11月30日(木)
今日の取引
ヤマシンフィルタ -8,700円
1411円×3百買い(9:08) 1382円損切り(9:08)
ビーマップ +6,600円
2527円×2百買い(9:32) 2534円利確(9:37)
2501円×2百買い(10:25) 2518円利確(10:29)
2746円×2百買い(11:03) 2755円利確(11:11)
力の源 +2,200円
2304円×2百空売り(9:49) 2293円利確(9:52)
ポエック +4,400円
2991円×1百買い(14:23) 3035円利確(14:26)
ヤマシンフィルタ
「9時半までは買わない」という
マイルールを破ったらこれです(笑)
ビーマップ、
いつもなら損切りするレベルまで下がっても、
耐えに耐えたら
3回とも救出隊が来てくれました。
マイルールを破ったらこれです(笑)
↑↑ 一番アカン奴です
ポエック、
「ストップ高に行くかも」で買いましたが、
こだわらずに投げて助かりました。
こだわってたら、、、
コワイヨコワイヨ
手数料を引くと
デイトレ分は3千円ちょいのプラス。
朝の失敗を取り返せただけ
ありがたや、です。
持ち株、
フュートレックが相変わらず弱く、
-12円(-1.56%)と続落。
さくらさんが+13円(+1.59%)と反発。
あとのもちょこっと上げてくれました。
ただ、
りそなたんが大引け直前に急落して、一時マイ転。
月末のリバランスの影響だそうですが、
トヨタも同じように大きく下げたし、
大人、コワイヨ
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.2万円
前月比、-5.2万円
11月はちょいマイナスで終了。
日経平均は200円以上上げたのにねえ。
何やってたんだろうねえ。
他人事だねえ(笑)
ともあれ、
今年もあと1ヶ月、21営業日。
年間収支はかろうじてプラスですが
果たして維持できるのか?
乞うご期待!!
ああ、低次元な戦い(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
スポンサーサイト
11月29日(水)
今日の取引
エンバイオ -2,200円
2447円×2百買い (9:40) 2417円損切り(9:44)
2463円×2百空売り(9:52) 2445円利確 (9:59)
ビーマップ -3,100円
2527.5円×2百買い(11:04) 2512円損切り(11:08)
エンバイオ、
1回目の損切りをしたあと、
買い値以上に上がってたので、
悔しくて、
空売りを入れました。
憎しみからは何も得られないよ。
ちょっとだけ得ましたけど(笑)
ビーマップ、
買ってからすぐ急落、
と言うのは良くある事ですが、
今回は、、、
2532円の指値を入れた
まさにその瞬間に急落!!(涙)
シクシクシクシク
でも、
2432円で買ったと思えば
900円助かってよかったよかった、、、
な訳が無い(笑)
持ち株、
フュートレックが-8円(-1.08%)と下げ。
たばこ屋JTも-18円(-0.48%)と下げました。
引け後に気づいたのですが、
たばこ屋JT、こんなIRを出してました。
英国における当社グループ の取引先に対する債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
取り立て不能になる恐れのある債務残高は
なんと1億4800万ポンド(約221億円)
大きい!!
13時に発表されて10円くらい下がったみたいですが、
それで済むのかな。
コワイヨコワイヨ
Core i7 6700すかいらーくは変わらず。
何にも起きませんでした(笑)
どうしよう、
もう投げちゃおうかな。
さくらさんは+4円とちょいプラス。
りそなたんが+16.8円(+2.91%)と
大健闘。
あと、
ライブスターで持っているカドカワちゃんが
またやらかしました(涙)
「niconico(く)」発表会、現地の記者はどう見たか 大炎上を登壇者らと見つめる“永遠とも思える2時間”
満を持して発表したniconico(く)(読み方:クレッシェンド)が
最悪の評価。
アンケートでは87%の人が「良くなかった」と評価
株価も-30円(-3.01%)とずたぼろ。
このまま(>)デクレッシェンドしたらどうしよう(笑)
↑↑ 音楽用語で「だんだん小さく」です
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.2万円
4営業日ぶりのプラス!!
