fc2ブログ

2月28日(木)


今日の取引

ラサ工業 +2,500円
 2274円×2百買い(9:34)   2280円利確(9:37)
 2297円×2百空売り(10:01) 2330円損切り(10:07)
 2332円×2百空売り(10:10) 2328円利確(10:14)
 2285円×1百空売り(10:46) 2268円利確(10:48)

            <中入り>

 2315円×2百買い (13:50) 2328円利確(13:52)
 2343円×2百空売り(13:58) 2322円利確(13:59)
 2328円×2百買い (13:59) 2321円損切り(13:59)
 

今週の目標は
「今度こそ、落ち着こう」
じゃ無かったっけ(笑)

2回目の空売りで6600円持って行かれて、
「また昨日の二の舞かあ、、、」

思ってましたが、
何とかここまで持ってこれました。

手数料を引くと400円ちょいのマイナス。
岡三を儲けさせただけでした(笑)

ああ、
最後の「誤発注両建て」が無ければ
プラスだったのに、、、

まあ、ほぼトントンまで回復できたので
良かったことにします。

でも、
前場最後の空売りで
もう100株約定してれば、、、

全然良かったことにしていません(笑)

しかも、
肝心のラサ工業が大きく下げた局面では
今日上場したスマレジの
株価鑑賞をしてて見逃してました(笑)


持ち株は全面安。

たばこ屋さんが-28.5円(-1.00%)
大きめの下げ。

アサヒスーパーツライは
何度かプラ転したものの、
-39円(-0.80%)で終了。


イオンは一時、
配当込みだとトントンまで上げてたけど、
悩んでいる間に下げて、
-6.5円とちょい安で終了。

前のアサヒちゃんみたいに、
あの時逃げてれば、、、
になりそうです(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-5.0万円

そこそこのマイナス。
しょぼん。

そして2月が終わって
前月比、+16.7万円

こっちはそこそこのプラスで終了。

もっと落ち着きがあれば
もっとプラスだったのですが(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 
スポンサーサイト



2月27日(水)


今日の取引

KLab +100円
 815円×1百売り(9:08 松井現物)

ラサ工業 -3,800円
 2190円×2百買い (14:01) 2196円利確(14:04)
 2215円×2百空売り(14:32) 2240円損切り(14:43)


かにさん、
「カニさんがこんなに上がるわけ無い!」
と、
薄利撤退したら、
「返して! ぼくの2500円!!」(笑)


ラサ工業、
2回目の空売り、
ずっと我慢してて、
微損撤退しようと決意した、
正にその瞬間に跳ね上げちゃって、
差し負け、差し負けで
ついに、
ごめんなさい買い入れました。
シクシクシクシク


持ち株

イオンが+27.5円(+1.18%)と反発。
あと20円上げてね。
30円でもいいけど。
ぜいたくを言ってしまいました(笑)

フュートレックとりそなたんは誤差プラス。


反面、
アサヒスーパーツライは-29円(-0.59%)
たばこ屋さんは-23.5円(-0.81%)

ロイターの大引けレビューでは
「内需・ディフェンシブ株を物色する動きも、、、」
とありました。

君たちはディフェンシブじゃ無かったのか!!(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-0.4万円


ラサ工業で往復取ってやろうとする
不遜な願いがあだになりました。
やめときゃよかった(涙)


売買代金こそ回復したものの、
日経平均は相変わらずのヨコヨコ。

なので、
もう1回、ヨコヨコのうたを貼っときます。

失敗

予想通り、
再生回数は全然伸びません(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月26日(火)


今日の取引

ラサ工業 +2,600円
 2197円×2百買い(9:44)  2205円利確(9:45)
 2152円×2百買い(14:08) 2157円利確(14:12)

アンジェス +1,000円
 1279円×2百買い(11:11) 1284円利確(11:12)


どれもこれもチャリ銭稼ぎですが、
ラサ工業はどちらも
「自分に逆張り」して取ったので
気分はフクザツです(笑)

特に2回目、
買ったらすぐ10円くらい下がったので、
素直に売っとけ!!涙目でした(笑)
救助隊が来てくれて良かったけど、
そこから粘る気力はありませんでした。


持ち株、

昨日買ったイオンは
権利落ちで-35.5円(-1.50%)
権利落ち分は17円
まあ、仕方ないなあ。

あとのは誤差プラスマイナスでした。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-3.2万円


ほとんどイオンの下げ分です。


東証1部の売買代金は2日連続2兆円割れ。

動いているのもあったけど、
ほとんどヨコヨコでした。
日経平均も後場はヨコヨコでしたし。

そうだ!

こういう時こそ
昔作ってお蔵入りになりかけた曲のアップを!

大分前にアップした
オリジナル曲「たらればのうた」の替え歌です。

最後まで見てね。

失敗


おじさんの替え歌の傾向として、
元歌がマイナーだと、
全然再生回数が伸びません。

これの元歌「たらればのうた」の再生回数は、、、
わずか200回。

この曲も人気で無いだろうなあ(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月25日(月)


今日の取引

東海カーボン +800円
 1615円×1百売り(9:43 松井現物)

イオン
 2372円×1千買い(9:53 SBI現物)

KLab
 814円×1百買い(14:14 松井現物)

ZOZO -2,600円
 2018円×2百空売り(14:34) 2031円損切り(14:45)


隠し子、東海カーボンを薄利撤退。
手取りは152円ぽっち。

で、
松井では1日30万円まで
手数料が同じなので、
何か買おうかなと魔が差したのが
かにさんでした。
反省してます(笑)


イオン、
「こんな高いところで買いたくないよ~」
と思いながら、
発注した時の10円くらい下に指値を入れてました。

「まあ、買えなかったら引成で買おう」
と思ってたのが
あっさり買えて、、、
さらにさらに下がって、、、
シクシクシクシク


ZOZOのことは
そっとしておいてあげてください(笑)


持ち株、

フュートレックとたばこ屋さんが
誤差マイナス。

りそなたんは誤差プラス。

アサヒスーパーツライは+57円(+1.18%)
配当を入れればトントンにまで
戻してくれてましたが、
持ち越しました。
またやっちゃったのか(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+0.8万円


昨日、
CwVIOという歌声作成ソフトをポチっちゃいました。
ボーカロイドみたいなもんです。
だって、ほぼ半額だったんだもん。

販売元は4344ソースネクスト。

ああ、そうだ。
「おじさんが製品を買ったから買いだ!!」
ソースネクストを買うという
というボケをするつもりでした。

すっかり忘れてました。
ボケてます(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月第4週の恥ずかしいおじさん


投資資産(ライブスターを除く)

前週比、+16.9万円
月初来、+24.4万円
年初来、+81.2万円

本年度確定損益
+2.2万円(前週比、-0.2万円


2桁プラス!!
わーい!、だ。

例えそれが
単に含み損が減っただけでも(笑)

ただ、
みんな赤いよ!には成らず、
確定益は小幅減。

ちょこちょこ動いて
ちょこちょこ取られて、
岡三を儲けさせただけでした(涙)

来週の目標。
こんどこそ、落ち着こう(笑)


それでは今週の恥ずかしいおじさん

19-2-22.png


DICさんがいなくて淋しくなりました。

今週は
アサヒスーパーツライとたばこ屋さんが
そこそこ上げてくれました。

アサヒちゃん、
あと100円上がれば嫁に出せます。
とっとと片づいてね。

残りの行かず後家連中も善処するように(笑)


京都銀行等が任天堂の株を売りに出すそうで、
りそな銀行も入っています。

簿価がいくらか知りませんが、
ざっと6億円の収入。

りそなたんからしてみると、、、

まあ、誤差だな。

ああ、
実生活でも6億を誤差と呼んでみたい(笑)

ちなみに
ソフトバンクの孫くんにとっては
1兆円以下は誤差だそうです。

誤差の1ppmでいいから
おじさんに恵んでください(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月22日(金)


今日の取引

ZOZO -7,000円
 1862円×2百空売り(9:31)  1880円損切り(9:44)
 1884円×2百空売り(9:46)  1902円損切り(9:49)
 1885円×2百空売り(9:52)  1877円利確 (9:57)
 1896円×2百空売り(10:04) 1891円利確 (10:14)
 1900円×2百空売り(10:58) 1897円利確 (11:06)
 1929円×2百空売り(14:03) 1944円損切り(14:44)


相変わらず強いZOZOに
相変わらず弱いおじさんがけんかを売って
返り討ち、
また返り討ち、
またまた返り討ち(涙)

最後は昨日期待していた
「ごめんなさい買い」を自ら行う体たらく。
シクシクシクシク

先週土曜日に
今週の目標: 落ち着こう

書いたばかりだというのに(笑)


持ち株、

りそなたんの-4.6円(-0.90%)
目立つくらいで、
あとのは誤差マイナスで終了。

誤差だからいいって訳じゃ無いけど(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、-1.5万円


ライブスターで持っている壽屋さん、
朝、
特買いで始まって、
一時は前日比+268円まで急騰!!

これは、、、
まさか、、、

はやぶさ2着陸成功
 ↓
戦闘機 「隼」
 ↓
コトブキ飛行隊
 ↓
壽屋の連想?

おお!!
おお!!


しかし残念なことに
コトブキ飛行隊の隼は
2型じゃなくて1型だったのが嫌気され
+48円まで値を消しましたとさ(笑)

いや、
社長の資産運営会社が
買い付けするのが材料でしたが(笑)

ただ、
朝方、
2222寿スピリッツがちょっとだけ噴いてたので、
全くの誤りとも言えない、、、
かな?(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月21日(木)


今日の取引

ZOZO -600円
 1784円×2百空売り(9:27)  1777円利確 (9:29)
 1781円×2百空売り(10:07) 1783円損切り(10:26)
 1795円×2百空売り(10:40) 17889円利確(10:43)
 1809円×2百空売り(11:01) 1818円損切り(11:26)
 1822円×2百買い (14:33) 1817円損切り(11:49)


今日もやたら強かったZOZOに粘着して
空売りを入れて、
取ったり取られたり取られたり(笑)

マイナス600円は小さく見えますが、
手数料を入れると2500円ほどのマイナスで
地味にイタイヨイタイヨ、です。


最後の買いは
「売り豚さんのごめんなさい買い、カモン!!」
で、買ったのですが、 
誰もごめんなさい言いませんでした(涙)

そりゃ、制度信用なら
みんな空売り持ち越しするよねえ。

おじさんは怖くて
空売りの持ち越しは出来ませんが。


持ち株、

フュートレックとアサヒちゃんが
誤差マイナス。

りそなたんが誤差プラス。


そんな中、
ただ一人、たばこ屋さんが
+64.5円(+2.28%)と絶好調。

昨日発表した紙巻きタバコ売上高が
良かったとのこと。

どーせ悪いと決めつけて
全然見てませんでした(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.8万円


たばこ屋さんのおかげで
そこそこのプラス

ライブスターの方も
カドカワちゃんが許されたみたいで
+107円(+9.55%)で大幅プラス。
格付けが原因のようです。

どちらも塩漬け株が上がっただけなので、
どーでもいいような気もします(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月20日(水)


今日の取引

DIC +6,000円
 3585円×4百売り(10:24 SBI現物)

ベルトラ +1,800円
 1345円×2百買い(11:04) 1349円利確(11:07)
 1581円×2百買い(14:29) 1586円利確(14:30)


DICさんを薄利で嫁に出したあとは
今日はこのままヨコヨコだろうと思い、
コトブキ飛行隊を見てました。

見終わってPCに戻ると、
あれ? 日経上げてる、
あれ? DICさんも上げてる!
ぼくの1万円を返して!!
状態涙目。

まあ、
DICさんは変わらずで引けてたので
まあいいか、です。


ベルトラはいつもの
「頭としっぽはオレにくれ!」
たまには身も食べさせて(笑)


持ち株、

フュートレックとりそなたんが
ちょい下げ。

アサヒスーパーツライとたばこ屋さんが
ちょいプラス。


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+3.7万円


DICさんを嫁に出したので
ポートフォリオが淋しくなりました。

次はアサヒちゃんの番だ。
おじさんに花嫁姿を見せておくれ。

ユニクロのでいいから(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月19日(火)


今日の取引

ベルトラ +3,600円
 1391円×2百買い(9:52)  1402円利確(9:56)
 1368円×2百買い(10:28) 1375円利確(10:30)


今さらですが、
ベルトラのリバ狙いで小銭稼ぎ。

手数料的には
もう1回入っても同じだったのですが、
怖くてやめときました。

手数料を損した気分です(笑)


持ち株、

フュートレック、りそなたん、DICさんが
誤差マイナス。

DICさん、
ほんのり赤くなってた時間があったようですが、
その時はお昼寝の真っ最中(笑)


反面、
アサヒスーパーツライとたばこ屋さんは
誤差プラス。

指数よりはプラスだったけど、
こんな日に指数と比べるのは(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+1.2万円


誤差プラスで終了。

これが誤差マイナスだったら、
できの悪い隠し子の
東海カーボンのせいに出来たのに、
ネタにもならない(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月18日(月)


今日の取引

ZOZO +2,800円
 1766円×2百空売り(9:19)  1757円利確(9:34)
 1793円×2百空売り(10:33)  1788円利確(10:44)


今日もなぜか強かったZOZOに
無謀にも空売り入れて
何とか救助されました。

特に2回目、
1800円を超えてきて、
「あー!!」
と叫んだ正にその瞬間、

、、
、、、
なんと、ツールが凍りました。
ぎゃー!!

幸いにも
ツールを立ち上げ直したら、
売値辺りまで戻してくれてましたが、
一時は死ぬかと思いました(笑)


持ち株、

フュートレックが引けに跳ねて
+13円(+2.58%)

アサヒスーパーツライは+27円(+0.57%)
たばこ屋さんは+20円(+0.72%)と、
指数に比べたらおとなしめのプラス。

りそなたんが+7.6%(+1.50%)
かろうじて指数並み。

そんな中、
一人輝いてたのがDICさん。
+130円(+3.79%)

一時は買い値を超えて
ほんのりと赤くなってました。

逃げることも考えはしたのですが、
「まあ、後場にゆっくりと考えよう」
と思って前場は放置。

のつもりが、
昼寝が長引いて、
気づいたら3時でした(笑)


ライブスターで持っている長瀬産業も
これまたほんのりと赤くなったのですが、
同じく逃げれず。

と言う事は、、、
十分フラグが立ったなあ(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+9.6万円

そこそこのプラス

2桁なら大きくプラス!!
と言えたんですが、、、

隠し子の東海カーボンが
余り仕事をしてくれなくて(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 

2月第3週の恥ずかしいおじさん


投資資産(ライブスターを除く)

前週比、+18.5万円
月初来、 +7.4万円
年初来、+64.3万円

本年度確定損益
+2.4万円-0.9万円


大幅プラス!!

言いたいところですが、
先週金曜日の
暴落前の水準になっただけ(笑)

みんな赤いよ!
に成らなかったのは
木曜日にオンコリスにやられたのが痛かったです。
あと、
手数料5292円も地味に響いてます(笑)
ちょっとムキになって、
デイトレ回数が多めだったからなあ。

来週の目標。
もう少し落ち着こう(笑)


それでは今週の恥ずかしいおじさん

19-2-15.png


フュートレック以外は
先週より上がっていますが、
先週木曜日と比べたら
まあ、トントンな感じです。


今朝の日経新聞で
DICさんがこの3年でM&Aに
2500億円投じるとのこと。
市場がこのことをどう捉えられるかは
全く解りません(笑)


結構話題になってたそうなので
見た人も多いかもしれませんが、
3686DLEに対する課徴金について、
「秘密結社 鷹の爪」の動画がアップされています。

【秘密結社 鷹の爪GG】鷹の爪団からのお知らせ

木曜日の夜にアップされたみたいですが、
株価の下支えにはならなかったようです。
金曜終値、135円(前日比、-10円)

この動画を見た塩漬けホルダーの方の
胸中を察すると、、、


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 ↑↑ 昨日、これを張り忘れてました。
     指摘してくれた方、ありがとうございます。
 

2月15日(金)


今日の取引

スルガ銀行 +4,000円
 509円×1千空売り(9:27) 505円利確(9:28)

ZOZO +1,000円
 1697円×2百買い(9:44)  1705円利確 (9:48)
 1743円×2百買い(10:42) 1736円損切り(10:49)
 1748円×2百空売り(10:56) 1744円利確(11:02)

ラクオリア創薬 +600円
 1775円×2百買い(14:16) 1778円利確(14:17)


スルガ銀行
利確してすぐに
「わー! もっと握っとけ!!」
でしたが、
その後ストップ高にタッチしてたので
欲は言うまい。

危うく、
「スルガ銀行冬景色」を歌う羽目になりそうでした(笑)


ZOZOの2回目を損切ったあと、
買い値を超える救出隊が来てたのを見て
悔しくて空売り入れたら、
担がれて涙目、
ほーほーのてーで微益撤退しました。
こっちこそ
「もっと握っとけ!!」
でしたなあ。


ラクオリアはねえ、
何で買ったかというとねえ、
もう1往復しても手数料は変わらない!!
という、
もったいないお化けが出たからです。
いつか祟られるぞ(笑)


持ち株

りそなたん
-4.2円だったけど
 今日の地合では仕方ないよね」

たばこ屋さん
「私なんて-2円
 誤差マイナスだから頑張った方よ」

フュートレック
「私も誤差。でもプラスだよー」

DICさん
「私なんて+60円(+1.78%)よ!
 ほめて! ほめて!」

アサヒちゃん
「わたしなんて+105円よ! +2.26%よ!
 地合いなんて関係ないわ!!」

「よかったねー」
「みんな、がんばったねー」

「あれ?
 そう言えば、、、
 昨日松井で買った東海カーボンは?」

「6%も下げたんじゃ無かったっけ?」

えーと、
えーーーっと、、、

あの子は、、、
隠し子です(笑)


投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+6.6万円

何にせよ、
この地合いでよくがんばった!
頭をなでなでしてあげよう。

ライブスターの方は悲惨でしたが(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら