日はもう明日やん!
ぼけてます(笑)
今のところほのかに赤いのですが
明日権利を取るか悩んでいます。
ブリヂストンと同じ運命をたどるのか(笑)
前に1年以上塩漬けしていた奴です。
懐かしい(笑)
今日はデイトレ自粛と言うより、
朝からしんどくて、
しんどくて、
いつもなら少々しんどくても
前場は張り付いていますが、
今日は9時半過ぎにパソコンの電源を落として
横になってました。
持ち株、
ソディックくんが謎のジリ上げ。
2時過ぎに起きてきて
びっくりしました(笑)
わーい、4桁復帰だ!!
(終値、1020円。前日比、+70円)
ブリヂストンも+27.5円と逆行高。
よしよし。
そんなことをあざ笑うかのように
サイバーくん、
わずか3日でガン化してます(笑)
すでに含み損11万越え(涙)
(前日比、-280円)
エプソンくんは市場並みの下げでしたが、
日曜日の日経新聞によると、
プリンターシェア1位をキャノンに奪われたのと、
そのキャノンの決算が悪かったのが
非常に気になります(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+6.3万円
こんな日にプラスで終えられたのは
ソディックくんのおかげです。
と言うわけでしんどいので今日はこの辺で。
上海も非道いことになってるようだし(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -9.0万円
月初来、+46.3万円
年初来、+30.1万円(配当を除く)
確定損益(配当を除く)
-143.3万円(前週比、+1.6万円)
デイトレ自粛は
東芝の決算並みに信用がありませんでしたが(笑)
一応、いつもより慎重に入るようにはしていました。
おかげで確定損はちょっとだけ減りました。
ムーンバットの損切り2万円が無ければ、
もっと減ってたのですが、、、
来週も慎重を心がけます。
口だけにならないように(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

夏だ!
海だ!
真っ青だ!!
サイバーくんという新しい仲間が加わって、
より青みを増しています(笑)
そのサイバーくん、
純利益は大幅増ですが
大変なこともあるようです。
サイバーエージェント トークアプリ「755」について苦戦を認める
↑↑ リンクしてます
まあ、最初からうさんくさかったのですが(笑)
エプソンくんもブリヂストンも
火曜日に投げておけば良かったです。
一応考えはしていたんですが、、、
さて、昨日書いたメダカさん、
今朝よく見ると30匹以上はいるようです。
なんと6倍以上増えています。
持ち株も6倍とは言いませんが
せめて2倍に、、、
というのは銘柄的に不可能です。
でも、ライブスターで持っているのは
可能かもしれないと無謀な期待を持っているのがいくつか。

アスカちゃんと
昨日買った日本ダイナミクには期待をしているのですが、、、
アスカちゃん、昨日暴落。
しょぼん。
日本ダイナミクも来週31日に決算発表。
決算またぎをする根性があるのか、
乞うご期待(笑)
倍増は期待していない
モジュレと長岡京エイリアンは
地味に上げてくれています。
よしよし。
モジュレは利確ラインを決めていますが、
長岡さんは決めていません。
どうしよう。
ライブスターの口座は
元々優待・配当狙いように開いたのですが、
いつの間にか新興株が半分に。
考えがメダカ並みにふらふらしています(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、 -9.0万円
月初来、+46.3万円
年初来、+30.1万円(配当を除く)
確定損益(配当を除く)
-143.3万円(前週比、+1.6万円)
デイトレ自粛は
東芝の決算並みに信用がありませんでしたが(笑)
一応、いつもより慎重に入るようにはしていました。
おかげで確定損はちょっとだけ減りました。
ムーンバットの損切り2万円が無ければ、
もっと減ってたのですが、、、
来週も慎重を心がけます。
口だけにならないように(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

夏だ!
海だ!
真っ青だ!!
サイバーくんという新しい仲間が加わって、
より青みを増しています(笑)
そのサイバーくん、
純利益は大幅増ですが
大変なこともあるようです。
サイバーエージェント トークアプリ「755」について苦戦を認める
↑↑ リンクしてます
まあ、最初からうさんくさかったのですが(笑)
エプソンくんもブリヂストンも
火曜日に投げておけば良かったです。
一応考えはしていたんですが、、、
さて、昨日書いたメダカさん、
今朝よく見ると30匹以上はいるようです。
なんと6倍以上増えています。
持ち株も6倍とは言いませんが
せめて2倍に、、、
というのは銘柄的に不可能です。
でも、ライブスターで持っているのは
可能かもしれないと無謀な期待を持っているのがいくつか。

アスカちゃんと
昨日買った日本ダイナミクには期待をしているのですが、、、
アスカちゃん、昨日暴落。
しょぼん。
日本ダイナミクも来週31日に決算発表。
決算またぎをする根性があるのか、
乞うご期待(笑)
倍増は期待していない
モジュレと長岡京エイリアンは
地味に上げてくれています。
よしよし。
モジュレは利確ラインを決めていますが、
長岡さんは決めていません。
どうしよう。
ライブスターの口座は
元々優待・配当狙いように開いたのですが、
いつの間にか新興株が半分に。
考えがメダカ並みにふらふらしています(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月24日(金)
今日の 「地味に嫌な」 取引
エアリンク -10,000円
170円×5千買い(9:20) 166円損切り(9:33)
164円×5千買い(9:43) 166円利確 (9:46)
日経レバ -6,000円
18,090円×2百買い (10:51) 18,040円損切り(10:54)
18,030円×2百買い (13:19) 18,040円利確 (13:49)
18,070円×2百空売り(14:02) 18,060円利確 (14:05)
花王 -6,000円
6572円×2百買い(13:03) 6542円損切り(13:04)
あと内緒で
日本ダイナミクス
1760円×1百買い(10:57 ライブスター)
何となく地味に嫌に負けてます(笑)
来週もまたデイトレを自粛します。
もはや誰も信用していません(笑)
持ち株、
サイバーエージェント、
決算ギャンブル大失敗!!
終値は前日比、-300円
しくしく。
上方修正がなかったのが嫌気されたそうですか。
そーですか。
昨日決算ギャンブルの対象として考えていた
信越化学もキヤノン電子も上げているのに、、、
何度も損切りを考えましたが、
やけになって持ち越しました。
↑↑ これがいけない(笑)
他のもみんな下げました。
ブリヂストンもエプソンくんもですが、
この3日間、地味にじりじり下げてるのが
東宝です。
やはりこのニュースを見て、
信者が怒りの空売りをぶつけているのでしょうか。
劇場版『ラブライフ!』の特典フィルムを劇場スタッフが横流し?
↑↑ リンクしてます
信者さん、この辺で勘弁してやってください(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-18.9万円
前に、メダカを5匹買ったら全滅と書きましたが、
実は懲りずに、再度5匹買っていました。
それが昨日見たら
最後の1匹がお亡くなりになっていました(涙)
また100%減資かあ。
何が悪かったんだろうと思いながら
水面を見ていたら
小さい何かがぴょこぴょこしています。
なんとメダカの稚魚が孵っています。
それも5匹や10匹ではありません。
もっといっぱいです。
↑↑ 老眼なのでよく見えない(笑)
すごいぞ、すごいぞ。
お金もこれくらい増えてくれたら(笑)
↑↑ そういう問題じゃないだろ。
↑↑ はい。今度こそ大事にします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
エアリンク -10,000円
170円×5千買い(9:20) 166円損切り(9:33)
164円×5千買い(9:43) 166円利確 (9:46)
日経レバ -6,000円
18,090円×2百買い (10:51) 18,040円損切り(10:54)
18,030円×2百買い (13:19) 18,040円利確 (13:49)
18,070円×2百空売り(14:02) 18,060円利確 (14:05)
花王 -6,000円
6572円×2百買い(13:03) 6542円損切り(13:04)
あと内緒で
日本ダイナミクス
1760円×1百買い(10:57 ライブスター)
何となく地味に嫌に負けてます(笑)
来週もまたデイトレを自粛します。
もはや誰も信用していません(笑)
持ち株、
サイバーエージェント、
決算ギャンブル大失敗!!
終値は前日比、-300円
しくしく。
上方修正がなかったのが嫌気されたそうですか。
そーですか。
昨日決算ギャンブルの対象として考えていた
信越化学もキヤノン電子も上げているのに、、、
何度も損切りを考えましたが、
やけになって持ち越しました。
↑↑ これがいけない(笑)
他のもみんな下げました。
ブリヂストンもエプソンくんもですが、
この3日間、地味にじりじり下げてるのが
東宝です。
やはりこのニュースを見て、
信者が怒りの空売りをぶつけているのでしょうか。
劇場版『ラブライフ!』の特典フィルムを劇場スタッフが横流し?
↑↑ リンクしてます
信者さん、この辺で勘弁してやってください(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-18.9万円
前に、メダカを5匹買ったら全滅と書きましたが、
実は懲りずに、再度5匹買っていました。
それが昨日見たら
最後の1匹がお亡くなりになっていました(涙)
また100%減資かあ。
何が悪かったんだろうと思いながら
水面を見ていたら
小さい何かがぴょこぴょこしています。
なんとメダカの稚魚が孵っています。
それも5匹や10匹ではありません。
もっといっぱいです。
↑↑ 老眼なのでよく見えない(笑)
すごいぞ、すごいぞ。
お金もこれくらい増えてくれたら(笑)
↑↑ そういう問題じゃないだろ。
↑↑ はい。今度こそ大事にします。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月23日(木)
今日の取引
伊藤忠 +11,000円
1520円×1千空売り(9:00) 1509円利確(9:03)
北沢産業 +13,000円
268円×5千空売り(9:32) 266円利確(9:44)
306円×3千買い (13:46) 307円利確(13:49)
明治機械 +8,000円
225円×2千買い(9:50) 229円利確(10:00)
石塚硝子 +3,000円
258円×3千買い(13:06) 259円利確(13:15)
サイバーエージェント
5,870円×2百買い(14:54 SBI)
明治機械は「先読み作戦司令室」銘柄です。
ムーンバットでだまされた記憶が強いので、
薄利撤退すると、
、、、一時ストップ高まで行きました。
逃げた自分を石抱きの刑に処したいです(怒)
あと、きのう日本電産の
決算ギャンブルから逃げた自分も(笑)
これがあったので、
石塚硝子を握りしめていると、
こちらは上げ幅縮小で薄利撤退する羽目に、、、
これに懲りて、
北沢産業の2回目、薄利撤退すると
これまたストップ高。
一度目は悲劇、二度目は喜劇と言いますが、
もはやギャグです(笑)
サイバーエージェント、
これは決算ギャンブルをしてみました。
引け後の発表ではコンセンサスとほぼ同じ。
あれ?
買う前にSBIでコンセンサスを見ると
もう少し低かったような気がしますが、
またはめられた?(笑)
3Q純利益進捗率は87.8%で
上方修正はありませんでした。
どうなる?どうなる?
また裏目?
手数料を引くと
デイトレ分は+3.1万円
デイトレ自粛中と言うのはどの口かな(笑)
いや、明治機械と石塚硝子は
持ち越す気でSBIで買ったのですが、、、
持ち株、
ソディックくんの下げがきつかったです。
(前日比、-21円)
エプソンくんも一時は20円以上上げていたのが、
終わってみれば+1円。
こらこら(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.1万円。
あれ?
実際には1.1万円くらいのマイナスのはずですが、
エクセル上ではこうなりました。
よく見たつもりですが、
どこがおかしいのか解らずじまい。
おじさんの会計処理も東芝並みです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
伊藤忠 +11,000円
1520円×1千空売り(9:00) 1509円利確(9:03)
北沢産業 +13,000円
268円×5千空売り(9:32) 266円利確(9:44)
306円×3千買い (13:46) 307円利確(13:49)
明治機械 +8,000円
225円×2千買い(9:50) 229円利確(10:00)
石塚硝子 +3,000円
258円×3千買い(13:06) 259円利確(13:15)
サイバーエージェント
5,870円×2百買い(14:54 SBI)
明治機械は「先読み作戦司令室」銘柄です。
ムーンバットでだまされた記憶が強いので、
薄利撤退すると、
、、、一時ストップ高まで行きました。
逃げた自分を石抱きの刑に処したいです(怒)
あと、きのう日本電産の
決算ギャンブルから逃げた自分も(笑)
これがあったので、
石塚硝子を握りしめていると、
こちらは上げ幅縮小で薄利撤退する羽目に、、、
これに懲りて、
北沢産業の2回目、薄利撤退すると
これまたストップ高。
一度目は悲劇、二度目は喜劇と言いますが、
もはやギャグです(笑)
サイバーエージェント、
これは決算ギャンブルをしてみました。
引け後の発表ではコンセンサスとほぼ同じ。
あれ?
買う前にSBIでコンセンサスを見ると
もう少し低かったような気がしますが、
またはめられた?(笑)
3Q純利益進捗率は87.8%で
上方修正はありませんでした。
どうなる?どうなる?
また裏目?
手数料を引くと
デイトレ分は+3.1万円
デイトレ自粛中と言うのはどの口かな(笑)
いや、明治機械と石塚硝子は
持ち越す気でSBIで買ったのですが、、、
持ち株、
ソディックくんの下げがきつかったです。
(前日比、-21円)
エプソンくんも一時は20円以上上げていたのが、
終わってみれば+1円。
こらこら(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+11.1万円。
あれ?
実際には1.1万円くらいのマイナスのはずですが、
エクセル上ではこうなりました。
よく見たつもりですが、
どこがおかしいのか解らずじまい。
おじさんの会計処理も東芝並みです(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月22日(水)
今日の取引
日本電産 +5,200円
9810円×1百買い(9:13) 9862円利確(14:07)
日経レバ +4,000円
18180円×2百買い(9:31) 18190円利確(9:42)
18170円×2百買い(9:57) 18180円利確(10:08)
日本電産、
決算ギャンブルをする気で買いましたが、
「材料出尽くし」が怖くて逃げました。
直近だいぶ上がっていたもんねえ。
引け後に出た決算は
コンセンサスよりも良かったようですが、さてさて。
一応これでもデイトレ自粛中。
というか、
今日は雨で檄うつモード全開でやる気無し。
持ち株、
だめですねえ。だめですねえ。
大事なことなので2度言いました(笑)
ブリヂストンは4600円台陥落。
(終値、4597円。前日比、-80.5円)
エプソンくんは2300円台陥落。
(終値、2299円。前日比、-39円)
おまけに
ほんのり赤かった東宝も
3000円台陥落で青くなってしまいました。
しくしく。
でも、日経6連騰の後だしねえ。
このくらいの下げは仕方がないか。
↑↑ 檄うつの割には前向き(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-15.5万円
檄うつに加え、
歯医者さんに行かなきゃならないのでこの辺で。
美人歯科衛生士さんに
かわいがってもらいに行ってきます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
日本電産 +5,200円
9810円×1百買い(9:13) 9862円利確(14:07)
日経レバ +4,000円
18180円×2百買い(9:31) 18190円利確(9:42)
18170円×2百買い(9:57) 18180円利確(10:08)
日本電産、
決算ギャンブルをする気で買いましたが、
「材料出尽くし」が怖くて逃げました。
直近だいぶ上がっていたもんねえ。
引け後に出た決算は
コンセンサスよりも良かったようですが、さてさて。
一応これでもデイトレ自粛中。
というか、
今日は雨で檄うつモード全開でやる気無し。
持ち株、
だめですねえ。だめですねえ。
大事なことなので2度言いました(笑)
ブリヂストンは4600円台陥落。
(終値、4597円。前日比、-80.5円)
エプソンくんは2300円台陥落。
(終値、2299円。前日比、-39円)
おまけに
ほんのり赤かった東宝も
3000円台陥落で青くなってしまいました。
しくしく。
でも、日経6連騰の後だしねえ。
このくらいの下げは仕方がないか。
↑↑ 檄うつの割には前向き(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-15.5万円
檄うつに加え、
歯医者さんに行かなきゃならないのでこの辺で。
美人歯科衛生士さんに
かわいがってもらいに行ってきます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月21日(火)
今日の取引
伊藤忠 +3,200円
1529円×4百空売り(9:00) 1521円利確(9:03)
クルーズ +18,000円
5750円×3百買い (11:25) 5770円利確(11:25)
5700円×3百空売り(12:31) 5660円利確(12:33)
ムーンバット -20,000円
208円×2千売り(11:28 SBI)
伊藤忠の空売りは前に書いた、
「CRB指数が大きく下げて、
かつ、商社の気配が高い時」
の空売りです。
いつも、やろうやろうと思っていたものの、
朝、ドタバタしてつい忘れてしまっていました。
昨日のCRB指数は2.9ポイント下げて、
朝、気配が高かったのは
伊藤忠と住友商事。
住友商事にしていれば同値撤退くらいだったでしょう。
所詮、アノマリーです(笑)
手数料を引くと、
デイトレ分は1万9千円ほどのプラス ^ ^
岡三の口座を動かしたのは半月ぶりです。
これでもデイトレは自粛中です(笑)
ムーンバットは我慢できずにぶん投げました。
今日の安値ですが、まあいいや。
持ち株、
みんな上がってくれました。
わーい!わーい!だ。
エプソンくんの損失率が
一時ブリヂストンのそれを下回りました。
まあ、ブリヂストンがマイ転していたときだけですが(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+14.1万円
土曜日に雨漏りのことを書いたら
2人の方からコメントをいただきました。
(ありがとうございます)
そうですか。50万円くらいなら何とかなりそうです。
自分で直すような器用なまねはできません。
それ以前に、高いところに昇ると
飛び降りたくなってしまいます(笑)
さて、予想外の出費があるにもかかわらず、
こともあろうに、
5万円もする高い「おもちゃ」を買ってしまいましたあああ!!
買ったのは別に変なものではありません。
女子高生にお勧めというレビューもある
↑↑ この文章必要?(笑)
ヤマハのシンセ、MX-49です。
だって、石橋楽器梅田店の
おねーさんが親切だったんだもん(笑)
最近、おもちゃのキーボードで遊んでいたのですが、
ミニ鍵盤ではおっさんの指では小さすぎて、、、
ちなみにおじさん、バイエルすら弾けません(笑)
↑↑ また無駄づかいを(笑)
と言うわけで
ヤマハの売り上げに貢献したので
ヤマハ買いだあ!!
は嘘ですが(笑)
シンセ代を稼ぐために、
デイトレ自粛のストロング様子見で行きます。
あれ?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
伊藤忠 +3,200円
1529円×4百空売り(9:00) 1521円利確(9:03)
クルーズ +18,000円
5750円×3百買い (11:25) 5770円利確(11:25)
5700円×3百空売り(12:31) 5660円利確(12:33)
ムーンバット -20,000円
208円×2千売り(11:28 SBI)
伊藤忠の空売りは前に書いた、
「CRB指数が大きく下げて、
かつ、商社の気配が高い時」
の空売りです。
いつも、やろうやろうと思っていたものの、
朝、ドタバタしてつい忘れてしまっていました。
昨日のCRB指数は2.9ポイント下げて、
朝、気配が高かったのは
伊藤忠と住友商事。
住友商事にしていれば同値撤退くらいだったでしょう。
所詮、アノマリーです(笑)
手数料を引くと、
デイトレ分は1万9千円ほどのプラス ^ ^
岡三の口座を動かしたのは半月ぶりです。
これでもデイトレは自粛中です(笑)
ムーンバットは我慢できずにぶん投げました。
今日の安値ですが、まあいいや。
持ち株、
みんな上がってくれました。
わーい!わーい!だ。
エプソンくんの損失率が
一時ブリヂストンのそれを下回りました。
まあ、ブリヂストンがマイ転していたときだけですが(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+14.1万円
土曜日に雨漏りのことを書いたら
2人の方からコメントをいただきました。
(ありがとうございます)
そうですか。50万円くらいなら何とかなりそうです。
自分で直すような器用なまねはできません。
それ以前に、高いところに昇ると
飛び降りたくなってしまいます(笑)
さて、予想外の出費があるにもかかわらず、
こともあろうに、
5万円もする高い「おもちゃ」を買ってしまいましたあああ!!
買ったのは別に変なものではありません。
女子高生にお勧めというレビューもある
↑↑ この文章必要?(笑)
ヤマハのシンセ、MX-49です。
だって、石橋楽器梅田店の
おねーさんが親切だったんだもん(笑)
最近、おもちゃのキーボードで遊んでいたのですが、
ミニ鍵盤ではおっさんの指では小さすぎて、、、
ちなみにおじさん、バイエルすら弾けません(笑)
↑↑ また無駄づかいを(笑)
と言うわけで
ヤマハの売り上げに貢献したので
ヤマハ買いだあ!!
は嘘ですが(笑)
シンセ代を稼ぐために、
デイトレ自粛のストロング様子見で行きます。
あれ?(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+53.2万円
月初来、+55.3万円
年初来、+39.0万円(配当を除く)
確定損益(配当を除く)
-144.9万円(前週比、+8.1万円)
日経5連騰のおかげで前週比大幅プラス ^ ^
やはりデイトレを自粛して良かったか。
その割にはちょこちょこ触ってましたが(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

SBIのサイト表示が変わって見にくいです。
銘柄横の青いのはメールアラートのアイコンです。
君たち邪魔(笑)
先週より軒並み上がっています。
わーい、わーい、だ。
先読み作戦司令室にだまされて
ムーンバットという青い仲間が増えてます(笑)
傘屋さんです。
昨日の台風で傘が大量に壊れて
業績アップ↑アップ↑
、、、無いです(笑)
昨日の台風でおじさんの所も大雨が降りました。
市内の一部地域では避難勧告が出ていたようです。
何よりの被害は
【悲報】おじさんの家で雨漏り発生
ぼろ家だから、いつかは来ると思っていましたが、、、
瓦を直さなきゃとは思いつつ、
先延ばししていましたが、
とうとうその日が来たようです。
いくらくらいかかるんだろう。
はあ。
昨日、
避難勧告の情報を見ようと
市のホームページを覗いてみると
防災ツイッターがあるようなのでフォローしました。
昨日の夕方時点で
フォロアー数、
なんとたった83人(笑)
ちなみに市の人口は20万人を超える
そこそこ大きな市です。
それでこの人数(笑)
今見るとフォロアーは173人と倍増してました(笑)
さて、広域暴力団「台風一家」で
気温は上昇しているはずですが、
おじさんの今の服装、
上下ともスウェットです。
7月というのに長袖を着ているおじさんって(笑)
念のため言っておくと
おじさんが住んでいるのは
高台でもタワーマンション上層階でもありません。
後背湿地の狭小住宅密集地です。
ああ、タワーマンションに瓦は無いか(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
前週比、+53.2万円
月初来、+55.3万円
年初来、+39.0万円(配当を除く)
確定損益(配当を除く)
-144.9万円(前週比、+8.1万円)
日経5連騰のおかげで前週比大幅プラス ^ ^
やはりデイトレを自粛して良かったか。
その割にはちょこちょこ触ってましたが(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

SBIのサイト表示が変わって見にくいです。
銘柄横の青いのはメールアラートのアイコンです。
君たち邪魔(笑)
先週より軒並み上がっています。
わーい、わーい、だ。
先読み作戦司令室にだまされて
ムーンバットという青い仲間が増えてます(笑)
傘屋さんです。
昨日の台風で傘が大量に壊れて
業績アップ↑アップ↑
、、、無いです(笑)
昨日の台風でおじさんの所も大雨が降りました。
市内の一部地域では避難勧告が出ていたようです。
何よりの被害は
【悲報】おじさんの家で雨漏り発生
ぼろ家だから、いつかは来ると思っていましたが、、、
瓦を直さなきゃとは思いつつ、
先延ばししていましたが、
とうとうその日が来たようです。
いくらくらいかかるんだろう。
はあ。
昨日、
避難勧告の情報を見ようと
市のホームページを覗いてみると
防災ツイッターがあるようなのでフォローしました。
昨日の夕方時点で
フォロアー数、
なんとたった83人(笑)
ちなみに市の人口は20万人を超える
そこそこ大きな市です。
それでこの人数(笑)
今見るとフォロアーは173人と倍増してました(笑)
さて、広域暴力団「台風一家」で
気温は上昇しているはずですが、
おじさんの今の服装、
上下ともスウェットです。
7月というのに長袖を着ているおじさんって(笑)
念のため言っておくと
おじさんが住んでいるのは
高台でもタワーマンション上層階でもありません。
後背湿地の狭小住宅密集地です。
ああ、タワーマンションに瓦は無いか(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
7月17日(金)
今日の取引
アステラス製薬 +4,000円
1864円×1千買い(9:07) 1868円利確(14:53)
東宝
3000円×5百買い(13:21 SBI)
アステラス、
昨日書いたエプソンくん同様、
大和の投信設定300億円あるとの噂で
朝一番で買い、
終日わくわくテカテカしてました。
、、、来ませんでした(笑)
前場にプラ転したのがそれだったんでしょうかねえ。
ここで大事なことに気づきました。
どうせ今日中に決済すると決めていたのなら
松井で買えば良かったあああ!!
ああ、手数料が、手数料が(笑)
SBIの現物で買ったので、
手取りは2千と12円。
持ち株、
ちょい上げくらい。
エプソンくんは投信のおかげか、
前日比、+11円。
昨日だまされて買ったムーンバット、
↑↑ これはだまされる方が悪い(笑)
アステラスに気を取られて、
損切りするのを忘れてました(笑)
それにしても出来高無いです。ここ。
(終値、211円 前日比、-4円)
あと、ライブスターで持っている
文教堂が前場一時ストップ高。
どっかの芸人が芥川賞を取った関係らしいです。
↑↑ テレビを見ないのでよくわからない。
利確しようかと悩んでいるうちに
剥がれてしまいましたとさ。
おしまい。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.9万円
台風で檄うつモード全開なので、今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ
アステラス製薬 +4,000円
1864円×1千買い(9:07) 1868円利確(14:53)
東宝
3000円×5百買い(13:21 SBI)
アステラス、
昨日書いたエプソンくん同様、
大和の投信設定300億円あるとの噂で
朝一番で買い、
終日わくわくテカテカしてました。
、、、来ませんでした(笑)
前場にプラ転したのがそれだったんでしょうかねえ。
ここで大事なことに気づきました。
どうせ今日中に決済すると決めていたのなら
松井で買えば良かったあああ!!
ああ、手数料が、手数料が(笑)
SBIの現物で買ったので、
手取りは2千と12円。
持ち株、
ちょい上げくらい。
エプソンくんは投信のおかげか、
前日比、+11円。
昨日だまされて買ったムーンバット、
↑↑ これはだまされる方が悪い(笑)
アステラスに気を取られて、
損切りするのを忘れてました(笑)
それにしても出来高無いです。ここ。
(終値、211円 前日比、-4円)
あと、ライブスターで持っている
文教堂が前場一時ストップ高。
どっかの芸人が芥川賞を取った関係らしいです。
↑↑ テレビを見ないのでよくわからない。
利確しようかと悩んでいるうちに
剥がれてしまいましたとさ。
おしまい。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.9万円
台風で檄うつモード全開なので、今日はこの辺で。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記 ブログランキングへ