小っちゃ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月28日(火)
今日の取引
NF回路 +3,000円
3010円×2百買い(10:07) 3025円利確(10:18)
力の源 -4,800円
2463円×1百空売り(10:16) 2491円損切り(10:29)
2521円×2百空売り(10:43) 2541円損切り(11:00)
2524円×2百空売り(13:50) 2514円利確 (14:05)
ラーメン屋源さん、
懲りずに空売り入れて2回も唐揚げ(涙)
3回目はずっと粘って粘って、
それでも下がらないので
投げたら暴落。
シクシクシクシク
持ち株、
フュートレックは-5円とちょい下げ。
たばこ屋JTは+12円とちょい上げ。
Core i7 6700すかいらーくは
+12円(+0.74%)と堅調。
今日付けで
ベインキャピタルが全株売却するはずです。
どう売却したか解りませんが
今(16時)のところ、IRは出ていません。
怖いなあ。
でも、明日あく抜けしてたらなあ。
さくらさんはまたお亡くなりになって
-15円(-1.81%)ときつめの下げでした。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.3万円
たばこ屋JTから
評価時価11万円の
超高級カレンダーが届きました。
1日当たり301円(笑)
今日はお出かけしなくちゃならないので
この辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月27日(月)
今日の取引
力の源 -12,900円
2631.5円×2百買い(9:18) 2601円損切り(9:20)
2638円×2百空売り(9:26) 2616円利確 (9:41)
2357円×2百買い (14:00) 2364円利確 (14:01)
2378円×2百空売り(14:22) 2458円損切り(14:27)
2432円×2百買い (14:30) 2449円利確 (14:34)
NT回路 +4,000円
2844円×2百買い(10:57) 2864円利確(10:58)
本当にあった恐ろしい話<その1>
ラーメン屋源さんの1回目、
指値2633円で発注しました。
約定後、
案の定、下がりだしたので
「よしよし、このまま下がれ!」と
ほくそ笑んでいました。
ふと、評価損益を見ると
なんと!
緑色!
空売りしたつもりが買ってました(涙)
本当にあった恐ろしい話<その2>
今度こそ空売りを入れた2回目、
わあ、担がれた!担がれた!
泣く泣く損切りをしようとした
その時、
一瞬で50円以上も値下がりしました。
「助かった!」
と思ったその瞬間、
なんと!
特買いになって、凍り付きました(涙)
値がついたのは数分後でしたが、
おじさんには永遠に感じられました(笑)
まあ、一番痛かったのは
ラストから2番目の1万6000円の損切りですが(笑)
持ち株、
フュートレックが+10円、
さくらさんが+11円と
共に1.3%程のプラス。
Core i7 6700すかいらーくは
朝は良かったものの、変わらずで引け。
225組はちょいマイナス。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.5万円
悪い事は続くもので、
4563アンジェスが
寄らずのストップ高張り付きで終値646円。
空売りしているわけじゃ無いので
別にええやん、
と言いたいところですが、、、
次の替え歌がほぼ出来ています。
来週か再来週にアップしようと思ってました。
で、
仕手系童謡4連発にでてきた
オオカミさん(架空の人物です。これ、強調ww)を
おちょくるネタだったのですが、
このままアンジェスが1,000円に行ったら、
お蔵入りです(涙)
今までお蔵入りになった曲は
いくつかありますが、
画像もほぼ完成しているのは初めてです。
おじさんの貴重な時間を返して!!
暇と言えば、年中暇ですが(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月第4週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、+1.8万円
月初来、-5.9万円
年初来、+5.3万円(配当を除く)
本年度確定損益(配当を除く)
-88.0万円(前週比、+2.0万円)
今週はちょびっとのプラス
日経が150円上げた割には
しょぼいですが、
そこがおじさんです(笑)
確定損は
細々と取ってちょこっとプラス。
松井の口座残高が
2ヶ月ぶりに40万円台復帰。
値がさ株のピコピコ銘柄、
SBIは遅いし、
岡三は手数料高いし、
で見送ってたのが
買えるようになりました。
で、いい気になって
また損するんだろうなあ(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

先週より上がったのが
さくらさんだけ、
と言う穀潰しどもです(笑)
そんな中、
Core i7 6700すかいらーくが紅一点。
赤いよ、赤いよ。
筆頭株主のベインキャピタルが
全株売却するのを受けて下がっています。
ただ、この売却、
11月28日付けで手続き完了と
IRにはありますが、
すでに売却済みで手続きだけなのか、
28日まで売り続けるのかが
よく解りません。
どっちなんだろう。
12月権利を取る事も視野に入れていますが
人気優待銘柄は権利落ちが酷いし、
さっさと逃げようか
うーん。
昨日、録画しておいたガルパン劇場版を見ました。
映画館で見たので見るのは2回目でしたが
楽しめました。
ただ、特筆するのはそこではありません。
途中、CMが2~3回しか入らなかった事です。
おかげで映像に入り込めました。
すごいぞ、サンテレビ!!
兵庫県の旧UHF局です。
お金も無いだろうによくやった!!
ちなみにサンテレビのマスコットキャラクターは
お!っサンです。
おじさんはここまでキモくないです(自称)(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月24日(金)
今日の取引
任天堂 -15,000円
45,620円×1百空売り(9:37) 45,770円損切り(9:47)
大阪油化 +8,000円
4830円×2百買い(10:06) 4870円利確(10:08)
力の源 +4,600円
2254円×2百空売り(10:13) 2238円利確(10:15)
2329円×2百買い (11:06) 2331円利確(11:07)
2425円×2百空売り(13:37) 2422円利確(13:44)
2445円×2百買い (13:56) 2447円利確(13:58)
今日やたら強かった任天堂にケンカを売って、
ボコボコに返り討ち、
と言う文章を何度書いた事か(笑)
ラーメン屋源さん、
往復ビンタ成功、
と言いたいところですが、
2回目以降は2円、3円抜きなので
往復ぺちぺちです(笑)
昼から売り禁になると思ってたので
ならなかったのは意外でした。
持ち株、
たばこ屋JTは+11円とちょこっとプラス。
水曜日に買った
Core i7 6700すかいらーくは
+20円(+1.24%)とそこそこのプラス。
あとのはダメ。
フュートレックは-15円(-1.91%)と
水曜日のプラスの全戻し。
さくらさんも-19円(-2.26%)と
いいとこ無し。
さくらさんのあほたれ。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.3万円
これから、昨日録画した
ガルパン劇場版を見るという
崇高な使命があるので(笑)
今日はこの辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月22日(水)
今日の取引
任天堂 +7,000円
45,120円×1百空売り(9:35) 45,050円利確(9:44)
NF回路 +600円
2458円×2百買い(10:01) 2461円利確(10:03)
すかいらーく
1618円×1千買い(10:55 SBI現物)
サインポスト +11,000円
8670円×1百買い(11:16) 8780円利確(11:16)
力の源 +500円
2066円×1百買い (14:07) 2037円損切り(14:17)
2048円×2百空売り(14:24) 2031円利確 (14:34)
今日は握りしめてる時間が
いつもより長いような気がします。
その割には
利益は小っちゃー、です(笑)
すかいらーく、
筆頭株主のベインキャピタルが
「今売る! すぐ売る! 全部売る!」
と言って下がってたのを
拾ってみたら、
大人とケンカしちゃダメ! 絶対! でした(笑)
(終値、1610円)
ラーメン屋源さん、
最初の買いは
「売り方さんの買い戻しが来るかな」
と
遊びのつもりで1枚買ったら
ラーメン3杯は食えた、くらいの負け。
しょぼん。
意地になって空売りを入れて
何とかつじつまを合わせましたが、
空売りは岡三でやったので
実際は300円ほどのマイナスです。
カップ麺3個分で済みました(笑)
持ち株、
フュートレックが+14円(+1.82%)と
そこそこの上げ。
たばこ屋JTは+4円と誤差程度でしたが、
あとのは指数よりまし、くらいのプラス。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+2.2万円
すかいらーくを買ってから、
そう言えば優待はどんなのだろうと
調べてみたら
3万6千円相当のお食事券かあ。
結構いいなあ。
でも、
おじさんの近所には使えるお店が無いし、
電車に乗ってまで
ガストには行きたくないし(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月21日(火)
今日の取引
NF回路 +5,200円
2413円×2百買い(9:32) 2424円利確(9:38)
2327円×2百買い(14:23) 2342円利確(14:15)
相変わらずの小銭稼ぎですが、
今日のハイライトはこれではありません。
フィルカンパニーが
ストップ高まであと100円ちょいになった時、
200株の買い注文を入れました。
そしたら
「増担やし、余力がねえぞ、この貧乏人が!!」
と怒られ、
落ち込んでる間に急落、
一命を取り留めました。
ビンボーで良かった(笑)
持ち株、
たばこ屋JTが空気を読まずに逆行安。
あとのは指数並みのプラスで終了。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.4万円
これを書いているときに
お巡りさんが
振り込め詐欺の啓発を兼ねて
巡回に来ました。
前のデータが
おじさんが実家に帰る前のものだったので、
その旨申告。
「で、お仕事は?」
と聞かれたので、
「ネット関連の自営業です。」
と答えておきました。
嘘じゃ無いから。
嘘じゃ無いからあぁ!(笑)
嘘じゃ無い証拠のYouTubeのアナリティクス画面

過去28日間の推定収益1.38ドル(笑)
これでもましなほうで、
普段は0.3ドルくらいです。
おととい、どなたかが地雷を踏んだのか、
推定収益が跳ね上がったおかげです。
みんな、地雷には気をつけるように
と言いつつも
円安、早よ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月20日(月)
今日の取引
ユビキタス +2,400円
1178円×1百買い (10:32) 1192円利確(10:35)
1202円×1百空売り(10:33) 1196円利確(10:36)
1265円×1百買い (14:10) 1267円利確(14:13)
ユビキタス、
1回目は200株買うつもりが
100株で、
利確売りしたつもりが、
新規売り立てて、、、
こういう時は何もしないのに限る!
とか思いながら、
後場、2円抜き。
結果的にはプラスでしたが、
1回、頭をシステムメンテした方がいいなあ(笑)
持ち株、
さくらさんが一人がんばって+6円。
あとは指数以上の下げ。
どいつもこいつも(笑)
ライブスターで持っている
丸善は +7円(+2.06%)
文教堂は+13円(+3.00%)
それなりに動く文教堂はともかく、
普段はハシビロコウのように動かない
丸善もそこそこのプラス。
何これ、
本屋バブル?(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.6万円
頭をシステムメンテしてもらいに
メンクリに行ってくるので
今日はこの辺でごめんなさい。
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月第3週の恥ずかしいおじさん
投資資産(ライブスターを除く)
前週比、-9.7万円
月初来、-7.8万円
年初来、+3.5万円(配当を除く)
本年度確定損益
-90.0万円(前週比、-1.1万円)
地合いも悪かったし、
フュートレックの糞決算も出たしで、
今週はそこそこのマイナス。
地合いの割にはましだと
自分を慰めつつ、
年間マイ転直前(笑)
確定損は
任天堂にケンカを売って返り討ちが響いて
マイナスで終了。
実は先週の確定損、
-90万円と書いたのですが
どこをどう計算を間違えたのか
今週も-90万円です。
小学生並みの計算能力です(笑)
あと、
投資資産には反映していませんが
月曜日に買い建てた豪ドルが
2円近くも下がっています(涙)
含み損が10万円。
シクシクシクシク
でも大丈夫。
今のスワップだと
プラ転するのに
えーっと、
3年半もかかります(笑)
それでは今週の恥ずかしいおじさん

みんなまんべんなく下げてます。
唯一の赤いのだったさくらさんもマイ転して
真っ青になりました。
平常運転です(笑)
ねとらぼにこんな記事が
ありがとう三江線……記念の「江津-三次駅間 35駅入場券セット」12月10日発売
廃線になる駅の入場券の販売です。
前に東京駅の記念入場券騒ぎの時に
気づいたのですが、
この手の記念入場券は
会計上、
売り上げにはならず、負債扱いとなるはずです。
平たく言えば借金です。
実際に使ったときに売り上げとなりますが、
記念入場券を使う人はいないと思うので、
返す必要の無い借金です。
それでも東京駅の場合は
今後、
ひょっとしたら使う人がいるかもしれませんが、
今回の場合、
廃線になるので使う人は皆無です。
1セット4900円を8000部、
経費が1セット900円として
3200万円の
返す必要の無い借金かあ。
おじさんもしたいなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月17日(金)
今日の取引
任天堂 +14,000円
45,540円×1百空売り(9:23) 45,400円利確(9:32)
懲りずに任天堂にケンカを売って、
昨日の負けを4割返し。
もう少し握りしめれば倍返しできた、、、
と言う選択は
おじさんには元々ありません(笑)
持ち株、
フュートレックが特買いで始まって、
え? 何で?
???
でしたが、
これが材料のようです。
↓↓ 日刊工業新聞の記事
フュートレック、処理速度10倍の音声認識 AIスピーカーに展開
↓↓ 株探の記事です
フュートレックは大幅続伸、処理速度が10倍速いAIスピーカー向け音声認識技術を提案
日刊工業新聞電子版の記事は
なんか遅いような気がして
最近は朝、チェックしてませんでした。
アカン奴や(笑)
一時は前日比+10%超でしたが、
+36円(+4.88%)で終了。
まだ、
「ストップ高すれば含み益」には
全然届いてません(笑)
あとのは、
たばこ屋JTがちょい下げて、
残りは誤差でした。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.1万円
「貸株しないの?」
と言う質問をいただきましたが
今のところする気はありません。
理由は、
配当相当額が分離課税扱いになると
どこかで聞いて、
「それじゃあ還付金が返ってこない!!」
「それやだ!!」で
やめました。
と言うのは
表向きの理由で、
実際は単にメンドーなだけ、です(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
11月16日(木)
今日の取引
任天堂 -33,000円
43,680円×1百空売り(9:21) 43,880円損切り(9:38)
43,850円×1百空売り(9:53) 43,980円損切り(10:05)
DMP +2,000円
6450円×1百買い(10:16) 6470円利確(10:18)
ビーマップ +4,200円
2188円×2百買い(11:05) 2198円利確(11:05)
2287円×2百買い(14:00) 2292円利確(14:01)
2258円×2百買い(14:14) 2264円利確(14:15)
今日やたら強かった任天堂にケンカを売って
ボコボコにされました(涙)
1回目で薄利撤退しようとした時、
指値変更が間に合わなくて涙目。
2回目はもう意地でした。
これまたアカン奴や(笑)
持ち株、
みんなプラスで終わってくれましたが、
指数よりは控えめな上げ。
昨日は指数よりましな下げだったので
仕方が無いか。
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.2万円
FireFoxのアップデートのせいか、
Windowsのアップデートのせいか、
昨日からAAがうまく表示できなくなりました。
両方同時に来たので
どちらが原因か解りませんが、
替え歌の画像をAAで作る事が多いおじさんには
つらい状況です。
IEではなんとか普通に表示されますが、
chromeもEdgeもダメダメ。
そろそろ次の曲用にあさっていたところなので
えらい迷惑です。
しょぼん。
IEで見ればいいのですが
もっさいし、
集めたのはハードディスクにhtmlで保存しているので
いちいち普段使いのプラウザを変えるのも
メンドーだし。
次の曲は最終段階まで出来上がっていますが
画像の方がいいアイデアが思いつかなくて、
全然進んでいません。
しょぼん。
と言うわけで
次回作はいつになるか解りませんが、
それまではこれで許してね。

せめて再生回数100回は行って欲しいのですが、
ユニクロくんは今、4万円近いしなあ(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング