fc2ブログ

第1回 輝かんかい! YouTube大賞2017


昨日の予告タイトルと違う?
こまけー事はいいんだよ(笑)

と言うわけで、
じゃかじゃん!

第1回 輝かんかい! YouTube大賞2017
の発表です。

これは今年1年間の、
YouTubeの再生回数でランキングしたものです。
今年アップしたのを「新人賞」、
全部合わせたのを「大賞」としています。

それぞれ画像はリンクタグになっているので
クリックすると別ウィンドで再生されるようになっています。

なお、
曲によって録音レベルが違うため、
ボリュームは注意してください。


それでは新人賞、第3位、
と、その前に
審査員特別新人賞です。
おとなの事情です(笑)


年間再生回数158回、「たらればのうた」

失敗

見どころは
向かって左の髪の毛が腕をすり抜けてワープする事(笑)
オリジナルなので無理矢理乗せました。
おとなの事情(笑)


気を取り直して、
新人賞第3位は、
年間再生回数226回、「ダイボーラク」

失敗

元歌「最強ロボ ダイオージャ」が
マイナーだったので心配しましたが、
何とか200回を上回りました。
元歌もださカッコいいのでよかったらどうぞ。


第2位は
年間再生回数367回、「仕手系童謡4連発」

失敗

ヘッドホンで聴くと、
3曲目のバックコーラスがくるくる回って、
ノイローゼになります(笑)


そして、
栄えある新人賞第1位は
年間再生回数569回、「ようこそ ザラ場パーク」

失敗

これもヘッドホン視聴推奨です。
バックコーラスのパンに凝りました。

「けものフレンズ」の最終回までに間に合わせるよう、
急いで作ったので細かいミスがあります。

「welcome」を「wellcome」と間違うのはありがちですが、
「weicome」って何なんだ(笑)


それでは大賞の発表。

第3位は
年間再生回数1132回、「宇宙戦艦ヤマト」

失敗

今聞くと、とても下手です(笑)
これはヘッドホンで聴かないでね(笑)
作り直したいけど、
リミックス版は人気が出ないしなあ。


そして第2位は
年間再生回数1195回、「タンスにゴンCM曲替え歌」

失敗

何が良かったのでしょうか(笑)
一時は1位の曲を上回りそうでしたが、
最近は勢いがなくなってきてます。


それではいよいよ
第1回 輝かんかい!シバくぞ! YouTube大賞2017
 ↑↑ またタイトルが変わっている(笑)

第1位は、
じゃかじゃん!

年間再生回数1888回、「大きな古時計」

失敗

ノスタルジックな童謡と
ノスタルジックな(笑)ガンホーの
組み合わせが良かったのでしょうか、
今でも1日1、2回されています。

アニメーションしてるチャート以外は
どれも実際の数字です。
またこんな銘柄でないかなあ。


と言うわけで今年1年間のヒットチャートでした。

今年アップしたのは
「ザラ場パーク」がギリギリ500再生したくらいで
ヒット曲が出ませんでした(涙)

懲りずに来年もアップしていくつもりなので、
よろしくね。


これで今年のブログも終了。
新年は1月2日に開始予定です。

それでは良いお年をお過ごしください。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

スポンサーサイト



12月29日(金) 大納会


今日は見てるだけ。
すみません。

ラクオリアが高いままヨコヨコしてたので
「売り方さんの買い戻しで跳ねるかも」と
スタンバってはいたのですが、
よそ見している内に
ストップ高に張り付いてました(笑)



持ち株、

フュートレックが+17円(+2.19%)
強かったのだけが救い。

すかいらーくとりそなたんが
共に+1円と誤差。


あとはダメ。

アサヒが-30円(-0.53%)
やや強めの下げ。

たばこ屋JTもKDDIも
直近安値を更新するしでダメダメでした。


と言うわけで
大納会もプラスに終える事は出来ず、

投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.0万円


2時半まではプラスの目もあったのですが、、、、


大納会と言えば
2009年12月30日の大納会の事。

前場が終わって「今年も終了」と
スキーに行きました。

ゲレンデに流れているラジオで
 ↑↑ AMが流れている田舎のスキー場です(笑)
後場があった事を知って驚いたのが
遠い思い出です。

あの日に帰りたい(笑)


さて、
いつもなら明日は
「今週の恥ずかしいおじさん」を書くところですが、
それは
来年1月2日に
「2017年の恥ずかしいおじさん」として書きます。

その代わりに、
年末と言えば歌番組!!
と言う事で、
明日は
「第1回 輝いてくれ! YouTube大賞2017」
として、
おじさんがアップした曲のランキングを発表します。
見てね。

まあ、年末と言えば音楽賞
と言うのも古い考えですなあ。

その手の番組など何十年も見てないし、
え?
今、レコード大賞って30日なの?
大晦日じゃないの?(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月28日(木)


今日の取引

ラクオリア -8,400円
 1921円×2百買い(10:24) 1924円利確 (10:24)
 1962円×2百買い(13:42) 1950円損切り(13:44)
 1970円×2百買い(13:51) 1958円損切り(13:56)
 1984円×2百買い(14:01) 1957円損切り(14:03)
 1960円×2百買い(14:06) 1967円利確 (14:13)

LTS -2,600円
 2821円×2百買い(11:09) 2806円損切り(11:09)


悪霊に取り憑かれたように
ラクオリアを触って、
見事、呪い殺されました(涙)

「損切りしなきゃ救出されてたのに」
の連発で
意地になってたんでしょう。
悪霊退散!(笑)


持ち株もことごとくダメ。

フュートレックが-10円(-1.27%)
りそなたんが-10円(-1.47%)
ややきつめの下げ。

他のも指数前後の下げ。
わざわざ付き合わなくてもいいのに、、、
って、
指数関与銘柄が多いのですが(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-8.1万円

イタイヨイタイヨ

明日はとうとう大納会かあ。

1年もあっという間ですが、
おじさんの成長が全くないので
短く感じるのも納得してしまいます(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月27日(水)


新年度 あけましておめでとうございます

芸能界の次に新年が早いこの業界、
と、毎年書いてるから
今年はやめようとも思ったのですが、
まあ、新年の挨拶は
テンプレートだからまあいいか。


今日は新興祭りでしたが、
あやかれたのは、

ラクオリア +600円
 1788円×2百買い(10:15) 1791円利確(10:17)

のみ(笑)


あと、
禁断のナンピン、

JT
 3657円×3百買い(10:03 SBI現物)


やっちゃった、やっちゃった、
やっちゃった、たらやっちゃった(笑)


あと、11月に86.7000円で買い建てた
豪ドルを86.600円で利確。
スワップ込みで5万円ちょいのプラス。

早売りだったかもしれませんが、
最近スワップが安くなってたので逃げました。


持ち株、

新興祭りの余波か、
フュートレックは+17円(+2.21%)
さくらさんは+13円(+1.60%)


あとのはダメ

アサヒ、
朝寄ったときは
配当を入れれば優待ただ取り、
だったのですが、
つい欲が出て様子見してたら
あらあらあらの-62円(予想配当、39円)


たばこ屋JTは-70円
きっちり予想配当と同額の下げ。
律儀な奴や(笑)


core i7 6700すかいらーくは-14円
予想配当24円よりかはましの下げ。

ここも強そうに見えたので
様子見で持ち越しました。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.5万円


新年度初日を飾れませんでしたが、
権利落ち分が6万4千円ほどなので、
実質プラスだ!!

また自己欺瞞を続けて
新年度が始まりました(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月26日(火)


今日の取引

ラクオリア -1,800円
 1811円×2百買い(9:41)  1818円利確 (9:42)
 1868円×2百買い(10:06) 1861円損切り(10:06)
 1907円×2百買い(10:59) 1898円損切り(11:05)

アサヒ
 5721円×5百買い(15:00 SBI現物)


ラクオリアで
小銭を取って取られて取られて。

2回目、
「あーあ、やっちゃったー」(約定音ですww)が
2回続けて鳴ったので、
「1枚ずつ約定したのかな」
と思ったら、
約定してすぐに逆指値が刈られてました(笑)


株主限定ビールがおいしいアサヒ、
すっ高値だし、
今年は逆日歩6倍拳なのでクロスは少ないんじゃないか
と思いつつ不成で買っちゃいました。

スーパープレミアムビールになりそうな予感(笑)


持ち株、

フュートレックが-15円(-1.91%)と撃沈。


すかいらーくも-12円と続落して
含み益が1万円を割り込みました。

薄利撤退しなかったのは、
ひとえに面倒だっただけ(笑)


KDDIは-3.5円と小幅安。
SBIのポートフォリオ上は赤くなくなりました。
シクシクシクシク


あとのは誤差程度のプラス。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.2万円


受渡日ベースでの2017年度終了。

何もいい事がなかった1年でしたが、
来年こそ、
を繰り返して半世紀(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月25日(月)


今日の取引

ラクオリア +1,200円
 1591円×2百買い(9:51) 1597円利確(9:53)


メリー クリスマス相場で人いない(笑)

と言うわけで
ラクオリアで小銭取ったあとは、
年賀状書いたり、
次にアップする替え歌の
ブラッシュアップしてたりと、
おじさんも半分休暇中。

年中、という意見もあります(笑)


持ち株、

フュートレックは-13円(-1.63%)
さくらさんは-8円(-0.98%)と、
共にややきつめの下げ。

core i7 6700すかいらーくは-5円
これで権利落ちに耐えられなくなってしまいました。
シクシクシクシク

反面、
たばこ屋JTは+17円とちょい上げ。

KDDIは+12.5円
これまたちょい上げですが、
ほんのりと赤くなっています。

ようやく下げ止まった、
のか?


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.8万円


夕べは枕元に靴下を置いて寝たのに
何も入ってませんでした(涙)

来年こそはいい子になる、
と誓いつつも
ふてくされて酒飲んで寝るので
今日はこの辺でごめんなさい。
 ↑↑ 全然いい子じゃない(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月第4週の恥ずかしいおじさん


投資資産(ライブスターを除く)

前週比、 +7.1万円
月初来、 +4.2万円
年初来、+10.3万円(配当を除く)

本年度確定損益(配当を除く)
-95.1万円(前週比、+6.5万円


赤いのがいっぱいだ!
マイナスはクリスマスカラーの緑にしてみました(笑)

今週はそこそこのプラス。
月間収支もプラ転してくれました。

年間収支も2桁万円に復帰。
今年もあと5営業日。
1日2万円のマイナスでもぎりぎりプラスだ!!
ああ、後ろ向き(笑)


確定損もそこそこ減ってくれました。
サム子と村田くんのおかげです。
村田くんはチキンになって
想定より早売りしちゃったけど、
まあいいや。


それでは今週の恥ずかしいおじさん

17-12-22.png


先週より上がったのは
りそなたんのみと言う厳しい現実(笑)

フュートレックとさくらさんの下げが厳しいなあ。


core i7 6700すかいらーくは
昨日持ち直してくれましたが、
12月の予想配当は24円。

権利を取るか、微妙な含み益です。
どうしよう。

何となく、
なし崩しで権利取っちゃう気がしますが(笑)


あう by KDDIが青いのに仲間入り。

買ったときは
楽天ショックでドイツ証券が「Sell」に格下げしたときの
目標価格2900円までは戻るかなあ、
でしたが、
これもさっさと逃げるかもしれません。

今朝の日経新聞に
「日経平均が2万3千円を超えられなかったのは
 楽天ショックがあったから」
と書いてましたが、
確かにそうですなあ。

もう楽天では何も買わない!!

一度も買った事はありませんが(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月22日(金)


今日の取引

LTS +1,900円
 2890円×1百買い(9:59)  2903円利確(10:01)
 2981円×2百買い(13:59) 2984円利確(14:00)


今日もチャリ銭稼ぎで終了。

ああ、
せめて1回目、
もう100株約定してればなあ。

ずっと握りしめてたらなあ、
と言うタラレバはありません。

そんな事、不可能ですから(笑)


持ち株、

さくらさんが-4円と小幅安。

あとのは上げてくれました。


core i7 6700すかいらーくが
ようやく反発してくれて、+12円(+0.73%)


あう by KDDI、
朝方、一時ほのかに赤くなりましたが
維持できずに+12.5円で終了。
それでも
「楽天ショック」以来初めての前日比プラス。
底打ったと言って(笑)


りそなたんは+20.2円(+3.04%)と絶好調。


今日はラクオリアやらLTSやら
行って来い、が目につきましたが、
ライブスターで買った壽屋も
行って来い、してます。

出来高は桁違いに低いのですが(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.4万円


キューティーハニーがまたアニメ化されるそうです。
「キューティーハニー」2018年にアニメ化 タイトルは「Cutie Honey Universe」

記念にキューティーユニーのリンクを張っておきます。
便乗、便乗(笑)

失敗

3万割れそうになってたユニクロくんが
今や4万5千円近くかあ。

遠いとこまで行っちゃったねえ(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月21日(木)


今日の取引

LTS +1,600円
 2498円×2百買い(9:56) 2506円利確(9:57)


檄うつやる気無しモード継続中。

小銭取ったら、
完全にやる気が無くなり、
あとは次の替え歌のための
AAをあさってました(笑)


持ち株、

さくらさんが+4円と小幅高。

でも他はダメダメ。


フュートレック、
たばこ屋JT、
すかいらーくは小幅安。

りそなたんは-12.6円(-1.86%)
大幅に下げましたが、
まあ、
昨日は上げてたからねえ。


あう by KDDIは-11.5円(-0.41%)と続落。

朝イチ、プラ転する場面もあって
「ようやく底を打ったか」
と思いきや、
まだ底じゃなかった(涙)

12月14日の「楽天ショック」以来、
1度も前日比プラスで引けてないのは
君だけだよ!!
あうあう(笑)


あと、
昨日ライブスターでこっそり買った
壽屋さんは-47円(-1.71%)と大幅族安。
こんなんばっかり(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.5万円


余りいい事が無かった1日でしたが、
1つだけいい事が。

先月13日に
86.700円で買い建てた豪ドルが
ほんのりと赤くなってるうぅぅ!

苦節1ヶ月余り、
含み損に耐えた甲斐がありました。
ありがたや、ありがたや。

でも、
利確しようか迷っている内に
また青くなるんだろうなあ(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月20日(水)


今日の取引

KDDI
 2832円×5百買い(9:33 SBI現物)

オプトラン -20,600円
 2416円×2百買い(11:13) 2313円損切り(11:18)

カチタス +1,600円
 2326円×2百買い(14:21) 2334円利確(14:22)


楽天の携帯参入で一番ボコボコになった
あう by KDDI、

さすがに底かな、
と買ってみたら底じゃなかった(涙)
(終値、2824円)


オプトラン、
またもやIPO触って逃げ遅れ涙目。
意地になって握って
被害拡大さらに涙目。


あと、
ライブスターでこっそりと
壽屋を買ったのは
本当に内緒です(笑)


持ち株、

フュートレックとさくらさんが
共に2%台半ばの大幅下げ。
シクシクシクシク


たばこ屋JTとすかいらーくも
ちょい続落。


そんな中、
唯一りそなたんが+28.2円(+4.35%)と
気を吐いていました。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-2.6万円


何かと大損しているおじさんですが、
さらにアカン奴がいました。

10億1000万円、回収不能に チャレンジ山形ファンド・県が報告
 ↑↑ 山形新聞オンラインにリンクしてます。


9割方お金を溶かしています。
これに比べたらおじさんなんて、、、

だから下を見て生きるな!!(笑)


♪ 20日30日は5%オっフっ
に行かなきゃならないので今日はこの辺でごめんなさい。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月19日(火)


今日の取引

村田製作所 +12,000円
 15,070円×1百売り(12:42 SBI現物)


村田くんも婿に出しました。

朝、15,125円つけたあと下がりだし、
最初は15,090円に指値を入れてました。

ただ、それも無理なようなので
15,070円に指し直しましたが
それも無理っぽかったので
放置。

昼寝から戻ってみると
売れてました。
よかったよかった。


持ち株、

フュートレックとたばこ屋JTが続落。


さくらさんは-13円(-1.53%)
大きめの下げ。

朝イチで嫁に出す事も考えたのですが、、、


すかいらーくとりそなたんは
誤差程度のプラスで終了。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.2万円


今日プラスで終えれたのは
村田くんのおかげです。


今日は久しぶりに
檄うつやる気無しモード。

天気が悪いわけじゃ無いけど、
ああ、そうか、
冬至が近いのか。

短日処理の真っ最中(笑)

と言う
農業関係者じゃ無きゃ解らないボケをするのも
きっと日照時間が短いせいです(笑)


と言うわけで今日はこの辺でごめんなさい。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

12月18日(月)


今日の取引

SUMCO +72,000円
 2906円×5百利確(9:25 SBI現物)

ラクオリア +200円
 1564円×2百買い(13:58) 1565円利確(14:02)


サム子を嫁に出しました。

寄り天だと思って売ったのが、
そーか、そーか、
寄り底だったのか。
父ちゃんは悲しいよ(笑)


ラクオリア、
焦れて焦れて、
放り出した瞬間に上に跳ねるのは
平常運転です。はい。


持ち株、

今日は東1大型株にお金が行ったので
2部のフュートレックが-7円だったのは
これは仕方ない。

金曜引け後に
タバコ販売量減のIRを出した
たばこ屋JTが-5円なのは
これも仕方ない。
納得できます。


納得できないのは
core i7 6700すかいらーく
君だ!!

今日の地合に加え、
もうすぐ権利確定日なのに
-11円ってどういうこと?
プンプン

これで権利落ちに耐えられないように
なってしまいました。
どうしよう。


反面、
と言うか今日の地合では当然ですが、
さくらさんは+6円
ほんのりと赤くなってくれましたが、
また嫁に出しそびれ(笑)


男、村田くんは+360円(+2.47%)と上々。
こちらも一時、
ほんのり赤くなりましたが、
こちらも婿に出しそびれ(笑)


りそなたんも+23.6円(+3.78%)と絶好調。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+7.5万円


そこそこのプラスで気分は上々ですが、
今日はメンクリに行かなきゃならないので
この辺でごめんなさい。


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング