6月30日(金)
今日の取引
ソレイジア -20,000円
425円×2千売り(9:41 SBI現物)
ソレイジア、
いいところでぶん投げれました。
意地になって握りしめ続けてたら
えらい目に遭うとこでした。
よかったよかった、のか?(笑)
持ち株、
りそなたんがちょこっとプラスで、
あとはマイナス。
ただ、
大きく下げていたヒュートレックは
引けにかけて盛り返し、
-1円で終了。
取りあえずほめておきます。
たばこ屋JTは-63円(-1.57%)と
大きく続落。
高いカレンダーになりそうです(涙)
すばるくんは-13円(-0.34%)と
小幅安。
一時はプラ転しそうだったのですが
やはり無理でした。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.8万円
ソレイジアを
昨日の終値より14円高いところで投げたので、
微妙にプラスですが、
気持ちも微妙です(笑)
昨日、扇風機を買いに
近所の●マダ電気に行ってきました。
車が無いので
「配送してくれますか?」
と聞いたら
「出来ません」
とあっさり。
5千円以上は無料配送と思ってたのに、、、
仕方が無いのでネットで買うことにして
昨日から調べています。
たぶんアマゾンで買うと思います。
と言う事で、
いろんなサイトで
扇風機の広告が出てくるようになります。
今はどこのサイトの広告をぷちっとしてから
買うのか悩んでいます(笑)
どうせなら
片っ端からアマゾンの広告をぷちっとして、
広告料で大損させてやろうと
大人げない事を考えてます(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
スポンサーサイト
6月29日(木)
今日の取引
アズジェント +6,000円
4010円×1百買い(13:45) 4070円利確(13:51)
ソレイジア
435円×2千買い(14:03 SBI現物)
木曜日にして今週初めての取引。
あずにゃん、
200株発注したのに100株しか約定せず。
こんな時に限って(笑)
そして悪夢のソレイジア。
需給悪化で大きく下げいたところに
2時に開示が出ました。
大人が市場でいっぱい処分したようです。
え?
これって、むしろいい事じゃないの?
と
飛びついてみたら
411円の安値引け。
シクシクシクシク
シクシクシクシク
なまじ、現物を買ってたので
ムキになって持ち越しました。
またアカン奴や(笑)
持ち株、
ヒュートレックは+2円と小幅高。
でも4桁で終われませんでした。
今日は材料出さなくていいぞ(笑)
たばこ屋JTは-55円(-1.35%)と
結構下がりました。
昨日は踏みとどまっていたのに、、、
配当込みでも含み損に(涙)
すばるくんは+71円(+1.90%)と
昨日に引き続いて頑張ってくれました。
一時3800円台回復。
含み損も10万円を切りました。
明日もがんばってね ♥
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.6万円
ソレイジアなんぞに手を出さなきゃ、、、
気分はエンリケ航海王子です。
大航海時代にならなきゃいいが(笑)
そんな中、一つの朗報が。
FXの口座がプラ転!!
16時現在ですが、
豪ドルが86円台になって、
トータルでプラスです。
わーい、わーい、だ。
ロールの関係で
厳密には正しくありませんが、
おととし12月に建てた89.18円のが
9万円のスワップポイント込みで
買い値まであと少し!!
って、
まだ持ってたのか(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月28日(水)
今日も見てるだけ。
すみません。
みんな梅雨が悪いんや(笑)
持ち株、
ヒュートレック、
36円下げて、また3桁突入(涙)
3桁になると、
3桁になると、、、
値幅が小さくなって、
ストップ高の時の利益が少なくなるぅ!
ええやん。
夢見るのはタダなんやから(笑)
たばこ屋JTは-63円(-1.53%)
権利落ち分が70円だから、
まあまあ。
また青くなったけど(笑)
そして、
すばるくんが、+56円(+1.53%)と
久々に元気でした。
りそなたんが
225銘柄の値上がり率
堂々の1位でしたが、
君はどうでもいいから(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.4万円
おととい、
カドカワちゃんから
優待の目録が届いたのですが、、、
欲しい本がありません。
と言うか、
去年に比べて文芸単行本の数が
少なくなっているような気が、、、
半分以上ラノベかコミックスの1巻目だけだし。
わーん、優待の事実上の改悪や。
仕方がありません。
知らない作家のを貰って
新ジャンルを開拓しようか、、、
でも、申込書に
「エロマンガ先生」と書くのは恥ずかしい
50過ぎのおじさんでありました(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月27日(火)
梅雨空でうつモードで
今日も見てるだけでした。
すみません。
持ち株、
ヒュートレック、
引けにかけてちょっと持ち直しましたが、
場中、ずっと買い値より低いところで
ヨコヨコしてました。
昨日、アホな替え歌を作ったりせずに
利確すればよかったです。
前日比、-21円(-2.00%)で
ギリギリほんのり赤いです。
たばこ屋JT、
+38円(+1.08%)と堅調。
結局持ち越して権利取り。
権利落ち分は70円。
全然耐えられる水準ではありませんが、
どーでもいいや、
となんか投げやり(笑)
すばるくんもりそなたんも
ちょびっとプラス。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.8万円
昨日作ったアホな替え歌の
タカタを握ると(YouTubeにリンクしてます)
急いで作ったので、ミスが色々。
この粗忽者(笑)
何しろ、うろ覚えで作ったので
メロディー自体があやふやですが、
それはともかく。
画像に3カ所誤りがあります。
ストップ高とストップ安の画像は
エクセルもどきで
松井のツールに似せて作ったのですが、
松井のツールでは
「前」という表記じゃ無いですねえ。
残りの2つの誤りは
まあ、
暇な方は見つけてください。
ステマ、ステマ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月26日(月)
今日は見てるだけでした。
いや、
見もせず、アホな事をやっていたのですが、
それは後で書きます。
持ち株、
ヒュートレック、
一時はストップ高まで後4円!!
まで行って、
久しぶりにワクワクしてたのですが、
すぐに下がりました。
やっぱり(笑)
ただ、下がりきらずに
1070円辺りでうろちょろしてたので
安心してアホな事をしていたら、
引け前に垂れてました。
やっぱり(笑)
まあ、+70円(+7.15%)と
大幅高ではあるので、まあいいか。
ほんのり赤いよ♥
でもどうすんの?この上ひげ(笑)
たばこ屋JTも+65円(+1.61%)と
そこそこ上げて
こちらもちょびっと赤くなりました。
あ、そうか。
逃げればよかったのか。
忘れてました(笑)
すばるくんもちょびっと上げて、
+17円(+0.47%)
タカタの倒産関連で、
トヨタは
「引き当て済みで影響は軽微」
と発表したのに対して
すばるくんは
「今後精査する」
と発表したのがとても気になりますが(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.9万円
さて、相場も水にしていたアホな事とは、、、
今朝、タカタの会社更生法申請のニュースがあっても
そのタカタは210円のストップ高気配。
その後、
上場廃止と1日取引停止があって、
110円のストップ安気配。
こんなことはめったに無い、
でも、すぐ忘れられそうなので
今日しかない!!
と、
急遽、替え歌を作ってました(笑)
タカタを握ると(YouTubeにリンクしてます)
急いで作ったので作りは雑だし、
このこともすぐ忘れられそうなので、
限定公開にして、
(YouTubeのアドレスを知っている人だけ見れる)
しばらくしたら削除するつもりです。
今日のタカタの事を知っている人限定で
お楽しみください。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -14.3万円
月初来、 +7.0万円
年初来、 -17.7万円(配当を除く)
本年度確定損益(配当を除く)
-115.9万円(前週比、-5.8万円)
何一ついい事が無い1週間でした(涙)
「おじさん、何か悪い事した?」
「株!」(笑)
確定損も増えました。
デイトレの回数は控えめで、
これまではこんな時、負けは込まなかったのが、
今週はそうも行きませんでした。
利確したのが
カニさんの271円だけって、
あなたねえ(涙)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

青い仲間がまた増えました。
昨日、まさかのナンピンをした
ヒュートレック。
ヤマハとの共同開発しているものの期待ですが
昨年5月に出たIRによると
(16)年内に商品化するとありますが、
半年も遅れています。
商品化、早よ!
でも、
前に紹介した記事、
藤本健の”DTMステーション”(リンクしてます)
の2つめの動画を見る限り、
ヒュートレックが律速段階のようです。
早くしなさい(笑)
ちなみに、
昨年5月のIRでは
株価は余り反応していません(笑)
たばこ屋JTもマイナス転落。
またいつものように、
「こうなったら権利を取って、
配当だけでも貰ってやる!」
と意地になって、
また塩漬けする様子が目に浮かびます(笑)
すばるくんには
もはや言う事がありません(笑)
何もいい事が無かった1週間でしたが、
プライベートでも
扇風機が壊れるという悲劇がありました。
そして、今朝起きたら、
さらなる悲劇がおじさんを襲いました。
【悲報】こたつ布団が強制撤去【涙】
あんた、6月も下旬だよ(笑)
一応、おじさんの名誉のために言っておくと、
こたつに入っている時間は
オカンの方が圧倒的に長いです。
親子揃って(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月23日(金)
今日の取引
ヒュートレック
972円×2百買い(13:58 SBI現物)
シリコンスタジオ -17,000円
6490円×1百買い(14:33) 6320円損切り(14:36)
ヒュートレック、
冗談で入れていた買い注文が、
遅い昼寝から戻ってみると
まさか約定。
終値は979円なので
わずかながらナンピン成功、
と言えたらいいなあ(笑)
シリコンスタジオは
昨日に引き続いて尻子玉を引っこ抜かれました(涙)
ロットを落としてたのが
せめてもの慰めですが
慰めになってない!(笑)
持ち株、
たばこ屋JT、
また4000円を割り込みましたが、
その後戻して、+15円の小幅高。
昔なら3ティックです(笑)
すばるくんは今日もまたまた(以下略
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.5万円
負けた時は川口千里ちゃんの動画を見て
心を癒しています(笑)
そのつながりで
YouTubeにアップされてた
「つるの剛士のエレクトーンチャレンジ!」
と言う番組を見てました。
個人的には楽しめましたが、
ヤマハの宣伝臭がプンプンするので、
興味のある方限定で検索してね。
ただ、
ヤマハの工場見学をする回があったのですが、
鍵盤の原材料のプラスチックペレットが
紹介されていたのは意外でした。
プラスチック部品は
てっきり外注していると思ってましたが、
内製していたのか、そーだったのか。
まあこの情報が役に立ったという人がいる確率は、
読んでる方の中に
つるのサンファンや
千里ちゃんファンがいる確率より
少ない事は確実です(笑)
番組も今週で終わってしまいました。
来週から何を楽しみにすればいいのか(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月22日(木)
今日の取引
シリコンスタジオ -20,000円
5770円×2百買い(9:33) 5670円損切り(9:37)
インフォテリア -5,550円
1236円×3百買い(10:36) 1217.5円損切り(10:38)
、
、、
、、、
そっとしておいてあげて(笑)
持ち株、
ヒュートレックがかろうじて変わらず。
あとのはみんな下げました(涙)
たばこ屋JT、
4000円攻防戦には耐えたものの、
-35円(-0.87%)と続落。
含み損がヒュートレックのそれを超えました。
シクシクシクシク
すばるくんも
またもやまたもや年初来安値更新。
こう書くの、
いい加減飽きました(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.4万円
久しぶりにライブスターの方を。
今回はライブスターのサイトの方です。

こちらの方はみんなプラスでしたが、
それはともかく。
カドカワちゃん、
資本余剰金の配当とかで、
取得単価が2555円から2525円に
強制損切りされています。
この調子だと、
あと30年でプラスに、、、
なりません(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月21日(水)
今日の取引
モブキャスト -800円
1141円×2百買い(10:43) 1137円損切り(10:50)
昨日に引き続き、今日も粘って失敗。
チャリ銭で済んだので
よかった事にしておこうそうしよう。
持ち株、
ヒュートレック、
ミニタワーを作ってましたが
すぐにしぼんで+5円と小幅高で終了。
でもあとはみんなマイナス。
たばこ屋JTは-61円(-1.49%)と
大きく下げて、
含み損状態に陥りました。
シクシクシクシク。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.7万円
今日、デイトレが少なかったのは
お天気が悪くて
やる気無しモードだったのもありますが、
夕べ、
変なソフトを間違ってインストールしちゃって、
そのリカバリをしてたためです。
ウイルスでは無いのですが、
アンインストールしようとすると、
英語のサイトに行って
「なんでアンインストールするねん!!」
と
詰め寄られて困ってました。
コワイヨコワイヨ
まあ、なんてことは無い、
アンインストールの理由を聞いていただけでしたが
英語が苦手なおじさんには
ちょっと手こずりました。
ああ、またアホなのがばれてしまった(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月20日(火)
今日の取引
ヒュートレック
1072円×2百買い(9:10 SBI現物)
アズジェント -16,000円
3250円×2百買い(9:33) 3170円損切り(9:48)
今期、69%の減益予想を出した
ヒュートレック、
寄り底かなと思って買ったら寄り天でした。
そーか、そーか、そーだったのか。
一時、1000円を割り込みましたが、
やけになって損切りせず。
(終値、1007円)
アズジェント、
いつもなら利確するところで
握りしめて我慢してたら
また裏目。
シクシクシクシク。
持ち株、
すばるくんは+15円(+0.41%)と
小幅高でしたが、
たばこ屋JTとりそなたんは小幅安。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.6万円
「ねえ、知ってる? 日経160円のプラスだって。」
「他所は他所! うちはうち!!」(笑)
お天気が下り坂でしんどくなってきたので
今日はこの辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月19日(月)
今日の取引
KLab +300円
1780円×3百買い(9:41) 1781円利確(9:45)
カニさん、事実上のふるい落とされ(涙)
その後は一時、1900円を超えてました。
1円抜きで逃げたすぐあと、
1775円でもう一度買おうかなと思ってました。
もし買ってれば、、、
買ってればきっと、、、
10円抜きくらいで逃げてたでしょう(笑)
持ち株、
たばこ屋JT、
前場はプラスの時もあったのですが、
力尽きて-9円(-0.22%)
すばるくんは全く良い事無しで
またまた年初来安値更新して、
-27円(-0.73%)
日経平均は2万円を回復したというのに
君たちときたら(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.3万円
冷え性なおじさんですが、
さすがに今日は暑いので
扇風機をつけようとすると、、、
あれれ、つかない。
壊れたみたい。
不幸が止まりません。
シクシクシクシク
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
6月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、 -0.7万円
月初来、+21.3万円
年初来、 -3.4万円(配当を除く)
本年度確定損益(配当を除く)
-110.1万円(前週比、-0.1万円)
今週は小幅マイナス。
先週に引き続いて
気分が低調なのを反映しています。
テンションが高い時には
もっと負けてます(笑)
確定損も小幅マイナス。
富士フイルムの利益を
日々の小博打で吸い取られました(涙)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

たばこ屋JTがちょっとだけ赤いです。
でも、権利落ちには耐えられないレベルです。
握りしめるのか、
とっとと放り出すのか、
どうしよう。
飲料部門を売り払ってから
JTの優待には興味なくて、
いつも「震災に寄付」を選んでいるので、
優待はどうでもいいんですが、
6月権利を取ると、カレンダーがもらえます。
どうって事が無い普通のカレンダーですが、
カレンダーは欲しいです。
どうしよう。
って、カレンダーくらい買え!(笑)
すばるくんは相変わらず底を這っています。
タカタを持っていないだけまし、
と、いつもの後ろ向き(笑)
今朝の日経新聞で、
吉野家が神奈川での農業から撤退
という記事が出ていました。
詳しい事は記事では解りませんが、
はまれぽ.comと言うサイトの
2014年6月23日の記事、
牛丼の吉野家が「吉野家ファーム神奈川」という会社を立ち上げ、横浜市内の農家と共同で食材の自社生産を行っているらしいです、キニナル(だいさんのキニナル)
から推測すると、
従業員12名は多すぎるなあと思いました。
記事から逆算すると、
たまねぎが1ヘクタール前後、
キャベツと白菜がそれぞれ3ヘクタール前後、
水稲が2ヘクタール前後
くらいの栽培面積になります。
多くても半分の人数で回せる規模です。
そりゃ、撤退も仕方が無いですなあ。
他にも農業から撤退する企業が多いそうです。
どこでもいいから撤退する前に
おじさんを雇って(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング