fc2ブログ

「2018年 輝かんかい!!YouTube大賞」


年末恒例?の
「輝かんかんとしばき回すぞ!!YouTube大賞」です。

あ、またタイトルが変わった(笑)

おじさんがアップした替え歌の
2018年の1年間に再生された回数のランキングです。


まず今年アップした新人賞から。

まず5位、256回再生 

失敗

たった256回で5位か、と言われそうですが(笑)
空売りネタは受けなかったのか、、、

個人的には気に入ってるのですが、
「し」の音の調整がうまくいってないのが反省。
(思考回路の「し」とか)


続いて第4位、377回再生 

スルガ銀行冬景色
失敗

今年話題になった株ですなあ。
時事ネタが受けるのは解ってるのですが、
なにせ、
1曲作るのに1カ月間以上かかるので、
出来た時には流行遅れになっちゃうのでねえ。

動画の見所は
「あああ~」の所、
このキャラ、口の中の歯まで書き込まれてます。
まあ、そのせいで
口パクにすると動きが大げさになっちゃうので
それはやめたのですが。


続いて第3位、の前に
審査員特別賞。

失敗
 
岡三マンさんがリツイートしてくれたらバズる、
と言うよこしまな理由で作ったのです。
やはりこの世に悪ははびこらないのか、
200回しか再生されませんでした(笑)

元歌が古すぎたかなあ。

「ウルトラマン」の方にし他方が良かったか?

♪ 胸につけてる マークは岡の字~
♪ 自慢のジョークで 腰砕く~

というのも考えてたのですが(笑)


気を取り直して、第3位。
501回再生

失敗
 
おっぱいは偉大なり!(笑)

YouTubeさんに怒られないように、
健康的なおっぱいを目指しました(笑)


そして第2位、1008回再生、

失敗

何で受けたのかな(笑)
元歌がひじょーにつまらなくて、
作ってて苦痛だったのですが(笑)


いよいよ堂々の第1位
1109回再生。

失敗
 
これもやっつけ仕事で作ったのですが(笑)

音楽的には、
2コーラス目は半音上げるべきだったと思います。
ドレミの歌に転調を入れるのはどうかと思って
やめたのですが(笑)
まあ、ちょっとだけ転調は入ってますが。

それにしても、歌詞に出てくる銘柄、
作った時よりどれも安くなってるなあ。


1位と2位が共に1000回以上再生だったのは
うれしいのですが、
どちらも意外な結果です。

おじさんより10歳下をターゲットにして
90年代の曲を選んだのですが、
「それが大事」はともかく、
「めがっさ」も、
「あ・ら・ら」
今一つ伸びませんでした。
狙うとアカンのか。


続きまして総合部門。
というか
去年以前に作ったののランキングです。


第3位(総合5位)、641回再生
「デビルマン株替え歌 チビるマン」

今聴くとあまりに下手すぎて、
リンクタグ作る気にもなりませんでした(笑)
でも、作り直しても
再生回数は増えないだろうしなあ。


第2位(総合4位)、833回再生

失敗



そして栄えある1位は、総合でもなんと1位。
1234回再生

失敗

去年に引き続き1位です。
強いなあ。

みんな、ノスタルジーを感じて聴いてるのかな。
こんな株がまた出てくると良いのですが、、、


来年もこのランキングが出来るよう
アップしていきたいと思いますが、
それ以前に、
生き残っているかどうか(笑)

ちなみに今作ってるのは
手垢が付きまくってるあの曲です。

♪ まっさかさ~ま~に~

作っている間に持ち株が真っ逆さまに落ちまくって
つらかったです(笑)


ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら


トレード日記ランキング
 
スポンサーサイト



コメント

No title

「(塩漬けには)それが大事」は今年はまさにその精神でした
含み損100万超えた人も多かったかと

「帝國買い豚ん改改」は今年にピッタリ(?)な曲でしたけど
伸びませんでしたね
現在も日本株は安すぎてびっくりな水準に感じるんですけど
来年はまだまだ下がりそうとかどうなってんの

コメントの投稿

  

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)