1月31日(木)
今日の取引
太陽誘電 +1,400円
1915円×2百空売り(9:47) 1908円利確(9:53)
大日本住友 -4,600円
2587円×2百買い(14:16) 2564円損切り(14:44)
大日本住友、
リバを取りに行って返り討ちに遭いました(涙)
まあ、これでおじさんも
サンバイオハザードの被害者だと
胸を張って言える。
言うなよ(笑)
あと、
松井再建計画で
2148アイティメディアの決算ギャンブルをしようと、
448円で並びましたが約定せず。
これを書いている時点でまだ出てませんが、
良かったのか悪かったのか。
持ち株、
アサヒスーパーツライは変わらず。
まあ、昨日一昨日とよく上げたからね。
あとのは一応プラスですが、
指数より上げたのは
DICさんの+45円(+1.31%)だけ。
フュートレックとAGCさんは指数並み。
たばこ屋さんとりそなたんは
指数以下のプラス。
そのりそなたんが引け後に
期待していない決算を発表。
期待していなかった通り、減益。
さすがりそなたん、
期待していなかったを裏切らない(笑)
投資資産(ライブスターを除く)
前日比、+4.2万円
ネットで誰かが言ってたのを見て、
10時過ぎに
サンバイオの全板を見に行きました。

↑↑ 見にくいですが、クリックで拡大します
これを見て、
ストップ高に売り注文を入れている23人の
胸の内を察すると、
思わず目頭が熱くなります(笑)
ここをクリックしてくれると、うれしいやら悲しいやら

トレード日記ランキング
スポンサーサイト
コメント
No title
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
1月権利の株、ほかにも直前に買ったんですがそっちは戻しが弱く
積水ハウスだけ買うのがベストな結果でした
おじさん冴えてます
2019年はおじさんと同じ銘柄を買えば爆益!?
2月権利のイオンはすでに持っているので買いませんけどね…。